
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/19(水) 11:09:48.45 ID:ZIomSQnD0
i5 8500
GTX1660super
なんやがグラボだけ変えたい
i58500でも使える妥当なグラボって何?
GTX1660super
なんやがグラボだけ変えたい
i58500でも使える妥当なグラボって何?
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/19(水) 11:11:07.42 ID:5i2VptaX0
なんで変えたいの?
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/19(水) 11:11:52.47 ID:ZIomSQnD0
>>3
グラボがガタ来てるから今使ってるCPUの範囲で性能上げたいんや
グラボがガタ来てるから今使ってるCPUの範囲で性能上げたいんや
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/19(水) 11:12:47.64 ID:ZIomSQnD0
用途はゲームや
低~中設定で60fpsでればいい
低~中設定で60fpsでればいい
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/19(水) 11:13:24.90 ID:neJcTxnw0
3060あたりちゃう?
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/19(水) 11:16:03.82 ID:NKz7ypu90
>>6
ワイこないだ8世代のcore i5に3060つけたいってドスパラで相談したら
その構成だと多分CPUが足引っ張るって言われたわ
ボトルネックチェッカーでも20%くらい性能落ちるとか出たしな
あれあんまアテにならんらしいけど
ワイこないだ8世代のcore i5に3060つけたいってドスパラで相談したら
その構成だと多分CPUが足引っ張るって言われたわ
ボトルネックチェッカーでも20%くらい性能落ちるとか出たしな
あれあんまアテにならんらしいけど
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/19(水) 11:14:05.61 ID:4NiIfAPJ0
CPUがゴミすぎてなぁ
4060でええよ
4060でええよ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/19(水) 11:15:25.26 ID:ZIomSQnD0
>>7
CPUがゴミなのはわかってる上で聞いてる
4060は流石に無理やろ?
CPUがゴミなのはわかってる上で聞いてる
4060は流石に無理やろ?
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/19(水) 11:23:31.67 ID:Q2UIX4YO0
>>7
4060でもCPUがカスだからボトルネックになるぞ
4060でもCPUがカスだからボトルネックになるぞ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/19(水) 11:15:05.87 ID:/mLgDMUx0
1660の時点でi5-8500じゃまったく性能足りてないのにグラボ載せ替えても意味ないぞ
流石に買い替え時
流石に買い替え時
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/19(水) 11:15:56.17 ID:ZIomSQnD0
>>8
やっぱCPUも変えなきゃあかんか
やっぱCPUも変えなきゃあかんか
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/19(水) 11:17:22.02 ID:JLNHw3/ld
グラボの足は引っ張るけど変える意味はあると思うで3060くらいなら
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/19(水) 11:17:23.10 ID:55JdAu680
CPUがボトルネックになるの承知でコスパよさそうなの買えばええやろ
次回CPU買い替えたとき使いまわせばええねんから
次回CPU買い替えたとき使いまわせばええねんから
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/19(水) 11:18:01.34 ID:bW6mSvIa0
俺も似たようなpcでなんだったら性能もっと低いから気持ちわかるけどしゃーないね
グラボと一緒にCPUとマザボ電源も交換と言うもう買い替えするしかないね
グラボと一緒にCPUとマザボ電源も交換と言うもう買い替えするしかないね
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.84][SSR武+1][SSR防+1] 2024/06/19(水) 11:19:51.74 ID:aHBO/K+K0
CPUで変わるのはフレームレートの頭打ちであって100fps以上の話
60fpsだったらそれこそCPUは何でもいい
60fpsだったらそれこそCPUは何でもいい
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/19(水) 11:23:14.27 ID:ZIomSQnD0
>>15
60fps出てりゃ十分だと思ってるんやが3060でもええんか?
60fps出てりゃ十分だと思ってるんやが3060でもええんか?
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/19(水) 11:25:51.21 ID:Q2UIX4YO0
>>15
70fps前後しか出ないゲームならボトルネックで60すら維持出来なそう
70fps前後しか出ないゲームならボトルネックで60すら維持出来なそう
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/19(水) 11:21:53.26 ID:ZIomSQnD0
CPU変えるってなるとマザーボードも全部取っ替えなきゃあかんからなんとかグラボだけ変えて使いまわしたいんや
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/19(水) 12:01:22.38 ID:j9RDvkOj0
>>16
長く使いたいんなら今度からRyzenにしなよ
長く使いたいんなら今度からRyzenにしなよ
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/19(水) 11:23:19.00 ID:pcIsuDO70
あきらメロン
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/19(水) 11:25:04.52 ID:KcT5TXri0
軽いゲームなら余裕やろ知らんけど
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/19(水) 11:25:20.33 ID:ZIomSQnD0
飛躍的にスペックを上げたいとかじゃなくて少しだけでも性能差感じられるならなんでも良いと思ってるんやが無理か?
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/19(水) 11:37:05.54 ID:snBHFiYA0
>>21
売って買いなおしたほうがまだまし
売って買いなおしたほうがまだまし
23: それでも動く名無し ハンター[Lv.204][SR武+1][SSR防][苗] 2024/06/19(水) 11:25:59.50 ID:vs9lOPj/0
Arc A580でええやろw
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/19(水) 11:26:13.79 ID:Tw857L5L0
ワイも1660s持ってたけどHDで60fpsならたいてい動くやろ
グラ設定は一段落とさなアカンけど
グラ設定は一段落とさなアカンけど
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/19(水) 11:27:09.40 ID:rn/gSjN40
どんどん値上がりしてるからさっさと全部買い替えた方がええで
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/19(水) 11:34:34.67 ID:yimnV+1s0
今4060買ってつけといて、2年後ぐらいにグラボなしのPC一新して載せ替えれば?
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/19(水) 11:36:21.02 ID:pUqvzGDx0
CPU同じで3060tiだけどFHDでカクカクになったのスタフィーくらいだったわ
大抵のゲームは動くよ
大抵のゲームは動くよ
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/19(水) 11:36:37.96 ID:GtTjsIXL0
ボトルネックチェッカーってあんまり当てにならんやろ?
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/19(水) 11:46:53.56 ID:Qwfe1oEb0
ボトルネックとか気にするな
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/19(水) 11:37:10.45 ID:KcT5TXri0
そもそも重いゲームって60じゃ無理やし
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/19(水) 11:38:26.82 ID:YfIwAcvD0
cpuとグラボが同時にフルロードなるときないから別に関係ないやほ
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/19(水) 11:45:52.64 ID:Q2UIX4YO0
>>34
それはベンチマークの話であってゲームやるなら多いに関係あるんだよなあ
それはベンチマークの話であってゲームやるなら多いに関係あるんだよなあ
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/19(水) 11:40:13.97 ID:Tw857L5L0
自分のやりたいゲームのwikiみればええやん
実際になんのグラボとCPUでグラ設定どこまで行けるか書いてあるよ
実際になんのグラボとCPUでグラ設定どこまで行けるか書いてあるよ
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/19(水) 11:52:13.98 ID:Q2UIX4YO0
自作出来ればB760マザーに12400辺り買って3万前後で済ませて他は使い回せるんだけどね
何もわからんと全取っかえで高い出費になるな
何もわからんと全取っかえで高い出費になるな
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/19(水) 11:58:15.30 ID:MSn3GCDA0
コロナのときに無駄に出てきた2060の12gbモデルかな
まるごと買い替えたほうがいいレベルだもの
まるごと買い替えたほうがいいレベルだもの
26: それでも動く名無し ハンター[Lv.204][SR武+1][SSR防][苗] 2024/06/19(水) 11:28:08.94 ID:vs9lOPj/0
ワイはもうRyzen7で組んじゃったしいまからB550+5700買っても遅くないで
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718762988/
AMD Ryzen 7 5700X without cooler 3.4GHz 8コア / 16スレッド 36MB 65W 100-100000926WOF 三年保証 [並行輸入品]
posted with AmaQuick at 2024.06.19
コメント
コメント一覧 (38)
2070superやね
これね、コスパ最強グラボだよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ボトルネックは多少発生するかもしれんが、中古のi7-9700(1.8万円前後-下取り0.3万円前後)+新品のRX6600(3.1万円)より殆どのゲームで高フレームレートだと思うぞ
遊びたいゲームがDLSS3未対応なら、AFMFが使えるRX7600(3.9万円)がお勧め
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
なんか、ボトルネックが生じることは絶対避けなければいけないって考えてないかって疑問になる
wavefanc
が
しました
負荷100%にならんだろうから恐らくファンは静かだぞ
。。。次は電源容量足りなくなって電源交換の番だ。以下沼
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
それ以上だとCPUが足を引っ張ることになる
wavefanc
が
しました
それ考えたら今だと4060くらいが妥当じゃろ
wavefanc
が
しました
グラボ以外は15世代待ち
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
CPU側のボトルネックを特に気にするのは当然
wavefanc
が
しました
第八世代を化石なんてレスもあるが誇張しすぎ
電源に言及してるのもおるが、引用元のスレには何Wとか書いてあるのか?明らかに不調がないなら450Wだとか250Wなんてわけないんだから深読みせんでもシビアに見るとこじゃないぞ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
DDR4メモリが使い回せるにうちに安いCPUとマザボも買い替えたほうがいい
wavefanc
が
しました
I5 8500はpcie3.0でしょ?流石にきつくないか
それならボトルネックになっても4060tiか4070あたりが良いんじゃないか
Cpuも買い替えるってなったときにグラボは使い回せるし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。