
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 15:26:58.648 ID:Dj/NTAJ70
エッヂ使ってるんだがなんか雑魚らしい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 15:27:27.132 ID:joKYA6nG0
今は使えるらしい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 15:27:43.840 ID:xViJpABv0
IE
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 15:27:56.643 ID:4u4pXEim0
ネットスケープ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 15:28:05.345 ID:4cHfQQNd0
おぺらたん
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 15:28:35.643 ID:oliy0rEc0
Windowsならedge
クロームならクローム
Macならsafari
以上
クロームならクローム
Macならsafari
以上
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 15:28:49.029 ID:bj7Q6Q7f0
Sleipnir
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 15:28:56.815 ID:Jr8Vw2zh0
エッジは動画サイトがすぐクラッシュする
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 15:29:23.823 ID:4LTO4TEP0
>>9
アップデートしろ
アップデートしろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 15:31:37.854 ID:up/UMepL0
アドオン的に火狐かクロームがいい気はする
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 15:32:14.079 ID:vcOeMnqi0
いや普通にEdgeでいい
EdgeかIEしか使わん
EdgeかIEしか使わん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 15:33:10.491 ID:sIDHuVcgd
edgeはないわ
chromeでいい
chromeでいい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 15:33:45.043 ID:Ok+Uzh+h0
Windows、iOS、Androidで情報共有できるChromeが最強だろう
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 15:34:58.349 ID:4LTO4TEP0
>>15
edgeでもできるよ
edgeでもできるよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 15:36:10.403 ID:Hf6k8PL90
好きなの使え
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 15:38:24.112 ID:P5rX1pA50
Vivaldi最強
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 15:43:17.512 ID:wEVY91eg0
音を出すのにFireFox、出さないほうにChromeを使ってる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 16:02:29.079 ID:jXVgNuXT0
SRware
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 16:04:48.334 ID:/IeDdaZUH
MOSAIC
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 16:05:35.384 ID:x290Flan0
火狐派だけどたまに表示に支障が出てる気がする
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 16:06:22.962 ID:q5vUbMMW0
>>23
FirefoxやmacOS用のSafariは
サイトの作り手が検証してないから
たびたび問題が起きる
FirefoxやmacOS用のSafariは
サイトの作り手が検証してないから
たびたび問題が起きる
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 16:28:30.511 ID:x290Flan0
>>24
そっかーサイトや画像が開けないことあるんだよな
chromeと併用してるわ
そっかーサイトや画像が開けないことあるんだよな
chromeと併用してるわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 16:08:01.612 ID:4LTO4TEP0
safari使うとたまにbingバグる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 16:13:55.882 ID:eFSQuJ7M0
今使ってるのはBrabe
opera最強伝説ってどうなった?
opera最強伝説ってどうなった?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 16:14:52.092 ID:q5vUbMMW0
>>26
Win 2kでお世話になったわ
Operaが最後までがんばってくれていた
Win 2kでお世話になったわ
Operaが最後までがんばってくれていた
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 16:15:42.543 ID:/IeDdaZUH
セキュリティ会社に依頼するとOperaで検証するんだよな
なんでかは聞いちゃいけない雰囲気がある
なんでかは聞いちゃいけない雰囲気がある
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 16:21:34.459 ID:q5vUbMMW0
昔、Adobe製品にはOperaが組み込まれていた
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 16:22:28.904 ID:HSAkdgAip
brave
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 16:04:02.602 ID:q5vUbMMW0
WinならChrome一択じゃないかな
macOSならSafariと言いたいところだけど
対応してないサイトがあまりにも多いのでChromeかEdgeが無難
macOSならSafariと言いたいところだけど
対応してないサイトがあまりにも多いのでChromeかEdgeが無難
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1720420018/
コメント
コメント一覧 (13)
使ってるスマホとの連携のしやすさで選んだらいい。EdgeやChromeなら今見てるサイトをPCやスマホに転送できるし便利だ
wavefanc
が
しました
俺はFirefoxだがな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
スマホとの連携もイケるしアドオンも使えるし、広告はブロック
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
移りたいけどセキュリティどうなのと疑わしくなる多機能さ(ヒューマンエラーを誘発しかねない)新機能ができましたで飛び込んでくる機能マシマシ、とりあえずクーポン提示は生理的に気持ち悪い
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
Vivaldiは設定を極めれば使える
wavefanc
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。