
1: 【だん吉】 (庭) [US] 2024/06/11(火) 02:57:58.53 ID:w4qrRcxo0● BE:323057825-PLT(13000)
アップルは11日、開発者向け会議「WWDC」の基調講演を行ない、このなかで米国で発売中の“空間コンピュータ”「Apple Vision Pro」を6月28日に、日本で発売すると明らかにした。
価格は599,800円からで、256GB、512GB、1TBのストレージ容量から選択できる。予約開始は6月13日午後6時(太平洋標準時)から。

以下ソース
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1598967.html
価格は599,800円からで、256GB、512GB、1TBのストレージ容量から選択できる。予約開始は6月13日午後6時(太平洋標準時)から。

以下ソース
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1598967.html
はい
7: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/06/11(火) 03:02:01.98 ID:Snuoes3x0
たけえよ
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/11(火) 03:01:43.89 ID:mBfbGphs0
信者はこれを付けて外出するの?
8: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SC] 2024/06/11(火) 03:03:01.07 ID:1F9ETnzp0
信心が試されるな
10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2024/06/11(火) 03:06:07.17 ID:a9MOTEGj0
40万〜なら買ってたな
15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/11(火) 03:14:30.97 ID:cBb7fwub0
これ電車で付けてたら承認欲求満たせるな
信者おめ
信者おめ
16: 警備員[Lv.18](みかか) [CA] 2024/06/11(火) 03:16:04.74 ID:3GjWx90T0
さすがに信者もこれには騙されんだろ
騙されんよな?………な?
騙されんよな?………な?
18: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/06/11(火) 03:20:12.05 ID:jlnAfDYd0
こういうのを待っていた
20: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN] 2024/06/11(火) 03:24:42.04 ID:qdmYcxvA0
スタバでこれつけんのか
23: 名無しさん@涙目です。(香川県) [ID] 2024/06/11(火) 03:40:47.53 ID:gsHrwWlz0
まぁ円安だしこんなもんでしょ
24: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/06/11(火) 03:54:33.61 ID:WVypMALo0
一昔前なら軽自動車が買えそう値段だな
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/06/11(火) 04:08:49.61 ID:XbOkXT8H0
アップル製品の初代は地雷
29: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/11(火) 04:19:02.39 ID:Ti9BN/1O0
>>28
信者たちが人柱になってくれるから本当に有り難いよね
信者たちが人柱になってくれるから本当に有り難いよね
35: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/06/11(火) 04:29:29.56 ID:QgFtBJVo0
ちょっとたけぇなと感じていたQuest3の74,800円がめちゃくちゃ安く感じるねw
38: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2024/06/11(火) 04:42:22.12 ID:1I+e1COG0
転売ヤーは何個買うの?
39: 警備員[Lv.13](ジパング) [ニダ] 2024/06/11(火) 04:44:28.17 ID:y04yRyfZ0
256GBで599800円、512GBで634800円、1TBで669800
容量の違いでこんな価格差つけるのがAppleらしいな
容量の違いでこんな価格差つけるのがAppleらしいな
97: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/11(火) 07:14:50.65 ID:5sunbpJk0
>>39
ケーブルで金取れなくなったし、最後の砦だな
ケーブルで金取れなくなったし、最後の砦だな
48: 警備員[Lv.64](庭) [ニダ] 2024/06/11(火) 05:18:03.60 ID:82WasQGP0
スタバでこれつけてMacBook開いてバックギャモンやりたいです(´・ω・`)
61: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/11(火) 05:40:25.46 ID:UKllHPgQ0
Proじゃない廉価版が出たら買おうかと思う
64: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/11(火) 05:59:08.57 ID:iqqX243X0
電脳コイルに出て来るメガネには程遠いな
69: 名無しさん@涙目です。(北海道) [RO] 2024/06/11(火) 06:16:01.86 ID:ggsHVT7s0
>>64
遠いんじゃねえ
近づけるんだよ
俺たちのお布施でな
遠いんじゃねえ
近づけるんだよ
俺たちのお布施でな
67: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/11(火) 06:07:07.41 ID:iUjhnzIq0
流石に60万はボッタクリ過ぎるわ
123: 名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US] 2024/06/11(火) 07:53:33.36 ID:k8dqPcuO0
>>67
たかがスマホに20万とか出す在家信者がたくさんいるもんで
たかがスマホに20万とか出す在家信者がたくさんいるもんで
74: 名無しさん@涙目です。(富山県) [ID] 2024/06/11(火) 06:29:06.20 ID:6Rmdg3bB0
欲しい!
誰か買って!😊
誰か買って!😊
75: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU] 2024/06/11(火) 06:31:30.44 ID:Vhuzg9Y90
AppleCare+ for Apple Vision Proは89,800円(税込)
高すぎて草
高すぎて草
77: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2024/06/11(火) 06:32:28.57 ID:/fvjRyYb0
これならMSのヤツの方がマシじゃね
83: (庭) [FR] 2024/06/11(火) 06:43:15.41 ID:FB0rEOHY0
これを買わない信者はもう船を降りろ
90: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/11(火) 07:05:49.03 ID:qLf1bq6O0
信者というか開発者しか買わないだろうな
10万円くらいのgoogle glass型が発売されるまでにキラーアプリ作る競争の参加料みたいなもの
10万円くらいのgoogle glass型が発売されるまでにキラーアプリ作る競争の参加料みたいなもの
95: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/06/11(火) 07:12:50.00 ID:PNWyS/c/0
令和最新版のバーチャルボーイだろ
86: 警備員[Lv.31](ジパング) [CL] 2024/06/11(火) 07:00:39.59 ID:Qj9brVjk0
開けずに保管してたらプレミアつくかな?
96: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/11(火) 07:14:06.46 ID:1eri6W9g0
発売当初はigとかytで外で被ってるネタ動画いくつか見たけど
もはや皆無だな
米国でも失敗してないか
もはや皆無だな
米国でも失敗してないか
102: 名無しさん@涙目です。(庭) [AR] 2024/06/11(火) 07:22:23.28 ID:s0VYD2PX0
で、何に使うの?
106: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2024/06/11(火) 07:24:56.39 ID:EPqIyJRk0
>>102
YouTube動画かアマプラで映画観るんだろ、たぶん
YouTube動画かアマプラで映画観るんだろ、たぶん
117: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/06/11(火) 07:42:28.65 ID:VWx3lQLB0
お前らもちろん買うのだろ?
118: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN] 2024/06/11(火) 07:43:06.90 ID:8y3Lm7Yp0
第一世代やから仕方ない
廉価版や次世代次第かな
メタは昔からやってるからリードしてる当たり前だけどね
廉価版や次世代次第かな
メタは昔からやってるからリードしてる当たり前だけどね
119: (茸) 警備員[Lv.1][新芽](茸) [US] 2024/06/11(火) 07:45:12.33 ID:kdOTruUy0
6万かと思ったらろくじゆうまんかよ
135: 警備員[Lv.15](茸) [CN] 2024/06/11(火) 08:12:31.93 ID:f2nThAjy0
ボーナス次第だわ
147: 警備員[Lv.9][芽](ジパング) [GB] 2024/06/11(火) 08:48:31.34 ID:U/aFCory0
YouTuberが経費でレビューして転売か返品する以外の需要あんのかな、どうせ第二世代は299800円になるだろうし
161: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2024/06/11(火) 09:37:44.93 ID:znHQtHsI0
高い高いって言うけど
マイカーや旅行に比べたら
可愛らしい金額なんじゃないの
っと
マイカーや旅行に比べたら
可愛らしい金額なんじゃないの
っと
144: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/06/11(火) 08:41:03.33 ID:GPKm79Tg0
乗るしかない このビッグウェーブに
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1718042278/
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/11(火) 04:32:13.38 ID:YuuoHTYa0
10倍高かった
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/11(火) 04:41:55.95 ID:hL+eCG6M0
ブランドバック買うようなもんだな
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/11(火) 04:43:56.46 ID:I6y0J7Be0
宗教やからね
お布施として考えたら安い
お布施として考えたら安い
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/11(火) 04:48:54.13 ID:C3weoEp10
6万円じゃなくて60万円とかうせやろ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/11(火) 05:01:41.64 ID:IscFzpCZ0
アイポン信者は勿論買うよな😊
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.46][R武][SR防] 2024/06/11(火) 05:27:20.96 ID:8j8QBtxo0
>>22
VisionOS 2もええ感じやし欲しい!!!!!!
だが買えない😢
VisionOS 2もええ感じやし欲しい!!!!!!
だが買えない😢
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.46][R武][SR防] 2024/06/11(火) 05:26:30.64 ID:8j8QBtxo0
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/11(火) 05:36:40.69 ID:9ceJpMay0
>>23
ARメガネなん?
電脳コイルの世界来るん?
ARメガネなん?
電脳コイルの世界来るん?
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/11(火) 05:29:41.61 ID:oz3H9Tmb0
これ装着しながら運転した奴おったよな
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.46][R武][SR防] 2024/06/11(火) 05:34:53.83 ID:8j8QBtxo0
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新芽] 2024/06/11(火) 05:37:35.66 ID:3amAsW7G0
ちょっと調べたけど謳い文句がほんまにできるなら今までのVRとレベルちゃうやん
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.46][R武][SR防] 2024/06/11(火) 05:38:56.59 ID:0wqsXWTh0
>>29
だってこいつVRゴーグルじゃないもん
だってこいつVRゴーグルじゃないもん
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.46][R武][SR防] 2024/06/11(火) 05:40:08.59 ID:0wqsXWTh0
日本でこれ買える奴がどの程度おるかやなあ
欲しくても買えないってのがほとんどやないか?
欲しくても買えないってのがほとんどやないか?
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/11(火) 05:41:50.69 ID:6vYYKmII0
信仰心が試されるとき
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/11(火) 06:00:16.66 ID:tnUQnGdt0
PSVR2「高すぎだぞ」
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/11(火) 06:05:48.85 ID:AbbukIgf0
アメリカ人からすれば20万円くらいの感覚
53: 警備員[Lv.18] 2024/06/11(火) 06:30:19.08 ID:sziQcP+j0
円安の割に安いな
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.46][R武][SR防] 2024/06/11(火) 06:37:06.63 ID:E9+UuOQz0
>>53
いうても1ドル156円くらいで計算されとるやん
いうても1ドル156円くらいで計算されとるやん
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/11(火) 06:31:36.69 ID:Gp7XUE/M0
いかにザッカーバーグが本気でVR流行らそうとしてるのかがわかる
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/11(火) 06:59:19.65 ID:vFEt1KJx0
多分JKに人気になるんや
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/11(火) 07:10:36.86 ID:vbNoGWUd0
発売当初にアメリカ現地まで行って買った奴が旅費込み込みで55万くらいって言ってたしそんなもんじゃない?
73: 警備員[Lv.8] 2024/06/11(火) 07:15:53.85 ID:BU6/GpFd0
これ着けたやつがスタバに溢れるんか😊
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718047878/
Meta Quest 3 128GB | 画期的なMR(複合現実) | PC VR/MR ゴーグル
posted with AmaQuick at 2024.06.11
コメント
コメント一覧 (33)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コンテンツがサードだよりなら結局値段で決められるだけな気が。
wavefanc
が
しました
もうちょっと待ったらRTX5090搭載PCも買えるかも
wavefanc
が
しました
スマホが日本でなぜ普及したかといえば当時は安かったから
wavefanc
が
しました
ただこれが普及するかどうかはちょっと…。
wavefanc
が
しました
この値段で単位がGBとか狂ってる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
出来ることも評価も出揃った状態のコレを買うかというとね…
Quest3と同価格帯だとしても自分は買わないかな…
wavefanc
が
しました
すごいね!別に欲しくないけど!
じゃ承認欲求満たせないのでは?
wavefanc
が
しました
2代目で価格が20万以下になったら考える
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
これMetaに土下座してHorizon OSのQuest互換機にした方がマシだろ
コンテンツ大量だしPC接続でsteamVRも使えるようになる
wavefanc
が
しました
ドイツの会社買収したのが2015年で
2016年にはOculus始め、後発も大体出揃ってた
Oculusのプロトタイプ発表が2012年なので
後発にしても4年程で開発してるのに
Appleは10年近く経ってやっと出してきて
開発費取り戻せる気がしないし
やる気無いなら出さない方がマシだったんじゃないかな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
日本に来るのは中古の再パッケージ品かな?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
オワコンになるの早すぎだろ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする