
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/06/25(火) 23:17:27.27 ID:Z8QZlZN5
欧州連合(EU)の執行機関・欧州委員会は25日、米IT大手マイクロソフト(MS)がチャットやオンライン会議に使う「Teams(チームズ)」などを抱き合わせ販売し、EU競争法(独占禁止法)に違反しているとの予備的な見解を表明した。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240625-OYT1T50182/
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240625-OYT1T50182/
2: 名刺は切らしておりまして 2024/06/25(火) 23:50:26.88 ID:pqnlW/p2
Teamsアプリ相変わらず激重
もう少し軽くならないの?
もう少し軽くならないの?
12: 名刺は切らしておりまして 2024/06/26(水) 03:59:21.71 ID:fyl+vCt+
teamsなんでブックマーク的機能なくしたん?おかげで探すの毎回一苦労する
16: 名刺は切らしておりまして 2024/06/26(水) 06:34:57.62 ID:HcDefVvW
Teams、改行したいだけなのにEnterで送信してしまうのホント止めて欲しい
18: 名刺は切らしておりまして 2024/06/26(水) 08:58:21.68 ID:TfvLzuCh
過去の情報が埋もれて探し難いのが最悪
25: 名刺は切らしておりまして 2024/06/26(水) 18:15:27.25 ID:0/wMBaOB
One Driveを何とかしてくれ、タチが悪過ぎる
14: 名刺は切らしておりまして 2024/06/26(水) 06:00:45.41 ID:/nsEFcAX
今のMicroSoftて何で稼いでんの?
15: 名刺は切らしておりまして 2024/06/26(水) 06:02:03.29 ID:gFcTV0ye
>>14
Office365のサブスク料金じゃね?
Office365のサブスク料金じゃね?
32: 名刺は切らしておりまして 2024/06/26(水) 22:08:24.70 ID:6tx652d0
>>14
クラウドとオフィスがメインだけどそれ以外もそこそこ設けてて5本柱くらいで支えてて
ビッグテックの中でも1番コケにくい会社って言われてる
売上で広告が7割とかハード5割みたいな偏りがないから
クラウドとオフィスがメインだけどそれ以外もそこそこ設けてて5本柱くらいで支えてて
ビッグテックの中でも1番コケにくい会社って言われてる
売上で広告が7割とかハード5割みたいな偏りがないから
20: 名刺は切らしておりまして 2024/06/26(水) 11:19:52.24 ID:pxTCyqOd
androidやiOSの抱き合わせはいいのか?
標準で沢山アプリ入ってるが
標準で沢山アプリ入ってるが
21: 名刺は切らしておりまして 2024/06/26(水) 12:26:03.71 ID:cnoAps/8
>>20
競合他社の参入障壁になるかの違いかな
Teamsの抱合せは買った客がせっかく金を払ったんだから他の類似製品は導入しないという強いモチベーションになるけど、スマホのデフォルトアプリは類似品がストアで無料で手に入るから競合につけ入るチャンスがある
競合他社の参入障壁になるかの違いかな
Teamsの抱合せは買った客がせっかく金を払ったんだから他の類似製品は導入しないという強いモチベーションになるけど、スマホのデフォルトアプリは類似品がストアで無料で手に入るから競合につけ入るチャンスがある
34: 名刺は切らしておりまして 2024/06/26(水) 22:31:13.80 ID:1ywEuWf0
TeamsはWindows付属でタダで好きに使わせてくれよ。
タダでお手軽に趣味のグループ作りてぇんだよ。
タダでお手軽に趣味のグループ作りてぇんだよ。
28: 名刺は切らしておりまして 2024/06/26(水) 18:48:10.39 ID:wMQZmHJX
最近は社外はメール使うが社内はTeamsオンリーでTeamsないと仕事にならない
23: 名刺は切らしておりまして 2024/06/26(水) 17:01:33.67 ID:JtKClNvU
EUってWindows教団の集まりじゃなかったのか
26: 名刺は切らしておりまして 2024/06/26(水) 18:16:48.04 ID:zrT+ozEh
>>23
IEの頃からガチャガチャやってるよ
google以降はそっちに集中してた感はあるけど
IEの頃からガチャガチャやってるよ
google以降はそっちに集中してた感はあるけど
27: 名刺は切らしておりまして 2024/06/26(水) 18:47:02.66 ID:ey92Mr0e
金の動き
EU←マイクロソフト←各国
EU←マイクロソフト←各国
29: 名刺は切らしておりまして 2024/06/26(水) 21:38:46.86 ID:sMQJq7UP
365のこと言ってんの?
EUうるさすぎ
EUうるさすぎ
36: 名刺は切らしておりまして 2024/06/27(木) 02:20:36.37 ID:brTLnH9B
EUいないとアメリカやりたい放題だな
22: 名刺は切らしておりまして 2024/06/26(水) 13:24:17.62 ID:/9usJpwr
しかしまーTeamsの機能だけ別ベンダと比較して導入するとかクソめんどくさいことしたくないんよね
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1719325047/
コメント
コメント一覧 (9)
wavefanc
が
しました
XP時代からMSと頻繁にやりやってるわ
EU限定でWindows Media Playerが搭載されてない
Edition Nというエディションがあるぐらい
NあるのXPだけかと思ったら現在でも継続してるんだな・・・・
昔やられてたのに忘れてるMSが悪い
wavefanc
が
しました
まずサイトが見づらい
wavefanc
が
しました
日本語限定だったりすると完全に放置されるから困る
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする