niconico_douga_l_44

1: Ikhtiandr ★ 2024/06/21(金) 23:09:09.68 ID:204Xw1tm9
 6月8日、ニコニコ動画は大規模なサイバー攻撃によりサービスが停止した。この攻撃は、ランサムウェア、DoS/DDoS、フィッシングなど多様な手法を用いたもので、KADOKAWAグループ全体のITシステムに影響をもたらした。これにより、ニコニコ動画やニコニコ生放送などのサービスが利用不可能となり、直近の同社の発表によると復旧には最低1カ月以上かかる見込みとしている。

【画像】「オワタ\(^o^)/」15年前にバズった初音ミクの曲に再び集まるコメント
l_yk_fur6main_03

※続きは元ソースでご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c15d5fb805f73f7c66bfa3ea66fc3fb455e87d

2: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 23:12:53.59 ID:KW13cFrA0
ゆーて、未だにニコニコとか観てる層って
フジテレビ面白いとか言ってる層と何ら変わらんよな


51: 名無しどんぶらこ 2024/06/22(土) 01:23:42.04 ID:ppstvB/e0
>>2
ニコニコ以上に落ち目の5chやってるお前が言うと説得力あるな😆

3: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 23:13:12.40 ID:i4FoozBe0
いや見ねえよ7年は見てないかも

4: 警備員[Lv.1][警] 2024/06/21(金) 23:13:21.79 ID:hJygpET80
もう1年以上ログインしてないからどうでもいいや

5: 警備員[Lv.9] 2024/06/21(金) 23:13:27.43 ID:nr0A/s2g0
住民数が低くて社会問題にならなかったのは良かったね。
対岸の火事を観る感じかな。

8: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 23:15:40.35 ID:ngDmFjIz0
コメの流れる動画は楽しい

9: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 23:20:46.22 ID:P3ZOiPMh0
サイバー攻撃ってちょいちょいあるけど誰がしたのか毎回何にも無いのなんなん?
普通に犯罪やないの

11: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 23:23:17.21 ID:cWRpQIu+0
空売りサイバー攻撃とかやったら逆に足がつくか

12: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 23:24:17.01 ID:NWpwFGIE0
話題になってる今再消費されてるだけで
完全復旧したらまた見向きされなくなるんだろw

18: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 23:33:12.51 ID:Vu5fHctK0
いらんところに無駄金使いまくってたくせにこれ系のセキュリティガバガバだったのはニコニコらしくていいぞ
復旧してもマイナスが0になるだけだからどうでもいいわ

19: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 23:33:24.13 ID:ZDH+7u+j0
最初から見てない
ネタとしてのみココ見てるだけだ

24: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 23:37:58.74 ID:kOmP6Nt00
悪霊退散とか初期は残しておけよ。
今のガチャ、既に離れてて付いてけない。

25: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 23:39:42.73 ID:HCZTo/cG0
現代よりニコ厨が相当調子に乗ってて
現代より著作権意識も相当ユルい時代のピックアップなんで
抽出されてるもの普通に違法アップロードコンテンツ山盛りなんだけど
どういうロジックで許されてんのコレ

26: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 23:43:35.83 ID:vE7acWdA0
楽曲とかはYouTubeとかみたいに包括ライセンス料払ってると思う
動画は似たようなのあったっけ?
画像は知らん

28: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 23:50:24.94 ID:Zf05/CFN0
めちゃくちゃ軽快に表示される

29: 名無しどんぶらこ 2024/06/21(金) 23:51:14.10 ID:6GQ+VFtl0
冷やかしでニコニコ見に行った奴が
ついつい見入って帰ってこないのを
「オトナ帝国」って呼ぶセンス好き

31: 名無しどんぶらこ 2024/06/22(土) 00:01:25.59 ID:bi3T64in0
今の運営も気付かないといけないことがあるんじゃないか
いや知らんけど

32: 名無しどんぶらこ 2024/06/22(土) 00:05:33.93 ID:N/YrCt2M0
実は後腐れなく終わらせる方法だったりしてな

34: 名無しどんぶらこ 2024/06/22(土) 00:20:13.67 ID:89TgphBG0
ないない

35: 名無しどんぶらこ 2024/06/22(土) 00:30:10.44 ID:z9IVC9MW0
なんでもいいから書ければいい

36: 名無しどんぶらこ 2024/06/22(土) 00:30:48.91 ID:raNdi5am0
利用はしてるけど懐かしいと言えるほどニコニコの文化を知らんのよ

37: 名無しどんぶらこ 2024/06/22(土) 00:31:23.37 ID:saCONj7q0
いや要らんかったな、と冷静になってる奴がほとんどやろ

38: 名無しどんぶらこ 2024/06/22(土) 00:40:39.56 ID:GB9IQfYW0
仮設だから興味本位で来て懐かしがってるだけで、サービスが復旧したら誰も来ないよ

40: 名無しどんぶらこ 2024/06/22(土) 00:42:34.59 ID:wi0Rc/9B0
面白かった動画、価値ある動画が結構消えてるのが残念

41: 名無しどんぶらこ 2024/06/22(土) 00:42:44.01 ID:1FnET+kT0
復旧祝いで配信者が大量に戻ってきて一斉に投稿してまた鯖落ちしてメンテなりそう

48: 名無しどんぶらこ 2024/06/22(土) 01:03:47.96 ID:2p1TDGew0
2007年動画から2008→2009と切り替わってるけど
切り替わるたびに全体的にコメ数がガクッと減ってるな

52: 名無しどんぶらこ 2024/06/22(土) 01:25:13.53 ID:8cRfRfn40
面白くない動画を面白く見ようとするのは今では失われた姿勢だから

54: 名無しどんぶらこ 2024/06/22(土) 01:32:48.53 ID:ZEGy5zYx0
mmdのモデルがダウンロードできないのが致命的

59: 名無しどんぶらこ 2024/06/22(土) 02:21:44.37 ID:ZiQcveJB0
ちょっと Supercell メルトを聞きにニコニコ行ったけどまだ復旧されとらんかった

50: 名無しどんぶらこ 2024/06/22(土) 01:21:38.16 ID:OJst3+tB0
走馬灯にならんけりゃ良いが

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718978949/


ニコニコ動画せれくちょん~才能の無駄遣い~
オムニバス(アーティスト)
(2009-06-30)
5つ星のうち4.4