
1: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:01:37.46 ID:Iapnjzrz0
そろそろ打ち破って欲しい
2: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:03:08.78 ID:nd1hxMd10
よし次世代機はフルダイブ目指せ
任天堂も段ボールフルダイブ目指そうぜ
任天堂も段ボールフルダイブ目指そうぜ
5: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:06:53.94 ID:TCZGQWnc0
VisionProですら高いデカいダサいでVR本体の進化が遅すぎる
9: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:11:00.46 ID:Iapnjzrz0
延々とループするVR元年から抜け出せる日は来るのか?
4: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:06:12.91 ID:LHES221bd
縦マルチばっかり
6: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:07:58.72 ID:LHES221bd
Switch2ー!はやくきてくれーっ!><
7: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:08:07.79 ID:CUIWrPmt0
やっぱコントローラー革命が起こって欲しいよね、グラなんざどうでもいい
8: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:08:44.98 ID:jH9dL49i0
>>7
10年くらい前に脳波でプレイできるゲームの実験してたよな
10年くらい前に脳波でプレイできるゲームの実験してたよな
10: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:11:08.41 ID:X0we5N3/0
>>8
今はけっこう脳波でプレイってやつはデモ機はある
動画見る限り普通にプレイできてたけど、どうやら脳波以外にも顔の筋肉も使ってた?かもしれん
今はけっこう脳波でプレイってやつはデモ機はある
動画見る限り普通にプレイできてたけど、どうやら脳波以外にも顔の筋肉も使ってた?かもしれん
18: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:35:17.12 ID:uJbPWTLq0
>>10
https://gigazine.net/news/20240509-neuralink-first-trial-participant-progress/
考えるだけでPCを操作してチェスをプレイするムービー」が
とあるから多分脳波だけ
マリカーなど他のゲームもプレイ
すげぇ、ちょっとした攻殻だな
https://gigazine.net/news/20240509-neuralink-first-trial-participant-progress/
考えるだけでPCを操作してチェスをプレイするムービー」が
とあるから多分脳波だけ
マリカーなど他のゲームもプレイ
すげぇ、ちょっとした攻殻だな
11: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:19:21.21 ID:EA6lYedna
視野角とロード時間とfpsも上がると思うがなあ
後 音もしょぼいんだよな家庭用は...
後 音もしょぼいんだよな家庭用は...
12: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:27:28.38 ID:qLvdPTLB0
家庭用もPCも音にそこまで違いあるか?
視覚野ロードfpsが上がることとグラ上がるのみって大差ないしな
それよりいずれAI関連でゲームの細かさやできることが一気に増えるようになると思う
視覚野ロードfpsが上がることとグラ上がるのみって大差ないしな
それよりいずれAI関連でゲームの細かさやできることが一気に増えるようになると思う
13: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:28:33.03 ID:Iapnjzrz0
今もそうなりつつあるけど、据え置き機と携帯機で同じゲームが遊べるというのが推し進められていくのかなぁ?
15: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:31:09.18 ID:hbUbPvZM0
>>13
それならまず字幕や表示される文字をデカくしてほしい
携帯気になると読めなくなるのは勘弁
それならまず字幕や表示される文字をデカくしてほしい
携帯気になると読めなくなるのは勘弁
14: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:29:20.72 ID:VIrfPNol0
>>1
それくらいで閉塞感とか言っててどうする
今後スペックは上がらずグラフィックがショボくなる事態すら有り得るんだから
とにかく今を楽しむことだ
それくらいで閉塞感とか言っててどうする
今後スペックは上がらずグラフィックがショボくなる事態すら有り得るんだから
とにかく今を楽しむことだ
16: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:33:09.78 ID:ihRoPNm40
グラフィック上がってもずっとダッサい演劇なんだろうなぁという虚しさ
20: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:39:52.18 ID:Iapnjzrz0
>>16
ムービーゲーを作る会社は減ったな
それがアイデンティティみたいになってるシリーズも有るけど
ムービーゲーを作る会社は減ったな
それがアイデンティティみたいになってるシリーズも有るけど
17: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:33:45.11 ID:JH1qQkf30
PSは次あたりで一皮剥けてほしいところ
じゃないと毎年代わり映えのしないスマホみたいになりそう
じゃないと毎年代わり映えのしないスマホみたいになりそう
19: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:37:07.64 ID:SjjTpV2U0
ソフトを作る側の問題
任天堂はモドレコを実装出来たが、他社はブサイク化に時間と金をかけてただけだった
任天堂はモドレコを実装出来たが、他社はブサイク化に時間と金をかけてただけだった
21: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:46:08.32 ID:+mSDVbfK0
相変わらず板状の画面を見て操作するだけだからな
解像度やグラが上がっても基本やることは変わらない
入力装置が変わるとかVRになるとか根本的なとこが変化しないと感動はないだろうな
解像度やグラが上がっても基本やることは変わらない
入力装置が変わるとかVRになるとか根本的なとこが変化しないと感動はないだろうな
22: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:52:13.60 ID:195rft0l0
ジョイコンは意外と色々出来て驚かされたけど、Switch2はどんな驚きをくれるのか楽しみ
23: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 21:57:06.11 ID:CUIWrPmt0
switch2のジョイコンは、とりあえずWiiリモヌンと同等以上の性能の何しかのジャイロポインティング補正機構がついてくれればそれでいいわ…
25: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 22:34:29.20 ID:EA6lYedna
ジョイコンイラネ
プロコン買いまし必須なのがなあ...
プロコン買いまし必須なのがなあ...
27: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 23:09:04.73 ID:xBs4fa7V0
リングフィットなんて尖ってるゲームだなあと思うんだけど
任天堂にしか無理だよな
任天堂にしか無理だよな
41: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/25(木) 08:31:06.06 ID:y73QOxzSd
やっとアイデア第一の時代が来たのかも
42: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/25(木) 12:24:35.26 ID:0cbMxtWK0
フォトクオリティ実現はいつだよ
24: 名無しさん必死だな ころころ 2024/07/24(水) 22:29:06.23 ID:jXdnYtgw0
音声入力とAIで何かすごく変わりそうな気はするんだよね
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1721822497/
Meta Quest 3 128GB | 画期的なMR(複合現実) | PC VR/MR ゴーグル
posted with AmaQuick at 2024.07.25
コメント
コメント一覧 (48)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
なんでこれどこもやらんのだろ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
本当の意味での驚きがないんだよなぁ。
ソフトウェア的なアイデアで驚かせてほしい。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ただ進化や発売を待つことしかできないゲームソフト/ハード開発知ったか無産消費者なのに
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
フレームレートにしてもロード周りのレスポンスにしても
wavefanc
が
しました
ゲーム機としてのVRならMetaか
wavefanc
が
しました
アクション系とかだと…PC側強くなりすぎないか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
豪華そうなスターフィールドが発売前から大注目されるのが今のゲーマー層だからね
グラに予算かけるのが正解でしょう
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
面白いゲームをやるだけならスイッチレベルの性能で十分なのに
wavefanc
が
しました
コメントする