
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:43:48.640 ID:95JyRZOu0
急にシャットダウンする
異音がする
焦げた匂いがする
突然フリーズする
異音がする
焦げた匂いがする
突然フリーズする
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:44:11.721 ID:rhW2KXrd0
焦げた匂いはもうアウトっぽい
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:44:22.105 ID:gWfRA/420
マウスがどこかに行く
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:53:56.239 ID:VXLXb1kg0
>>4
ちょっとマウスひっくり返してレーザのとこ見てみ
スゲービックリするから
ちょっとマウスひっくり返してレーザのとこ見てみ
スゲービックリするから
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:56:50.404 ID:q0VSHV5md
>>15
ボールが入ってた!
ボールが入ってた!
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 14:04:17.678 ID:8gS94LUS0
>>16
ボール取り出してあそぼーぜ
ボール取り出してあそぼーぜ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:44:53.093 ID:qX+jCq690
起動してないのにファンが回りだす
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:45:34.480 ID:NPxaDB0z0
音が出ない→再起動したら出るようになる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:46:25.972 ID:zUl+5MJG0
寿命のパーツを交換したら動くのがパソコンだろ?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:47:55.067 ID:mCGpeJhB0
ウチは予兆の無い突然市が多いわ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:48:11.044 ID:3pj+SrtE0
ハードディスクからイオン
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:48:49.263 ID:NPxaDB0z0
寒いとき起動しなくなる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:52:22.012 ID:bp/cw+tj0
バッテリーが5分も持たない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:58:11.666 ID:31d6j3KD0
立ち上げられなくなって3年放置してるわ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 13:45:03.946 ID:xi9QdDM20
爆発する
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 14:02:03.664 ID:42tFlxTda
パーンと破裂音がしてそれっきりでした…
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 14:10:48.194 ID:e6kQn8EB0
ブルーの画面
最近ちょいちょい出るんだ
最近ちょいちょい出るんだ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 14:25:36.958 ID:YU2Qg/Uo0
カラカラとハムスターみたいな音がする
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 14:31:09.969 ID:hoVIVpca0
爆発する
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 14:32:49.268 ID:95JyRZOu0
大陸の人間が紛れてるな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 14:32:58.413 ID:iij+r4XO0
スリープにしてんのに勝手に動き出すのもそう?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 14:35:15.498 ID:+TonQYRR0
>>24
それはだいたいUSB機器が動いてる
それはだいたいUSB機器が動いてる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 15:00:56.072 ID:URFEC/sO0
買い換えようとしたら相場がはね上がってる
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/10(月) 15:34:56.072 ID:tbfVxxTq0
立ち上げ再起を繰り返す
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717994628/
コメント
コメント一覧 (32)
たまにブラウザが鬼のように遅くなる(その他は普通)
ウィルススキャンしても何も出ない
7年物のPCなんで買い替えました
wavefanc
が
しました
変えた設定が翌日もとに戻ってるのを繰り返したあと起動しなくなった
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
10年使ったマザボの寿命
wavefanc
が
しました
てか寿命の長い電源って界隈ではどれなん?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
これはOHしたら解消されるよね?
埃が詰まり過ぎてなってるだけだからね
※7
HDD外してクローン作って入れ替えればOK
大体は全バラ洗浄後消耗品交換再組立て(フルOH)後、クリーンインストールで直るからね
wavefanc
が
しました
って言うのがなぜないんだよ。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
シャットダウンすると直後に起動する
wavefanc
が
しました
自動的に修復が起動して一旦は正常に戻るけど、また不定期でブルスクする
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
だいたいボタン電池交換すれば治ったりするぜ
wavefanc
が
しました
ネットで紹介されてる設定変更による対策例では解消したことがない
結局パーツ交換に落ち着くんだよな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
なんか変なエラーウィンドウが表示されてる→再起動をかけるとメーカーロゴから進まない
みたいなのがいきなり来る
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
CD読み込まなくなっててデバイスマネージャーを見たら黄色のビックリマークついてて無効になってた。
弄った覚えがないから変だなとは思ったけど、有効に戻したらまた普通に読み込むようになったから気にしないで使ってた。
その3日後くらいにwindowsが起動できなくなった。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
アークが飛ぶ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
って経験あるから、何年も使って重くなったら、まずやるべきは再起動で改善するか試すのではなく
重要データのコピーを取ることだと思う。
wavefanc
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。