CPU-AMD-Ryzen-5700x3d_l_01

450: Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3f43-Nyxu) 2024/06/24(月) 12:52:10.90 ID:QLGnlC0E0
「PCパーツ名勝負数え歌」の第7戦はAMDのAM4向けCPU「Ryzen 7 5700X3D」と「Ryzen 7 5700X」を使ったゲーミングPC自作に挑戦したい。ターゲットはフルHD解像度で軽めのFPS/TPSなら高フレームレート、重量級ゲームなら平均60fps以上を狙えるスペックだ。

 組み合わせるビデオカードは「GeForce RTX 4060」と「GeForce RTX 3050」。どちらもエントリーからミドルレンジの人気GPU。価格を抑えつつ、がっちりゲームを遊べるプランの正解はどこか。早速、ロックアップしていこう。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/parts_review/super_match/1601500.html
俺達を狂わせる5700x vs 5700x3dの記事が

482: Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd5f-tY6Z) 2024/06/24(月) 19:44:08.71 ID:6sf99iN7d
>>450
この記事で明らかになったのは

5700X以上のCPUを使うなら4060では役不足

っていう事実


483: Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 3f78-bv46) 2024/06/24(月) 19:45:40.04 ID:B+MaAnmg0
>>482
役不足?

484: Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f58-AJOx) 2024/06/24(月) 19:48:08.91 ID:+7z8ywdM0
役不足警察だ

485: Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7f98-Tayp) 2024/06/24(月) 19:55:20.61 ID:dBOQnbaM0
こちら役者不足応援を頼む

486: Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7f6e-rGJA) 2024/06/24(月) 19:55:56.35 ID:b2mBQCmd0
こちら役不足監視統括!
全スレ迎撃態勢!コードY!

487: Socket774 警備員[Lv.10] (JP 0H4f-Nyxu) 2024/06/24(月) 20:12:36.12 ID:66cG7a++H
この役不足は合ってるほうの用法じゃないか…?

488: Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0f78-WTBc) 2024/06/24(月) 20:19:05.67 ID:XLri90O90
役不足:自分の実力に対して役が不足している
役者不足:与えられた役割に対して自分の実力が不足している

たしかこう

489: Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f6e-efAc) 2024/06/24(月) 20:20:45.31 ID:p0m6Nhiz0
そもそも本来の役不足の意味と違った使い方を平気に使いだして本来の意味を忘れてるだけ

490: Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3fad-u269) 2024/06/24(月) 21:19:18.31 ID:y/ihBCkE0
簡単に誤解されるような言葉は消え去るべき

491: Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 7f24-8f2F) 2024/06/24(月) 21:48:16.99 ID:dV6vdaqS0
意図が伝わればいいのよ、それがコミュニケーションの本質なんだから

492: Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 7f24-8f2F) 2024/06/24(月) 21:49:17.50 ID:dV6vdaqS0
逆に、正しいとされる言葉を使ったとしても意図が伝わらないならコミュニケーションとしては破綻してる

493: Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7f6e-efAc) 2024/06/24(月) 22:21:47.52 ID:p0m6Nhiz0
>>492
そりゃフランクな相手だとそれでいいけど、ちきちんとした場で使う人が居るのは駄目だろ

451: Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3f5a-WTBc) 2024/06/24(月) 14:46:53.63 ID:erJbCiLh0
5700x3dの本気が見たいならRTX4070以上じゃないと意味ないということだな

452: Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3f2f-TmP/) 2024/06/24(月) 15:05:12.86 ID:5WDo1Lzv0
5700XならRX6600で十分でしょ

454: Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3feb-dMfi) 2024/06/24(月) 15:45:04.75 ID:rnitzDnI0
165-240hzくらいのモニタも必要なんでないの

456: Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0fdc-uW6V) 2024/06/24(月) 15:54:46.83 ID:0HjDzBVH0
男なら60Hzで行客や

457: Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 4f45-XE/+) 2024/06/24(月) 17:05:34.75 ID:BUJS6pLc0
グラボしょぼいのに3Dにしてもフレームレート上がらないと叫ぶ奴らが定期的に発生するから仕方ない

458: Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0f5a-8f2F) 2024/06/24(月) 17:14:33.86 ID:UwJmJZnY0
それな

459: Socket774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 3fce-cHeX) 2024/06/24(月) 17:39:46.71 ID:wTHdkwjJ0
ブースト500MHzの差は大きい

460: 警備員[Lv.13][芽] (スフッ Sd5f-Tayp) 2024/06/24(月) 18:04:39.77 ID:VlM7TGd+d
4060tiだけど今5600使ってて5700x3d買うのは微妙?
5800xとかの方がいいのか

461: Socket774 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 4f45-XE/+) 2024/06/24(月) 18:08:24.31 ID:BUJS6pLc0
>>460
ゲームだけなら5800Xより5700X3Dだけど微妙

5800X3DいくかAM5乗り換え検討すべき

463: 警備員[Lv.14][芽] (スフッ Sd5f-Tayp) 2024/06/24(月) 18:11:07.93 ID:VlM7TGd+d
>>461
5800x3d行かないと意味無いか
am4おじさんからまだ1年目ぐらいで脱却する気ないから5800x3d購入考えておきます

468: Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8f9b-fYEb) 2024/06/24(月) 18:40:45.89 ID:v0DEaqiC0
>>463
5800X3Dでもほとんど変わらんよ
クロック分性能が10%弱上がるだけ
GPU使用率が99%になってればCPUでFPSはそんなに変わらん
今更2年前のCPUに5万の価値ないし

そんな金があるなら最初からグラボをケチらんことだ

469: 警備員[Lv.14][芽] (スフッ Sd5f-Tayp) 2024/06/24(月) 18:50:07.71 ID:VlM7TGd+d
>>468
なるほど
ケチったというか4kでやるつもりないしFHD環境で十分だったから4060ti選んだんだけど3D流石にはオーバースペックか
それなら今のままでいいな

476: Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sad3-cgPP) 2024/06/24(月) 19:35:04.20 ID:fNCexFy8a
>>468
ゲーム中の5700X3Dの消費電力は5600Xよりさらに10~15W低く垂井するのは魅力

480: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sad3-cgPP) 2024/06/24(月) 19:37:28.30 ID:fNCexFy8a
>>476
×垂井
○推移

467: Socket774 ハンター[Lv.186][苗] (ワッチョイ cfb1-aRk/) 2024/06/24(月) 18:29:13.21 ID:P2m3T9jo0
>>460
いま明確にCPUが負けている事態が発生していて不満があるならAM4最後の投資として5800X3Dとかで延命はアリだろうね
小金ができてなんとなく買い物したいだけならそういうのは我慢できるようになったほうがいい

470: 警備員[Lv.14][芽] (スフッ Sd5f-Tayp) 2024/06/24(月) 18:52:01.07 ID:VlM7TGd+d
>>467
当分am4環境でいるつもりだからそんな価格下がることはまぁないだろうけど安くなったら買おうかなレベルで考えときます
まぁそれこそそれ待つ頃には流石にam5に移動してるか

465: Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ブーイモ MM5f-T+dQ) 2024/06/24(月) 18:24:56.46 ID:eGA0pAVvM
60fpsキープで良いなら大したCPU要らんしな

466: Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7f4a-Tayp) 2024/06/24(月) 18:25:20.35 ID:Pit613zk0
5700Xならfluidmotion 生きるVEGAで充分

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1716362517/