silicon_wafer_l_10

1: どどん ★ ころころ 2024/07/24(水) 16:31:23.27 ID:x00EWIcM9
 岸田文雄首相は24日、次世代半導体の量産を支援するための法案を整備する考えを表明した。関係省庁で具体的な内容と提出時期について検討を開始するという。

ラピダスが建設を進める北海道内の工場を視察後、記者団に語った。岸田首相は人工知能(AI)や半導体分野で国内投資を継続的に拡大していく必要があると指摘した。必要な財源を確保して複数年度にわたり大規模かつ計画的に量産投資や研究開発への支援を行うため、必要な法案を「早期に国会に提出することとしたい」と言明した。

また、半導体の本格的な量産開始に向け、安価で安定的な脱炭素電源の供給を確保できるよう政府として対応を進めたいとも語った。

(続きはこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/138627c875a0e796626bb95d9525cd7d97ea6ba7

12: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 16:37:03.40 ID:VUZ5a2oY0
ラピダスとかいうただの金食い虫になりそうなプロジェクト


6: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 16:35:42.52 ID:adAhgMHN0
ジャパンディスプレイみたいなゾンビ企業にならない?

18: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 16:41:02.00 ID:KP5h+pn/0
持ってる技術が世代遅れになってるのにどうやって次世代のを生産するんや?教えてくれ

26: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 16:43:55.98 ID:adAhgMHN0
>>18
TSMCがデザインルール2nmだっけ
すぐにラピダスも2nmで量産できればまだ食い下がれる

何を作るのか知らんけど

135: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 18:50:09.34 ID:Pz475Ev+0
>>26
1.6ナノプロセスは既に走ってる
勿論、物理サイズとは違うが

22: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 16:42:17.23 ID:dOMDzsjT0
>半導体の本格的な量産開始に向け、安価で安定的な脱炭素電源の供給を確保できるよう政府として対応を進めたい

またこれか
しれっと入れ込んでくるんだよな、必要なら真正面から話すればよいのに
だったら小水力発電を北海道の大地のそこら中に作れや

33: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 16:44:49.40 ID:XzJ8g+270
パヨクに起こられるかもしれないけど
日本半導体市場は2024年度前年比4.6%成長し約6兆8670億円。2025年度は同9.3%成長し約7兆5088億円になると日経が言ってるよ

41: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 16:47:47.22 ID:adAhgMHN0
>>33
市場が成長するのは良いことだけど、何が言いたいの?

49: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 16:51:34.92 ID:VUZ5a2oY0
まだ何もなしていないところに5兆とか・・・
どうしても中抜きの懸念が拭えない

65: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 16:56:53.18 ID:uf5bffj40
>>49
半導体は装置産業だから
工場建てて終わりじゃなくて継続的に微細化が必要だからもっとかかる
とは言えTSMCの先端プロセスは2027年まですでによやくで完売済みなので
旨くオコボレを掴めば行ける…かも

72: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 16:58:23.76 ID:adAhgMHN0
>>65
ASMLの露光機が買えるんだろか

70: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 16:57:59.01 ID:KV4w/RGj0
国が重点産業に設定して昂進を援助するってのは反対しないけど
日本のやり方はいつも成功しない

84: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 17:05:45.89 ID:adAhgMHN0
ソニーやキオクシアはまだわかるけど、トヨタやDENSOが2nmとか要るんだろか?
npuかもしれんけど車載用に使えんだろ

102: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 17:37:22.89 ID:p4EuY9gX0
半導体競争は中華と米国の一騎打ちだろ
んで中華が負ける未来しか見えない

112: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 17:50:39.71 ID:xKEWsKs00
>>102
俺は中国が勝つと思うけどね。というか将来の話なら、どちらも行き着くところまで行って、アーキテクチャ以外の差はなくなる

103: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 17:37:53.47 ID:idK/FmmE0
上手くいったらTSMCのライン抑えれないしょぼいところからしょぼい仕事ぐらいは来るかな?

108: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 17:44:54.53 ID:yg0QDqVW0
日本が本気になったら次期半導体で世界をリードするよ。

115: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 17:54:02.08 ID:bkdOswoo0
補助金を引き出すだけのビジネスモデルで、肝心の次世代半導体を作れませんでしたなんて落ちにならない保証は有りますか?

116: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 17:55:11.89 ID:BvQvZowL0
専門家は絶対に成功しないとか言っているが

157: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 19:26:46.25 ID:knXAKhOr0
TSMCが2nmクラスの半導体だから、
次世代っていえば1nmクラスか?

162: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:12:12.10 ID:WA0khaz90
>>157
【半導体】TSMC、嘉義県に1nmプロセス工場建設へ=台湾報道
https://aait.co.jp/archives/37859

TSMC、1nmプロセスに向けて準備 開発費用は5兆円超

191: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:56:28.25 ID:GbnqIB540
製造装置買えば最先端の半導体ができるってわけじゃないんだがな
そこからノウハウや細心の注意を継続できてようやくできるかどうかってシロモノ
ラピダスはTSMCから見たらよちよち歩きの赤ん坊でしかない
果たして本当に競争に勝てるものが作れるのかどうか

137: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 18:51:48.74 ID:HXB+5RRK0
成功したらラッキーくらいの感覚で見といたほうがいい案件やな

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721806283/


3: それでも動く名無し 警備員[Lv.37][R防][苗] 2024/07/25(木) 10:24:32.38 ID:S/5y48o00
次世代日の丸半導体始まったな

4: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/25(木) 10:26:20.33 ID:lrdOmCbC0
まぁ無理やろ

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/25(木) 10:44:10.27 ID:pLhCgfjs0
>>4
余裕でいける
中韓台もかつての日本もアメリカに教えて貰ってるだけなんで

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/25(木) 10:56:03.95 ID:4Zssjd8B0
>>16
万が一いけても量産とか100%不可能やぞ

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/25(木) 10:29:43.10 ID:/Gijq4HW0
これ量産までに3兆か5兆みたいな試算してなかったっけ

9: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/25(木) 10:32:18.51 ID:h5G7g/7Zd
北海道て元々電力供給不安定って話やが半導体工場なんか作って大丈夫なん?

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/25(木) 10:44:00.08 ID:lPUhUQ2Xd
具体的になんの法を整備せないかんのやろか

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/25(木) 10:46:45.42 ID:mYzAbJoO0
試作なら誰でもできる

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/25(木) 10:56:45.20 ID:YFTf2fKc0
そら作れるのは作れるやろ
そこを量産して販売先見つけて利益出すのが大変なんやから
素人があたふた時間かけてお菓子作れるのとそれを販売して利益だすのとでは全く別問題なように

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721870533/


教養としての「半導体」
菊地 正典(著)
(2024-04-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4