
1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新] 2024/07/21(日) 15:11:07.73 ID:Utwup59Y0
夏のボーナスの使い道問題
3: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.18] 2024/07/21(日) 15:15:14.54 ID:77IJJbz00
エアコンつけずにゲーミングPC動かしてたら速攻壊れるのでは
4: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.81][SR武][SSR防] 2024/07/21(日) 15:18:30.71 ID:r6fSSqeb0
>>3
それな
それな
7: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.5] 2024/07/21(日) 15:21:44.91 ID:B05Xj6dk0
>>3
人間が真っ先に壊れそうではあるな
人間が真っ先に壊れそうではあるな
5: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.8] 2024/07/21(日) 15:18:59.83 ID:mcFn7bCK0
合計してもそんなに高くないから両方
9: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.7] 2024/07/21(日) 15:26:54.54 ID:rmB5/9rF0
この時期廃熱でゲームどころではない
10: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.6] 2024/07/21(日) 15:34:30.88 ID:4XvVugCq0
今時エアコンもないのにビビる
11: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.13][苗] 2024/07/21(日) 15:36:26.04 ID:ZePiP/j+0
夏場のPCはエアコン前提だぞ
12: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.19][苗] 2024/07/21(日) 15:42:14.65 ID:WFx4dj7x0
この暑さでエアコンなしって熱中症で市なないの?
13: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.19][苗] 2024/07/21(日) 15:42:46.36 ID:WFx4dj7x0
エアコンなしでゲーミングPCやったら熱中症なると思うガチで
15: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.19] 2024/07/21(日) 15:47:29.69 ID:GEdorrsh0
遊びたいゲームがなさすぎてエアコン寒くてすぐ消す
数分後に後悔もする
数分後に後悔もする
16: 警備員[Lv.6] 2024/07/21(日) 16:00:04.54 ID:KCtsf26wM
金は先ずQOLが上がるものに使え
趣味はその後でしょ
趣味はその後でしょ
19: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.17] 2024/07/21(日) 16:03:45.63 ID:wTXP/xy/0
もうあるけど買い換えるってことやないんか
20: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/21(日) 16:05:30.20 ID:d9uW1eK4d
水風呂に浸かりながら、スマホゲーやれよ!
21: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.11] 2024/07/21(日) 16:07:17.90 ID:lR0FAiQq0
重いゲームやったときのグラボの排熱ヤバいからな
22: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/21(日) 16:10:36.37 ID:d9uW1eK4d
水風呂に15分ほど浸かってから、ゲームやる。熱くなればまた、水風呂に浸かる
23: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.27] 2024/07/21(日) 16:12:25.75 ID:Y7+3VA0m0
まだこんな暑さが2ヶ月も続くとかヤベぇわ
28: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.17] 2024/07/21(日) 16:43:33.60 ID:wTXP/xy/0
>>23
2ヶ月も続くわけねーだろ
2ヶ月も続くわけねーだろ
24: !omikuji 警備員[Lv.15] 2024/07/21(日) 16:22:22.47 ID:X8eJOcRv0
ゲーミングPC一体型エアコンを作れば
パクるなよ
パクるなよ
26: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.18] 2024/07/21(日) 16:37:08.65 ID:SguvWCfxd
エアコンは今、必要
PCは円高を待つのが正解
PCは円高を待つのが正解
27: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.20] 2024/07/21(日) 16:37:32.38 ID:sCC+6WaO0
PS5やXSXですら部屋が暖かくなるのにいわんやゲーミングPCをや
エアコン買え
エアコン買え
29: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.36] 2024/07/21(日) 16:44:14.00 ID:IKPR19+J0
今はエアコン買え
それで冬になったらゲーミングPC買え
それで冬になったらゲーミングPC買え
30: 警備員[Lv.17] 2024/07/21(日) 16:45:07.33 ID:8b4XwO840
エアコンとFireTVstick買ってゲーパスアプリ入れてプレイがこの夏の最適解。
冬ボの季節になったら好きなハード買え
冬ボの季節になったら好きなハード買え
31: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/21(日) 16:51:02.32 ID:U6O+/DfV0
逆に冬は暖房いらずだな
53: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/21(日) 19:07:43.36 ID:Xv8nZ0Pqd
>>31
サーバ動かしつつゲーミングPC付けてたけど暖房器具の代わりにはならんぞ
夏は更に暑くなるが、逆に冬は全く暖かくならない
サーバ動かしつつゲーミングPC付けてたけど暖房器具の代わりにはならんぞ
夏は更に暑くなるが、逆に冬は全く暖かくならない
33: 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.88][SSR武+3][SSR防+4][苗] 2024/07/21(日) 16:53:38.73 ID:sCK0vB1l0
>>1
今頃からエアコン買っても設置が間に合わないぞ😭
ゲーミングスマホでも買って外の涼しい所で遊ぼう😎
今頃からエアコン買っても設置が間に合わないぞ😭
ゲーミングスマホでも買って外の涼しい所で遊ぼう😎
34: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.32] 2024/07/21(日) 17:03:55.74 ID:TnPZSWBo0
命の方が大事だからエアコン買えば?
35: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.27] 2024/07/21(日) 17:08:06.72 ID:1L9Fe/qP0
エアコンを買うといっても買い替えるという意味だよな
10年以上前とかなら買い替えはあり
ないなら迷わず買え
10年以上前とかなら買い替えはあり
ないなら迷わず買え
36: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.13][芽] 2024/07/21(日) 17:08:15.19 ID:uZ3CEjz30
パソコン一択!
身体にムヒ塗っても暑さは耐えられない。
身体にムヒ塗っても暑さは耐えられない。
37: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.2][苗] 2024/07/21(日) 17:09:00.82 ID:XLU47r+H0
エアコンないとPCが熱で壊れるよ(´・ω・`)
どっちも買うしか無い
どっちも買うしか無い
38: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.21] 2024/07/21(日) 17:13:12.63 ID:Uet5Rhvi0
エアコンとPS5両方で解決!
42: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.12] 2024/07/21(日) 17:24:22.93 ID:vRK9BcNE0
昨日エアコンつけっぱで寝たら風邪ひいたぞ
久々の風邪だけどこんなにノド痛くなったっけってレベルでめっちゃ腫れて高熱出たから大人しくゲイミングPC
久々の風邪だけどこんなにノド痛くなったっけってレベルでめっちゃ腫れて高熱出たから大人しくゲイミングPC
67: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.33] 2024/07/21(日) 21:16:10.85 ID:TnPZSWBo0
>>42
何年前のエアコンなんだよ。あんたも今すぐエアコン買い替えな
夜中に熱中症で市ぬかもよ!
何年前のエアコンなんだよ。あんたも今すぐエアコン買い替えな
夜中に熱中症で市ぬかもよ!
68: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.17] 2024/07/21(日) 21:18:20.77 ID:Qaqom4w10
>>42
それ間違いなくコロナじゃんよ
それ間違いなくコロナじゃんよ
43: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.5] 2024/07/21(日) 17:28:18.66 ID:h+xO3r1P0
ここ半月くらい在宅時にエアコンなんて切った事ないレベルやわ
44: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.8][苗] 2024/07/21(日) 17:47:32.09 ID:TGy83hD80
PCの負荷は問題だけど、エアコン慣れした身体で外出るほうが辛いから夏は旋風技だけにしてる
45: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.8][芽] 2024/07/21(日) 17:48:55.57 ID:aoB0wf530
冬のボーナスでゲーミングPCを暖房がわりに買えば。
46: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.28] 2024/07/21(日) 18:02:13.58 ID:JYlAvL690
この時期エアコンなしで寝れるか?
48: 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/21(日) 18:12:57.42 ID:O5GqJEJR0
エアコン今買って今シーズン付くんか?
ゲーミングPCエアコンなしで動かしたら夏のうちに市にそうやけど
ゲーミングPCエアコンなしで動かしたら夏のうちに市にそうやけど
50: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.2][警] 2024/07/21(日) 18:18:44.76 ID:6AnozoklH
>>48
窓用エアコンならすぐ来て自分でつけれるやろな・・・・
ちゃんとすきまふさげるならアリか
窓用エアコンならすぐ来て自分でつけれるやろな・・・・
ちゃんとすきまふさげるならアリか
51: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.6] 2024/07/21(日) 18:22:54.97 ID:5rDLjohK0
>>50
昔使ってたけど
窓用エアコンなんてほとんど冷えんぞ
大して値段変わらんのだから普通のエアコン設置できるなら普通のエアコンのが良いぞ
昔使ってたけど
窓用エアコンなんてほとんど冷えんぞ
大して値段変わらんのだから普通のエアコン設置できるなら普通のエアコンのが良いぞ
52: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/21(日) 18:51:50.52 ID:l/MDf/STd
窓用エアコンも部屋が狭ければ結構冷えるよ
4.5畳間に住んでいた頃の経験だが
4.5畳間に住んでいた頃の経験だが
49: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.4] 2024/07/21(日) 18:17:42.82 ID:ghaWsuVI0
ゲーミングPCを買って初めての夏だからちょっと不安だったけど今のところGPU50数度で収まってる
エアコンのない部屋に置いてるからまだまだこれからかもしれんけど
エアコンのない部屋に置いてるからまだまだこれからかもしれんけど
54: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/21(日) 19:13:49.67 ID:R6bDuSVo0
ゲーミングエアコン
55: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.27] 2024/07/21(日) 19:20:00.10 ID:9m29/9Wk0
>>54
カラフルに光りそう
カラフルに光りそう
56: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.21] 2024/07/21(日) 19:26:35.07 ID:gISNbc0m0
窓用エアコン ps5
壁用エアコン ゲーミングパソコン
一応ゲームはできます
壁用エアコン ゲーミングパソコン
一応ゲームはできます
57: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.49] 2024/07/21(日) 19:27:04.19 ID:EFtOEXZ20
熱中症でぶっ倒れたらゲーム出来ないのでまずはエアコン
58: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.12] 2024/07/21(日) 19:29:38.86 ID:FYJXh/TS0
水冷服を着て夏を乗り切って冬にPCを買う
60: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.16] 2024/07/21(日) 20:27:05.41 ID:Qaqom4w10
先にエアコン買えその後にPCだ
61: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/21(日) 20:48:35.59 ID:ESELYd4U0
でかいエアコン付けて28度くらいで回すのが良いよ
63: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.17] 2024/07/21(日) 20:55:41.74 ID:37dhQLZM0
エアコンのが安く済むし体にも良いぞ
64: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.28] 2024/07/21(日) 20:57:59.51 ID:CL4MG2iN0
エアコン買うならケチるなよ
畳数足りてないのはマジゴミだからな
畳数足りてないのはマジゴミだからな
65: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.10][苗] 2024/07/21(日) 20:59:31.03 ID:CWwScKlp0
>>1
んなもんエアコンに決まってんだろ
ゲームなんてのは動画で十分だあんなもん
んなもんエアコンに決まってんだろ
ゲームなんてのは動画で十分だあんなもん
70: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.6] 2024/07/21(日) 21:29:19.58 ID:okYe+8PR0
エアコンなかったら夏冬自室でくつろげないだろww
71: 名無しさん必市だな 警備員[Lv.30] 2024/07/21(日) 21:29:58.41 ID:3t3O5+jd0
エアコンなんて頑張れば自分でつけれる。5万だして買ってこい。
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1721542267/
日立 HITACHI エアコン 白くまくん AJシリーズ スターホワイト 主に6畳用 RAS-AJ22R(W)
posted with AmaQuick at 2024.07.22
コメント
コメント一覧 (31)
一般家庭には真空ポンプなんてないぞ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
10万ちょいのスペックで10年持たないゲーミングPCを買うか
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
もし夏のさなかに壊れたらスポットクーラーを部屋の入口に置いて台所に排熱する形でしのげるかという想定をしたりしている
wavefanc
が
しました
仮に部屋の温度を2度上げる熱量があるなら
夏場33度→35度、冬場10度→12度
体感温度は体温との距離で決まる
夏場は排熱能力の限界まで熱くするが冬はお気持ち程度の効果しかない
人体センサーで夏に感じるインパクトほど部屋は温まらない
wavefanc
が
しました
ちょいちょいやってるイメージあるから探すのが吉。
間違ってもリボにはするなよ!みんなとの約束だ!
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
無い場合ヘタすりゃ逝くぞ?
丁度円もすこしずつではあるが円高方向に動きつつある今輸入パーツの塊ゲーミングPC購入は時期早尚
アメリカ大統領選挙でトランプが逃げ切ったら円高へ進むのが見えてるから円高になって輸入PCパーツが下がってからでも遅くはないが、このクッソ熱い日が続く現在エアコン無いのは致命的だよ
逝きかけのエアコンだましだまし使ってる? もしくは本当にないならさっさと買え
ゲーミングPCは無くても困らんが、この時期にエアコンないor無くなる可能性が高いのは、キミの命がピンチだから
wavefanc
が
しました
他人に強要せず病院にも迷惑かけず黙ってろとだけ。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
風が吹き込む高台で高規格のマンション 上下左右に部屋が有る中層階の部屋 冬場暖房なまけ気味でも暖かかったから断熱しっかりしてたもよう 周りの住人もエアコンガンガンではなかったな
郊外って訳では無いんだけど庭木鬱蒼とした戸建て 風がそこそこあるもんで庭木からの蒸散作用か気温が低い 夏場帰ってくると数メートル手前から気温が違うのが分かる
今は四六時中かけてるけど
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
って言おうとしたがやっぱ寿命削ってたんかな
組んで9ヶ月目で壊れるはずもないし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする