
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:33:15.674 ID:LbGgeqWN0
なに?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:33:54.862 ID:0X8/0I4m0
PCがあまり普及してなくてモンハンくらいしかまともなゲームがなかった
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:33:57.910 ID:sgSeP7D/0
_(┐「ε:)_時期が早かった
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:34:27.143 ID:BWhwx5KU0
天下取っただろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:34:16.213 ID:rsrCFVcW0
みんなでpsp持ち寄ってモンハン2爺やって天下取ってたよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:34:43.384 ID:Nb6mevRW0
ナビ代わりにしてた
精度悪ぃ
精度悪ぃ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:35:25.463 ID:K17laVr20
映画も見れたよな
1台何役だったのか
1台何役だったのか
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:35:57.665 ID:D5HKi2YfM
当時のソフトの売上
1位こそモンハンだったが
2位から10位全てがDS
1位こそモンハンだったが
2位から10位全てがDS
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:36:05.002 ID:HAmwGfl70
みんなCFWいれてたな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:36:12.763 ID:0M9xDcEUd
LR2ボタンあればプレステアーカイブやる端末として究極だった
でも今見ると画面小さすぎて引く
でも今見ると画面小さすぎて引く
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:36:14.178 ID:n2ASJlrB0
PSPは成功したけどPSPGOで失敗した
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:36:21.187 ID:D5HKi2YfM
ユーエムディーが普及しなかった
初期不具合があった
初期不具合があった
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:36:26.087 ID:GM/ZynL70
ロボタンとかフライングディスク懐かしい
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:36:58.988 ID:D5HKi2YfM
バッテリー少なくなると色で教えてくれるLEDは画期的
ただ、プレイ中は指で隠れて見えない
ただ、プレイ中は指で隠れて見えない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:37:37.390 ID:9GkVnr5y0
PSP持ってたけどモンハンやったことないわ
ウイイレとメタルギアとスパロボばっかやってた
ウイイレとメタルギアとスパロボばっかやってた
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:37:50.774 ID:e3c9Xm7E0
当時みんごるのCMで
※これはハメコミ動画ではありませんって流れてたの覚えてる
※これはハメコミ動画ではありませんって流れてたの覚えてる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:38:17.050 ID:yhZMTMaa0
スマホの繋ぎになってた
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:40:31.377 ID:U2dzFTal0
見た目がオタク向け過ぎる
Switchみたいに若い女の子が持っててもオシャレに見えるデザインじゃなきゃ
Switchみたいに若い女の子が持っててもオシャレに見えるデザインじゃなきゃ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:42:29.671 ID:J6Nfb+Ux0
ゲームはDSに喧嘩売って負けた
音楽はiPodどころか同じソニーのウォークマンと同時に喧嘩をふっかけて潰し合いして負けた
ネットも当時はスマホに相当するのがなかったとはいえ
Wi-Fiで無線接続してネット見れますとか言うのを任天堂の方がDSで先にやられてPSPの方が後発になったし
そもそもタッチパネルがなくてクソでかい携帯機が後発のスマホにネット端末としての勝負をして勝てるわけがない
つまりはあらゆる分野で勝てない相手に喧嘩を売ったり
うまくやれば勝てたかもしれないがそのタイミングを外して勝負を仕掛けて負けた
音楽はiPodどころか同じソニーのウォークマンと同時に喧嘩をふっかけて潰し合いして負けた
ネットも当時はスマホに相当するのがなかったとはいえ
Wi-Fiで無線接続してネット見れますとか言うのを任天堂の方がDSで先にやられてPSPの方が後発になったし
そもそもタッチパネルがなくてクソでかい携帯機が後発のスマホにネット端末としての勝負をして勝てるわけがない
つまりはあらゆる分野で勝てない相手に喧嘩を売ったり
うまくやれば勝てたかもしれないがそのタイミングを外して勝負を仕掛けて負けた
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:48:51.967 ID:jTF+QufX0
モンハンしかなかった
まあそれでも何もなかったVitaに比べたら相当頑張った方
まあそれでも何もなかったVitaに比べたら相当頑張った方
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:56:05.302 ID:WumnUTN/0
PSVita
あのPSPの後継機です!←こいつが天下取れなかった理由は?
あのPSPの後継機です!←こいつが天下取れなかった理由は?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 10:59:28.126 ID:J6Nfb+Ux0
>>29
そりゃスマホが完全に出回った後に出して何かできたとでも?
そりゃスマホが完全に出回った後に出して何かできたとでも?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 11:02:00.885 ID:jTF+QufX0
>>29
PSPの方が便利だったし
PSPの方が便利だったし
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 11:12:37.449 ID:+zXejKLD0
レトロゲームできる最強携帯ハード
って見てた
って見てた
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 11:35:34.136 ID:+BqsGCFsM
PSPのcfwにブチギレてVITAでは独自コネクタと独自記録媒体で対策したら見捨てられたとかいう
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/18(木) 11:10:22.897 ID:ocHzAlNQ0
十分天下取ったと思う
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1721266395/
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/07/18(木) 10:37:33.14 ID:R0UliJ/J0
「ニンテンドーDS」←こいつが強すぎた
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/18(木) 10:39:02.46 ID:t4Sd3ma80
モンハン2gから3rdくらいまでは取ってたやろ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/18(木) 10:44:26.08 ID:fRPOFwdcM
取ってたけどvitaちゃんが取れなくてバトンが繋がらなかったんや
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/18(木) 10:49:08.24 ID:bAFvDo3+0
ソフト読み込む音で威嚇してくるハード
28: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/18(木) 10:57:52.12 ID:XjnO4h5d0
シャァァァァアア!!!(読み込み音)
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/18(木) 10:55:07.24 ID:0dW+ZjtiF
初動はPSPスゲーDSなんやこれゴミって風潮だったんよな
あの時代の任天のソフトパワーが凄すぎた
あの時代の任天のソフトパワーが凄すぎた
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/07/18(木) 11:04:01.88 ID:rBLinHMz0
小5から上くらいはみんな持ってたよな
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/18(木) 11:12:39.23 ID:q7YBj/B10
モンハン専用機にしてはようやったわ、DSが化物ハード過ぎただけや
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/18(木) 11:17:58.37 ID:UMGAMFH50
DSもやがアニメソフトも発売しとったな
43: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/18(木) 11:26:20.76 ID:fCXjmBQY0
ユーザーがゲーム機に対してそこを求めて無かったんやろ
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/18(木) 11:06:37.37 ID:sOiaRRIUd
2000やけど未だに現役やわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721266361/
PSP「プレイステーション・ポータブル」バリューパック ホワイト/ブルー(PSPJ-30018)
posted with AmaQuick at 2024.07.22
コメント
コメント一覧 (50)
>1位こそモンハンだったが
>2位から10位全てがDS
まあ、だいたいこれよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
PSPもそこそこいたがオタ以外は少なかったな。(だいたいCFW)
カジュアルさでDSに負けてその後はスマホの流れ。
目の付け所は悪くなかったが時代の徒花って感じ。
wavefanc
が
しました
CFWからのISO起動が周りでは普通になってた
モンハンしかやった記憶がないけど
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
本体は魅力的だけどやるソフトが少なくてクリア後売っちまってたわ
wavefanc
が
しました
うちのモンハン専用機でもアダプター使ってマイクロSD挿してるし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
パタポンくらい?
wavefanc
が
しました
ソフト面でもモンハン以外はときメモ4とかFF零式とかマニア向けのラインナップでごく一部に人気
まぁ携帯ゲーム機はゲームボーイから任天堂天下が続いてたし、
そこへモンハン一発屋みたいな認識であったとしても一時的に食い込んだだけで成功だったと思うよ
ちなVitaは完全に黒歴史
PSPみたいなカスタマイズの自由度が減って面白さが減ったし、
独自規格のめちゃ高いメモリースティック強制が嫌だったし、
機能山盛りしたけど、それ使って楽しかったゲームがグラビティデイズぐらいしかなかった
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
まぁそれに続くソフトの数が…
wavefanc
が
しました
ベタ移植でもいいから現行機種で遊べるようにして欲しいわ
wavefanc
が
しました
協力プレイする友人とかおらんし(震え
wavefanc
が
しました
ゲームではなく、動画鑑賞かワンセグ利用だった。
割と快適に使えるのでありといえばありかな
wavefanc
が
しました
今触ってもVITAのタッチ感度は素晴らしいと思う。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
何度でも言うぞ
wavefanc
が
しました
もう楽しかったあの頃には戻れないんだ
wavefanc
が
しました
ただ結局のところモンハン用機であること以上の魅力的なビジョンを提示できず、かつそのモンハンも逃したってのがトドメを指す結果になった感じはある。
wavefanc
が
しました
取れてはないが大成功だ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
最強の携帯機だわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
独自端子です
独自、、、。
で、どこで覇権なんか取れるんだよア◯か
wavefanc
が
しました
持っている同級生多かったよ、ただPSPでゲームの話した記憶ないわ
音楽や動画の交換とかすごくしたけど
wavefanc
が
しました
コメントする