
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 18:56:23.096 ID:5gY/3Wpc0
予算28万円
過去に買ったBenQのWQHDゲーミングモニターがある
もうすぐSteamのサマーセールある
過去に買ったBenQのWQHDゲーミングモニターがある
もうすぐSteamのサマーセールある
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 18:57:00.582 ID:zO4h1jPH0
買いたいときが買い時だ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 18:57:07.954 ID:T9zRKixed
買っちゃいなよ!!
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 18:57:22.561 ID:U1KXSTSVM
8万はゲーム買え
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 18:58:42.697 ID:2FFtveY+d
4070sでいいよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 18:59:30.105 ID:DpoZj8Qv0
買うの遅すぎたな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:01:08.725 ID:VS2Y62Si0
欲しい時が買い時
RyzenならCPU差し替えられるからDDR5-6400のネイティブチップが出る頃になったら換装すればいいよ
RyzenならCPU差し替えられるからDDR5-6400のネイティブチップが出る頃になったら換装すればいいよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:01:31.980 ID:5gY/3Wpc0
買うとしたらWQHDモニター + ゲーミングPC(RTX 4060 Ti ~ RTX 4070 Super)にしようかと思うけどPCの電気代高そうで悩む
PS5だとPS5 + WQHDモニターでバイオRE4の村パートで240~260Wぐらいだった
いきなり高スペックゲーミングPC買わないで、1080pモニターにしてRTX4060TiのFHDゲーミングのほうがマシなのかね
購入時期が微妙すぎる
アメリカの関係で今年後半パーツ高騰しそうだし、電気代もどんどん値上がり
WQHDモニター売った方がいいのか?
PS5だとPS5 + WQHDモニターでバイオRE4の村パートで240~260Wぐらいだった
いきなり高スペックゲーミングPC買わないで、1080pモニターにしてRTX4060TiのFHDゲーミングのほうがマシなのかね
購入時期が微妙すぎる
アメリカの関係で今年後半パーツ高騰しそうだし、電気代もどんどん値上がり
WQHDモニター売った方がいいのか?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:03:08.896 ID:dFb5kSsF0
いつも思うけどこういう奴って特にPC買って何やるとか具体的に決まってない奴多いよなぁ・・・
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:04:13.791 ID:5gY/3Wpc0
>>10
すまん。ゲームプレイ目的
Steamで古いゲームが気になる
すまん。ゲームプレイ目的
Steamで古いゲームが気になる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:03:42.753 ID:eDl2NRU0d
どうせ値上がりしてくからやりたいゲームが出たらもう買え
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:05:48.489 ID:0GdKMhZk0
Zen5発売前だからジリジリZen4下がってるから今買うなら買えばいいんじゃね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:07:32.496 ID:uY4pii3h0
今は時期が悪いおじさん来てもええか?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:08:38.755 ID:fHxn6fwm0
俺もゲームやりたいよ・・・
GT1030で最低設定にして
720Pで遊ぶのはもうやだよ・・・・
GT1030で最低設定にして
720Pで遊ぶのはもうやだよ・・・・
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:09:06.194 ID:0GdKMhZk0
Intel CPU は買うなら来年のパンサーレイク辺りだろうか 今は糞過ぎるからな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:09:23.601 ID:+YJoKjE30
待っても出たばかりは高くてちょっと待つと次が見えてまた待つとかで一生買えなくなる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:11:02.323 ID:0GdKMhZk0
RTX5000番台 発売遅れるかもと リークが
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:11:53.369 ID:eDl2NRU0d
明確な目標スペック無いならとりあえずi5 13400とRX7700XTの組み合わせくらいで買え
メモリーもひとまず16GBでいい
VRとかレイトレとか余計な事考えなければほぼ全てのゲームがまともに遊べるはず
メモリーもひとまず16GBでいい
VRとかレイトレとか余計な事考えなければほぼ全てのゲームがまともに遊べるはず
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:22:07.061 ID:5gY/3Wpc0
>>23
CPU + GPUの組み合わせが4つあるんだが悩んでる
① Ryzen 5700X + RTX 4060 Ti
② Ryzen 5700X + RTX 4070 Super ← 駿河屋で17万BTOあるが買いなのか?
③ Ryzen 5700X3D + RTX 4070 Super
④ Ryzen 7800X3D + RTX 4070 Super
正直RTX5000シリーズの繋ぎとして買いたい
駿河屋、GeForce RTX 4070 SUPER搭載で179,800円のゲーミングPCを14日に発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/69be534aafc1dc168f38305118b8bee9eed8cc6e
性能は十分↓
RTX 4070 SUPERとRyzen 7 5700Xのゲーム性能とベンチマーク Core i7/Core i5と比較レビュー
https://gamepc-base.jp/rtx4070sp-5700x/
CPU + GPUの組み合わせが4つあるんだが悩んでる
① Ryzen 5700X + RTX 4060 Ti
② Ryzen 5700X + RTX 4070 Super ← 駿河屋で17万BTOあるが買いなのか?
③ Ryzen 5700X3D + RTX 4070 Super
④ Ryzen 7800X3D + RTX 4070 Super
正直RTX5000シリーズの繋ぎとして買いたい
駿河屋、GeForce RTX 4070 SUPER搭載で179,800円のゲーミングPCを14日に発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/69be534aafc1dc168f38305118b8bee9eed8cc6e
性能は十分↓
RTX 4070 SUPERとRyzen 7 5700Xのゲーム性能とベンチマーク Core i7/Core i5と比較レビュー
https://gamepc-base.jp/rtx4070sp-5700x/
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:25:54.242 ID:eDl2NRU0d
>>31
X3Dは設定にちょっと癖があるから面倒な事考えたく無いなら2番
X3Dは設定にちょっと癖があるから面倒な事考えたく無いなら2番
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:30:12.697 ID:5gY/3Wpc0
>>36
ありがとう
海外自作Youtuberのゲームテストみるとアランウェイク2のウルトラ設定は厳しそう。ハイ設定だと60fps張り付きいけるかね
RTX 4070 Super + Ryzen 7 5700X : Test in 18 Games - RTX 4070 Super Gaming
https://www.youtube.com/watch?v=9lyGouXsIxs
ありがとう
海外自作Youtuberのゲームテストみるとアランウェイク2のウルトラ設定は厳しそう。ハイ設定だと60fps張り付きいけるかね
RTX 4070 Super + Ryzen 7 5700X : Test in 18 Games - RTX 4070 Super Gaming
https://www.youtube.com/watch?v=9lyGouXsIxs
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:33:16.449 ID:eDl2NRU0d
>>40
ウルトラ設定したいならRTX4080かRX7800XTは欲しい
ウルトラ設定したいならRTX4080かRX7800XTは欲しい
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:37:18.017 ID:5gY/3Wpc0
>>41
ありがとう
マジかー
ありがとう
マジかー
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:15:22.827 ID:6HCATYvO0
正直RTXは4000とか5000とかより末尾2桁とs付きかどうかでしょ
出るかわからん5060とかより4070sかったほうが幸せになれると思うわ
出るかわからん5060とかより4070sかったほうが幸せになれると思うわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:15:42.407 ID:fHxn6fwm0
これがいいかなって思うんだけどどう思う??
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145996580
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145996580
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:22:32.124 ID:eDl2NRU0d
>>25
ちょっと電源の質が低そうなのが気になるけど普通遊ぶだけなら問題ないと思う
グラボ更新するタイミングで電源も更新した方がいいけど
グラボもAMDにした方が近い価格でもうちょい上狙えると思う
ちょっと電源の質が低そうなのが気になるけど普通遊ぶだけなら問題ないと思う
グラボ更新するタイミングで電源も更新した方がいいけど
グラボもAMDにした方が近い価格でもうちょい上狙えると思う
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:17:05.540 ID:0GdKMhZk0
WQHD位なら
性能は4070tisあれば強すぎる位だな
性能は4070tisあれば強すぎる位だな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:19:12.479 ID:kwCipKFYd
正直12600KF今安いぞ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:20:07.287 ID:uUcrT5KV0
予算足んねえだろ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:25:29.155 ID:5gY/3Wpc0
>>29
自作すると普通に
RTX7800X3D + RTX 4070 Super + ASUSのTUF GAMING B650マザボで組めるぞ
自作すると普通に
RTX7800X3D + RTX 4070 Super + ASUSのTUF GAMING B650マザボで組めるぞ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:26:22.815 ID:5gY/3Wpc0
✖ RTX
〇 Ryzen 7800X3Dだ
ケースはZALMANでいい
〇 Ryzen 7800X3Dだ
ケースはZALMANでいい
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:22:31.379 ID:c+VyC0fW0
ARROW LAKEは期待できるし5000も期待できる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:41:31.520 ID:0GdKMhZk0
7800XTと4070superではざっと3万位Amdの方が安いのか
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:43:00.914 ID:eDl2NRU0d
レイトレとかDSLL使わないならAMDの方がコスパ良いのよ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 19:44:21.204 ID:eDl2NRU0d
間違えたDLSSか
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 20:32:35.626 ID:YV9Tme8wd
バカだなぁおれのgtx970でもフォートナイトバロランドくらいは動くのにそんなに金かけちゃって
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/14(金) 20:41:45.865 ID:ybOP13ZA0
アランウェイクとか言ってるし雰囲気抜群な映像でシングルプレイ遊びたいタイプなんだろうな
俺もDOOM3やHL2でゲーミングPC組んだから気持ち分かる
俺もDOOM3やHL2でゲーミングPC組んだから気持ち分かる
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718358983/
ASUS Dual GeForce RTX 4070 SUPER 搭載 OC Edition 2連ファン搭載グラフィックボード / DUAL-RTX4070S-O12G 国内正規流通品
posted with AmaQuick at 2024.06.14
コメント
コメント一覧 (23)
wavefanc
が
しました
まだだいぶ先だぞ
wavefanc
が
しました
そんなに重いことしないし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ショボかったらrayzn7 5700X一択なんだけどな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
もうちょっと欲しいって言ってもGTXで十分…
wavefanc
が
しました
もう少ししたらパンサーレイク出るから待てって
今はアレだけど最後にインテルが勝つから
wavefanc
が
しました
steamで古いゲームするならオンボでも動くぞ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
目的もないのに買いたいのか?
目的があるならもう買ってると思うしな。
必要ないなら買わないという選択肢もあるぞ。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
現行のでゲーム出来ちゃえばまあいっかとなる気がしないでもない
wavefanc
が
しました
踏ん切りついたところで予算に買っとけ
損得考える時間と労力勿体無い
wavefanc
が
しました
遊びたい時が買い時
4んでからじゃ金使えない買えない遊べないんやで
wavefanc
が
しました
ママにこれ買いなさいって言われて育ってきたから?
wavefanc
が
しました
AIをマイクロソフトがごり押ししてくるならいまのじゃ不足、中身変わる世代の時に金かけるべき
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする