1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 10:57:08.098 ID:JJ5nhEmS0
正直に答えてね
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 10:57:44.411 ID:W1wSoyXzd
かわいい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 10:59:43.876 ID:JJ5nhEmS0
>>2
なにが?
なにが?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 10:58:14.558 ID:hzd/8kAn0
いやな予感しかしないけど買う
デジタルリマスターとかFF7と同じにおいがする
デジタルリマスターとかFF7と同じにおいがする
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:01:50.095 ID:JJ5nhEmS0
>>3
HD-2Dの実績はオクトラとかライブアライブとか実績はあるんやけどな
HD-2Dの実績はオクトラとかライブアライブとか実績はあるんやけどな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 10:59:24.440 ID:wJaO4dgZd
合ってるんならいいんじゃね
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 10:59:53.752 ID:l/OiGa7W0
懐古厨の産物
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:02:25.382 ID:JJ5nhEmS0
>>6
そう言われればそうなんだが
そう言われればそうなんだが
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/07/10(水) 11:00:21.786 ID:g8i2btOnd
要するにゼノギアスみたいな画面てことでしょなんで今さら
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:01:23.427 ID:BQA786d50
>>7
飛び出す絵本形式だぞ
飛び出す絵本形式だぞ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:01:09.701 ID:P8IDYVMP0
C-3POの方が好き
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:03:18.632 ID:JJ5nhEmS0
>>8
R2-D2の話してねえが
R2-D2の話してねえが
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:04:50.309 ID:6tUEmYeXd
>>15
ワロタ
ワロタ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:01:41.454 ID:ySyhKfQod
見づらいこともあるけど演出としては好き
まあオンオフかできれば強弱つけられたりできたら嬉しいとは思う
まあオンオフかできれば強弱つけられたりできたら嬉しいとは思う
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:04:10.590 ID:JJ5nhEmS0
>>10
何が見づらいんや
何が見づらいんや
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:02:18.348 ID:3sgP2wU90
価格が強気すぎる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:07:09.823 ID:JJ5nhEmS0
>>13
スクエニが高いのは御布施や
スクエニが高いのは御布施や
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:04:03.753 ID:wJaO4dgZd
背景だけだとキャラクターがめちゃくちゃ安っぽく見える気がする
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:04:35.231 ID:NVZ+ZbxJ0
3Dの背景にドット絵のキャラ乗せただけ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:06:55.466 ID:QgKjWlMX0
単にブルームとかレンブフレア、DOFとかポストエフェクト盛々にして誤魔化してる感じある
オクトラとか
オクトラとか
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:07:40.913 ID:X/nyMygQH
普通に3Dの方がいいと思う
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:12:52.229 ID:6j+GrdxQ0
やっぱR2D2の話する人いたw
3Dにするにはマップとか作り直しが必要だからやらんでしょ
3Dにするにはマップとか作り直しが必要だからやらんでしょ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:15:51.525 ID:txXvDoTl0
オクトラやってたけど悪くない
オクトラ自体はボス戦がめんどくさすぎて辞めちゃったけど
オクトラ自体はボス戦がめんどくさすぎて辞めちゃったけど
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:15:57.422 ID:i5lOS6uT0
作った奴らだけが成功と思ってる
ドラクエまで汚すとか最悪だわ
ドラクエまで汚すとか最悪だわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:17:09.185 ID:Ke+QTJ700
DQ3の動画見た感じ
キャラが細長くなっててダサい
キャラが細長くなっててダサい
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:25:24.980 ID:OOSCM3JA0
開発力不足による逃げ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:26:53.612 ID:dtWqfqLl0
懐古厨の声がでかいせい
反省して
反省して
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:44:38.458 ID:i+2h796dM
手抜き
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:50:32.866 ID:3E+JR4pL0
技術としては好きだけどドッターが育ってない
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/10(水) 11:07:50.696 ID:o4FiPKjv0
個人的には長々ムービー見るのが苦痛だから簡易的になるならアリ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1720576628/
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…- Switch
posted with AmaQuick at 2024.07.11
コメント
コメント一覧 (38)
wavefanc
がしました
今の世代にとっては、ドットであれポリゴンであれリアリティのある美麗なものであれ、それら全ての表現が自分の生まれた瞬間から同時に存在し体験できる訳だから、感じ方は全く異なると思うんだよなぁ
ドットや低ポリは、表現手法の一つとして認識されている可能性が高いと思う
wavefanc
がしました
3Dリメイクは金がかかるし色々変わりすぎるから大失敗する可能性がある
そのままリマスターじゃ今の若者はやらない
HD2Dがベスト
wavefanc
がしました
そういうので多少濁さないと流石にガチのドットと3Dは馴染まない
個人的にはすごく好みだけど、ただ1つ、HD2Dはどんなに工数凄くてもフルプライスで売ってはダメだと思う
wavefanc
がしました
今更PSとかSFCとか実家の物置やし
wavefanc
がしました
ガチでリメイクしようとするとFF7Rのように途方も無い労力が掛かっちゃうし
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
この手法を使えば手軽に移植できて見栄えも良くなるんだ!ってのならまだ良いんだけど
ドラクエ3を見るにドット絵を見栄え良く合わせる為にかえって手間が掛かってそうだし
wavefanc
がしました
安定してキャラの生活感ゼロの案内板人間が24時間立ってるだけなんだな
wavefanc
がしました
ただ代表作であるオクトパストラベラーが虚無みたいな内容のゲームだったせいで、どうしてもその印象の悪さがチラつく
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
それでいて低予算開発楽とかでもないことが明らかになってきて
存在意義が揺らいでる
wavefanc
がしました
人工建築物の説得力ようなきがする。HD-2Dにそれを感じない
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
この貧相なHD2D開発部は無能スタッフの追い出し部屋?
wavefanc
がしました
でもインディーズとかでグラフィックで勝負していない層が使って個性的なゲームを作るのは大歓迎
小規模開発がUnityHDRPやUE5を使った手軽なフォトリアル風で似たりよったりになるのは嫌だからね
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
正直今の時代にやることかなぁと
wavefanc
がしました
フルリメイクならともかく懐古向けのリメイクなんだから、今の世代にとってキツ過ぎないの古い不自然な表現も意図的に残すべきな気もしないでもない。
wavefanc
がしました
それはそれとしてDQ3みたいにセールスポイントがHD2Dくらいだと豪華声優陣的な地雷臭しかしないが
wavefanc
がしました
何で劣化してるんだ?
wavefanc
がしました
それ以上どうしろとw
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
昔のギルティやKOF13みたいな感じなら3Dと合わせても良いんだけど、ノスタルジックだけでレトロと混ぜ合わせて推すなら開発費も販売価格も減らなさないと
スクエニが勝手に大変な思いして作って疲れてる
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
レトロゲームに持ってきても別に中身が悪いわけではない
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
ドットだけならいいけどドットか3Dなら3Dのが人気
そんでPS版DQ7くらいならいいけどリメイクDQ3はぱっと見いや
なんか白っぽいしテカテカしてるしもっと上から眺めてたい
やるならペーパーマリオくらいがよかった
wavefanc
がしました
可愛いって感覚も分かる
移動速度だけどうなるか不安でもある
wavefanc
がしました
コメントする