network-cable-2245837_640

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:06:05.251 ID:eXuSVdsH0
これ刑務作業にしたら犯罪者居なくなるんじゃねってくらい糞


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:07:16.395 ID:D2s0oavBd
専用あっちゃく←なぜか変換できない使ったら一瞬だぞ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:11:01.954 ID:y6LZJoud0
普通に作れるのは5eまでだな

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:13:42.227 ID:eXuSVdsH0
>>4
カテゴリで難易度違うの?
これ6Aだわ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:07:06.050 ID:HQ3GY+ex0
安いから買えばいいじゃん
買えないの?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:12:11.187 ID:eXuSVdsH0
ohMNurA
家の中の配管に配線するのに買った
凹側は楽だけど凸側が畜生

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:16:00.706 ID:A2fKk+Ci0
バラ線にシールド無くて平気なんか?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:20:12.696 ID:eXuSVdsH0
>>7
知らん

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:16:56.861 ID:y6LZJoud0
インフラ屋に「カテ6ケーブル自作は難しいか」と聞くと、間違いなく「難しい」という答えが返ってくる。
初めは「カテ5と同じ作りなのだから、作れないはずは無い」と思うだろうが、まあ、後悔することになる。
作れないわけでは無いが、作りたくない、という、なかなかやっかいなケーブルである。

何が難しいのかというと
・ケーブルが扱いにくい
とにかく固い。十字介在物がアルのに加えて、8本がよってあるので、固すぎてケーブルの取り回しが兎に角面倒である。

・作りがシビア
十字介在物は根っこで綺麗に切らないとRJ45コネクタに刺さってくれないし、撚りを綺麗に戻して、ジャストな長さで切らないと、
コネクタが刺さるのを拒否する。
カテゴリ5eなら、若干のずれは許容されたが、カテゴリ6はその「アソビ」が無い。

・リンクアップしない
語弊がある書き方だが、上記のようなシビアさがあり、きちんと施工しないと予定の速度でリンクアップしてくれない。
10Gネットワーク環境を作ろうとしてはまった所である。

・真面目に作ってある
エレコムのLANケーブルは、撚りが乱雑なことで有名(うーん)だが、カテゴリ6は全て綺麗に撚ってある。
ケーブルの太さも、各社ばらばらだが、cat.5eと比べてけして細くはない。
しかも十字介在物のせいで、配線が外皮よりになっているので、皮むき工具でCat.5eと同じようにやると、即傷が付く。

・色んな所で力まざるを得ない
何故か、cカテ5よりもカテ6の方が力がいる。ケーブルが固い、撚りをほどく際に指先を使う等、結構力が要る。

・高い
無駄に部材が高いので(コネクタ一個50円~100円とか)、カテ5のように、失敗したら切ればいいや、なんて言えない。
かしめるので、一期一会になる。失敗したら100円玉が消えていく。

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:20:12.696 ID:eXuSVdsH0
>>8
俺が不器用なだけじゃなくて安心したけど絶望した

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:21:28.728 ID:eXuSVdsH0
これラジオペンチいるな…

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:25:35.448 ID:eXuSVdsH0
これもしかして最初に天パみたいな線を全部ストレートにしないといけないのか?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:33:12.454 ID:eXuSVdsH0
y0PMQVP

https://i.imgur.com/9bqCFMb.mp4

とりあえず完成してテストしたけどなんだこれは

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:42:44.357 ID:y6LZJoud0

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:35:41.837 ID:Kw90Qs5J0
>>12
(´・ω・`)まちがってるじゃん…

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:37:05.931 ID:eXuSVdsH0
>>13
俺はちゃんとやったぞ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:39:56.895 ID:Kw90Qs5J0
>>14
(´・ω・`)もう一回色見直せ。

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:43:04.845 ID:eXuSVdsH0
>>16
見直したら間違いに気づいた
それぞれのセットが隣同士かと思ってたら違うのかよ
罠過ぎんだろこれペアにしろペアに

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:38:53.146 ID:96+Gh/WK0
まさかのクロスケーブル

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:40:07.331 ID:eXuSVdsH0
>>15
詳しく頼む
俺はストレートのつもりだが?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:40:37.363 ID:Lb3+7PvW0
ネジネジしないとだめだぞ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:43:32.648 ID:7anftqAU0
圧着するペンチみたいのクソたけーんだよな
あんなもん300円くらいでいいだろ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/09(火) 19:45:13.035 ID:eXuSVdsH0
>>21
色々高いよな

よし間違いには気付いたし本番では上手くやれるはずだ
(本番は明日)
スレ立ててよかったわ助かったありがとう

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1720519565/