msi-gtx-970-gaming-4g_l_01

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 18:18:16.910 ID:G++LR4j30
5070はどうなるんの?


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 18:18:48.913 ID:vo1i06RUa
5080に合わせてbto買おうと思ってるけど怖い


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 18:19:08.761 ID:2Y8+dVin0
円安の影響で15万円です


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 18:39:10.409 ID:oFDlYsNv0
970ってそんな安かったのか?


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 18:21:14.130 ID:i+E9PQFu0
俺はGTX1080 9万→RTX3080 9万と来てる


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 18:22:54.445 ID:Ru3DQcfE0
650tkb→970→1650s→3060(12
4万以上出したのは3060だけだ


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 18:25:24.701 ID:VvUTYcIM0
どんどん高くなってるよな
ミドルのはずの4060が五万近いとかどうかしてる


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 18:24:48.856 ID:ZAZXb6E00
もうミニPCでいいです


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 18:42:21.781 ID:L/okJI0da
もう中古の型落ちしか買えない


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 18:42:42.986 ID:5RT0p6S90
4070tisuper欲しい


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 19:04:33.215 ID:H+1lShN70
4060ti俺、存在を消す


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 18:46:12.443 ID:f4suFscY0
今の時代ミドルクラス買えば普通使えるからな
5万クラスので十分


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 18:50:21.348 ID:XPFylm6J0
フルHDのモニターならどれぐらいだったら最適なのかな


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 18:53:26.600 ID:oFDlYsNv0
2060sだけどフルHDなら全く困ってない


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 19:07:59.010 ID:OC2SP3ce0
2080だからまだ行けるか


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/16(日) 19:03:33.722 ID:DkG8upI90
発売日付近にti買ったけどすぐにtisが出て
めっちゃtisられてかなC(涙
でも冷静に考えるとvメモリ食う作業はしてないから致命傷で済んだ感
今の緑はよくわからんわ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718529496/