
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 14:57:58.985 ID:EYP2JQMX0
VIPにまだまだいる?Win7使い
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 14:59:34.698 ID:Fzv4oSLCH
ネット繋ぐの?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 14:59:51.020 ID:EYP2JQMX0
繋いでるよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 15:00:30.931 ID:5zRjnf/S0
ウイルスチェックしたことある?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 15:01:06.390 ID:EYP2JQMX0
カスペルスキーさんがしてくれる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 15:01:37.400 ID:Fzv4oSLCH
カスペルさん最新バージョンなの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 15:02:54.086 ID:EYP2JQMX0
>>7
去年5年の買った
去年5年の買った
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 15:04:31.767 ID:EYP2JQMX0
5年じゃなく3年だった
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 15:01:01.241 ID:Fzv4oSLCH
ブラウザ何使ってるの?見れないサイトあるでしょ?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 15:02:26.017 ID:EYP2JQMX0
>>5
Google Chromeの古いverかFirefox ESRを使ってる
Google Chromeの古いverかFirefox ESRを使ってる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 15:16:05.368 ID:3f5WnGBZ0
自分もまだまだ使ってるし 10年以上前の性能だよ
結構使えるもんだね
ただ YouTube とか見てるとメモリーが足らなくてよくリセットされるけどw
結構使えるもんだね
ただ YouTube とか見てるとメモリーが足らなくてよくリセットされるけどw
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 15:17:43.978 ID:EYP2JQMX0
>>11
ブルースクリーンになって落ちる時がたまにある
そろそろ掃除してメモリ32GBにする
ブルースクリーンになって落ちる時がたまにある
そろそろ掃除してメモリ32GBにする
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 15:24:27.474 ID:EYP2JQMX0
今は8GBのメモリなんだな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 15:21:34.323 ID:Fzv4oSLCH
XPモードは使ってるの?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 15:22:59.939 ID:EYP2JQMX0
>>14
使ってないよ
使ってないよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 15:25:05.048 ID:Fzv4oSLCH
今使ってるのが壊れたらどうする?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 15:26:37.770 ID:EYP2JQMX0
>>18
作るかBTOを買うよ
作るかBTOを買うよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 15:25:41.539 ID:3f5WnGBZ0
一応 Windows 10の
今の性能の2倍ぐらいのは中古で買ってあるんだけど
移動がめんどくさくて放置してある
早く変えたいな
今の性能の2倍ぐらいのは中古で買ってあるんだけど
移動がめんどくさくて放置してある
早く変えたいな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 15:26:42.552 ID:3f5WnGBZ0
言い忘れたけど しかも 俺の場合 32ビットモードにしてあるんだよな
これが結構 壁
メモリーも増やせないし
俺のこの古いパソコンは64ビットにも変えることができるんだけど
1からやり直すのめんどくさいからもうこのままw
これが結構 壁
メモリーも増やせないし
俺のこの古いパソコンは64ビットにも変えることができるんだけど
1からやり直すのめんどくさいからもうこのままw
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 15:32:51.966 ID:EYP2JQMX0
>>21
メモリ増やせないのはつらいなぁ
俺はWin7 Poroだから64bitだよ
メモリは購入済み
メモリ増やせないのはつらいなぁ
俺はWin7 Poroだから64bitだよ
メモリは購入済み
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 15:44:11.803 ID:xqXW407d0
ゲーム用に一台欲しいわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 15:45:35.382 ID:EYP2JQMX0
>>24
ヤフオクであるんじゃないの
ヤフオクであるんじゃないの
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/03(水) 16:02:42.150 ID:WIwHbOFl0
USBメモリ余ってるならChromeOSFlex入れてみたら?Windows消さずにUSBブートできるみたいだし(試したことはない
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1719986278/
カスペルスキー スタンダード (最新) | セキュリティソフト | 1年1台版 | Windows/Mac/Android/iOS対応 | オンラインコード版
posted with AmaQuick at 2024.07.04
コメント
コメント一覧 (23)
金がない以外で理由がわからん
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
それだったらタブレットやスマホのほうが快適そうだけど
wavefanc
が
しました
7未だに使ってるってやつ居るから、しばらくはwin10のままでええか・・
ってなりつつあるけど
wavefanc
が
しました
もちろん流石にインターネットには繋いで無いけどルータでセグメント分けて隔離してるだけだから100%安全かどうか分からない
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメ7みたいなのが典型的な後者
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
新し目のハードのドライバやユーティリティで動作対象から外されるのが普通だし
古いアプリやゲームを動かす意外で使う理由ないな
ゲームだとネトゲなんかは古いOSはサポート切れたら
対象外になって起動出来なくなるのもあるしな
wavefanc
が
しました
コメントする