how-to-clean-a-mechanical-keyboard_l_06

794: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽] (スププ Sdba-ld6f) 2024/06/16(日) 12:44:21.76 ID:P0fIZgLEd
あぁ・・もうクソが!
キーボードにモスバーガーのミートソースぶちまけてしまった
防水じゃない気がするけど水洗いしてしっかり乾かせば大丈夫かな


798: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 5ab1-BTlD) 2024/06/16(日) 13:24:29.30 ID:SzcmOafz0
>>794
しっかり中を洗って水気切ってやれば割と何とでもなる
PC水洗いするより怖くない

796: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽] (スッップ Sdba-5NG/) 2024/06/16(日) 13:07:46.34 ID:TcNb+cXYd
洗って念のため新しいのを買うのだ

797: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.10] (ワッチョイ dfa8-s2/i) 2024/06/16(日) 13:15:50.23 ID:DFC22Qd10
キーボードも食べたがる

799: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 5ab1-BTlD) 2024/06/16(日) 13:25:19.75 ID:SzcmOafz0
当たり前だけど、ぶっかけてショートしてる場合は部品交換しないともうどうにもならんでw

801: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b666-JD1Y) 2024/06/16(日) 13:36:17.83 ID:nOBFS2xo0
いまどきはCMOSだから多少ショートしても洗えば動くよ

802: 既にその名前は使われています ハンター[Lv.345][SSR武+29][SSR防+21][木警] (ワッチョイ 4eff-DzSX) 2024/06/16(日) 14:48:32.60 ID:cBR87jAS0
ショートする前に通電切って丸洗いしてガッツリ乾かすのがいい
ジュースかけてチャタったり違うキーが押されたりしちゃったキーボード丸洗いしたらものすごい茶色い汁でまくってワロタ
なんかジュース以外に液漏れしとる?

803: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5a77-dbqP) 2024/06/16(日) 14:51:45.42 ID:W7cgfWX30
YOUのフケと手垢やろ……

804: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 7fe1-JKwZ) 2024/06/16(日) 14:58:52.07 ID:+/oQvl8h0
俺のキーボードはバッテリー内蔵のワイヤレスだから丸洗いしたら間違いなく市にそう

805: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.38] (ワッチョイ f6b3-sXjk) 2024/06/16(日) 15:05:41.92 ID:jskuT8Y70
比較的安物キーボードだしキャップ外して分解して丸洗い
乾かす時間もほぼ必要無いから気軽にやってるわ

806: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 23de-4tr1) 2024/06/16(日) 15:13:54.62 ID:b5bRE+am0
ていうかキーボードにかかるような位置関係でモスバーガーみたいなもの食べるような奴って
日頃から習慣的に他の飲食もしてるだろうし、すげー汚れやベタつき溜め込んでそう

807: 既にその名前は使われています ハンター[Lv.345][SSR武+29][SSR防+21][木] (ワッチョイ 4eff-DzSX) 2024/06/16(日) 15:17:55.40 ID:cBR87jAS0
昔はよくキーボードの横に飲み物おいてて倒して大惨事おこしてた

808: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ffc7-dlsD) 2024/06/16(日) 15:19:41.35 ID:GcM3lV4i0
フタ付きの断熱マグカップ使うようになってから倒してもほぼセーフで助かる

809: 既にその名前は使われています ハンター[Lv.345][SSR武+29][SSR防+21][木] (ワッチョイ 4eff-DzSX) 2024/06/16(日) 15:21:51.68 ID:cBR87jAS0
左側にもテーブルくっつけててL字型デスク状態にしてて、左でご飯食べれるようにしてたんだが…
左向いてたときに正面向こうとして右手がキーボードの横のマグカップにあたって大惨事…というね
もう左にテーブル置かなくなったw

810: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5a77-dbqP) 2024/06/16(日) 15:24:19.54 ID:W7cgfWX30
例えこぼしてなくてもモニター前で飯食ってると目に見えない飛んだソースや油や汁がディスプレイにくっついてるんだよな
大掃除の時にディスプレイ拭いとくかでしげしげと観察するとわかるっていう

811: 既にその名前は使われています ハンター[Lv.345][SSR武+29][SSR防+21][木] (ワッチョイ 4eff-DzSX) 2024/06/16(日) 15:27:45.52 ID:cBR87jAS0
なんか黒い画面のときちょいちょい汚れが目立つことあるよね
くしゃみしたときとかも無惨

812: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 1799-ld6f) 2024/06/16(日) 16:12:32.79 ID:+pz4+uJ60
馬毛ブラシ買っておけ

813: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9ac7-eHn1) 2024/06/16(日) 19:02:24.10 ID:fhmlJcP+0
昔はキーボードにシリコンのカバー付けてたけど今見かけないな

814: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3bbb-ZAPz) 2024/06/16(日) 19:11:49.42 ID:3NjqFZ9Z0
HPもDELLも年次でキーボ変えたり変えなかったりでエレコムとかがついてこれない。国内メーカーと違って握れないんだと思う
顧客の10年モノPCのリプレースでキーボードカバーつけてと稀によく言われるがもうないですといってる
一応汎用という形で厚めのサランラップみたいなのだしてるけどね

815: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9726-JKwZ) 2024/06/16(日) 19:54:14.47 ID:ABBHPRAH0
X68で東京ニーズのカバーかけて使ってたな

817: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.17] (ワッチョイ dbcc-3ilb) 2024/06/16(日) 20:31:37.77 ID:+RLS24Pv0
ブラウン管にプラスチック板カバー付けてブルーライトカットだの汚れカットだのやってたなあ。

818: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.17] (ワッチョイ dbcc-3ilb) 2024/06/16(日) 20:33:54.59 ID:+RLS24Pv0
PCにカフェオレぶっ掛けたけど大丈夫だったよ。
数年あっちこっちに飛び散った跡が残って掃除大変だったけど。
カフェオレおすすめ。

819: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.50] (ワッチョイ e3bd-dlsD) 2024/06/16(日) 20:40:59.04 ID:h+ciIvew0
あぶないそばで飲み物のむやつ

820: 既にその名前は使われています ハンター[Lv.346][SSR武+29][SSR防+21][木] (ワッチョイ 4eff-DzSX) 2024/06/16(日) 20:59:38.78 ID:cBR87jAS0
シリコンカバーは今でもあるといいのかもしれないけどキーボードが千差万別って感じになっちゃったからな…
昔はどこどこのメーカーはこれ共通で行ける感じ、だったんだが

821: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 972c-+Ucf) 2024/06/16(日) 21:28:35.50 ID:QNNdQqE20
まめに部屋掃除してPC周りで飲食しなければカバーなんていらんわな
雑菌的な意味ではどっちも変わんなさそうだけどw

822: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b6d6-witK) 2024/06/16(日) 22:49:44.37 ID:9hcf0gOX0
俺くらいになるとカバーかけてそのまま一度も取り外さず10年も可能

823: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e3bd-JTKV) 2024/06/16(日) 22:58:06.53 ID:GrOlO1Nj0
macbook用のキーボードカバーは売ってるね。 ほかはユニバーサルタイプのものが売ってるね。ただの薄いシリコンシートのようだ。

829: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e730-u7JH) 2024/06/16(日) 23:27:16.63 ID:WOs22uN40
昔は国産ノートPCはシリコンカバー全機種売ってたよな
いい時代だった

830: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 13f6-cy0E) 2024/06/16(日) 23:36:12.98 ID:rnvIbLi30
その当時にショップで働いてたけどあのカバーはよく売れるから常時在庫してたわ
今はなきロアスの営業が新機種でも即対応させてもらいますんで!って意気込んでたのが懐かしい

832: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3bbb-ZAPz) 2024/06/17(月) 00:05:51.66 ID:j+LOH2wP0
し◯との感触ではキーボードカバー需要はある
がキーボードの種類が多すぎて製品個別で見ると売れなさすぎる
日本リージョン専用キーボードのくせに多品種少量生産すぎてびっくりだよ

816: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0e99-IfJu) 2024/06/16(日) 19:55:36.37 ID:yj3b/NZT0
っぱサランラップよ

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1717207944/