
786: Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 297c-l7CW) 2024/06/05(水) 16:50:36.25 ID:DiC4Y4g/0
Deepcool、ベイパーチャンバーとデジタルLCDを搭載したCPUクーラー「Assassin IV」をアップグレード、新型ケース、SFX PSU、AIOクーラーを展示
Deepcoolは、Assassin IV CPUクーラーの最新アップグレードと、新しいケース、AIOクーラー、PSUを発表した。
DeepcoolのフラッグシップCPUクーラー「Assassins IV」にベイパーチャンバーとデジタルLCDのアップグレード、新型ケース、PSU、AIOを展示
Deepcoolは「Computex」ブースで、市場最高の空冷クーラーの1つとされるCPUクーラー「Assassin IV」の最新モデルを発表した。

このクーラーは昨年発売され、今年はベースプレートに新しい3Dベイパー・チャンバー・デザインを採用し、フルデジタルLCDを搭載してアップグレードされました。デジタルLCDは、CPU使用率、電力、周波数、温度などのすべての監視統計情報をリアルタイムで読み取ります。Deepcoolロゴも同じLEDエフェクトが付属しており、前面の小さなスイッチでオン/オフを切り替えることができます。

(続きはこちら)
https://wccftech.com/deepcool-upgrades-assassin-iv-cpu-cooler-vapor-chamber-digital-lcd-displays-new-cases-sfx-psus-aio-coolers/
Deepcoolは、Assassin IV CPUクーラーの最新アップグレードと、新しいケース、AIOクーラー、PSUを発表した。
DeepcoolのフラッグシップCPUクーラー「Assassins IV」にベイパーチャンバーとデジタルLCDのアップグレード、新型ケース、PSU、AIOを展示
Deepcoolは「Computex」ブースで、市場最高の空冷クーラーの1つとされるCPUクーラー「Assassin IV」の最新モデルを発表した。

このクーラーは昨年発売され、今年はベースプレートに新しい3Dベイパー・チャンバー・デザインを採用し、フルデジタルLCDを搭載してアップグレードされました。デジタルLCDは、CPU使用率、電力、周波数、温度などのすべての監視統計情報をリアルタイムで読み取ります。Deepcoolロゴも同じLEDエフェクトが付属しており、前面の小さなスイッチでオン/オフを切り替えることができます。

(続きはこちら)
https://wccftech.com/deepcool-upgrades-assassin-iv-cpu-cooler-vapor-chamber-digital-lcd-displays-new-cases-sfx-psus-aio-coolers/
Assassin IV VC VISION
ベース部分すげえ事になってるな
ベース部分すげえ事になってるな
787: Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d565-ZLHH) 2024/06/05(水) 17:34:12.31 ID:6q/0+e2z0
CPUクーラーでベイパーチャンバーって世界初か?
てか液晶付きなのかっこいな!
てか液晶付きなのかっこいな!
788: Socket774 ころころ (ワッチョイ 866e-4yjh) 2024/06/05(水) 17:37:26.92 ID:bE4Eo4Gr0
ベイパーチャンバーはのcpuクーラーはクーラーマスターがだいぶ前に出してる
789: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワントンキン MM5a-9GX6) 2024/06/05(水) 17:41:36.13 ID:31Jz1K2AM
漫画の集中線みたいな接触部分やな
790: Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fe17-ZLHH) 2024/06/05(水) 17:51:59.32 ID:8F554q7p0
ディープクールが準備してる、新型液晶画面だしTDPは280Wから300Wに上がってるし期待ができる、noctuaを上回ってる可能性がある
792: Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ c6ed-GVhP) 2024/06/05(水) 18:12:03.02 ID:yswXgu3g0
DCはアスアスインIIIだけ良かった
アスアスインIVは微妙
他ラインナップはThermalrightにコスパで負け
Assassin IV VC VISIONはどうかな
アスアスインIVは微妙
他ラインナップはThermalrightにコスパで負け
Assassin IV VC VISIONはどうかな
793: Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4172-lw82) 2024/06/05(水) 19:46:30.08 ID:nydmXAYC0
NoctuaとDCの空冷最強バトル始まるか!?
794: Socket774 警備員[Lv.64][R武][SR防] (ワッチョイ beb3-4CLV) 2024/06/05(水) 19:47:49.61 ID:T8+muvtq0
ベイパーチャンバーだけじゃ勝てないと思うが
8ミリパイプ捨てたのは今のCPU用に特化したのかな?
8ミリパイプ捨てたのは今のCPU用に特化したのかな?
791: Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワントンキン MM5a-9GX6) 2024/06/05(水) 18:05:20.80 ID:31Jz1K2AM
お値段は2万5千円ぐらいけ?
797: Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ be76-1256) 2024/06/05(水) 20:11:22.25 ID:OJGzoXZF0
たぶん値段が高すぎるのでThermalrightにパクって安く提供してもらいたい
809: Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ d628-TYo7) 2024/06/06(木) 07:32:07.64 ID:SzX7q5lL0
前から疑問だったんだけどクーラーに液晶ついてるのってそんなに需要あるの?
810: Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 3630-muO3) 2024/06/06(木) 07:33:23.43 ID:HgUswPJi0
クーラーに液晶ケースに液晶ファンに液晶
次はメモリか?
次はメモリか?
814: Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (スッップ Sdea-ZLHH) 2024/06/06(木) 08:40:55.23 ID:mIPHUKaqd
811: Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ be76-1256) 2024/06/06(木) 07:42:52.85 ID:CWdJuA6o0
ケースに入れたら見ないから要らないのよね
812: Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ fe73-l7CW) 2024/06/06(木) 07:49:47.15 ID:T/s5xbAD0
ガラスのケース使ってる人たちには需要あるだろうね
実用性ってか演出アイテムじゃないかと
実用性ってか演出アイテムじゃないかと
815: Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fe8b-g44o) 2024/06/06(木) 08:53:47.58 ID:0ynfi4FN0
空冷に液晶はDCくらいしかないけど簡易水冷のヘッドにはぼちぼちあるよね
グラボもHOFが液晶搭載してるし残りはSSDくらいか
グラボもHOFが液晶搭載してるし残りはSSDくらいか
820: Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a5ce-hMM5) 2024/06/06(木) 09:47:32.28 ID:ure8OaLS0
>>815
どうやらTRも液晶付けるみたいだな
ついでになんか知らないPAみたいなクーラーがいる
空冷クーラーにもモニターの波がやってくる pic.twitter.com/RA5QLGjwo1
— M氏 モリケン自作PCチョットデキル (@akiba_ten_M) June 4, 2024
どうやらTRも液晶付けるみたいだな
ついでになんか知らないPAみたいなクーラーがいる
847: Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ fe78-HpFF) 2024/06/07(金) 01:39:25.84 ID:MkR1a8d20
>>820
台座にPeerless Assassin 140って書いてあるな
台座にPeerless Assassin 140って書いてあるな
816: Socket774 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MMa1-l7CW) 2024/06/06(木) 08:57:26.04 ID:opjxYPJIM
有機ELの時代が来るから今まで切り分けた液晶パネルの在庫処分してるのか?
819: Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d551-hK2p) 2024/06/06(木) 09:24:56.45 ID:QRI/hmqs0
何でも光るところから何でも映像が出るようになるのか、そうなったら次は温度で対応して表示したVRキャラクターの表情と仕草が変わるようになる時代が来るな!
821: Socket774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ d628-TYo7) 2024/06/06(木) 10:05:05.68 ID:SzX7q5lL0
最終的に雷落ちてPCから女の子出てくるな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715177960/
DEEPCOOL Deepcool AK400 CPUクーラー R-AK400-BKNNMN-G-1 FN1729
posted with AmaQuick at 2024.06.07
コメント
コメント一覧 (24)
wavefanc
が
しました
LEDの頃からそうだけど
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
あのときも発熱異常って言われてたけど、今のタワークーラーなら安物でも十分冷えそうなくらい、現状の発熱ヤバい…
wavefanc
が
しました
温度に応じて表示される絵が変わるようにしよう
何とは言わんがスケスケにさせよう
ずっとベンチ回させて部品交換頻度上げさせようぜ
wavefanc
が
しました
↑
ベイパーチャンバー
↑
CPUの殻(ヒートスプレッダ)
これ意味あるの…?🤔
ダイレクトタッチヒートパイプといい勝負?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
見た目重視の人にはええんかな?
wavefanc
が
しました
余計なもん付けて値段吊り上げるとかボロい商売だよなぁ
wavefanc
が
しました
もっと性能上がりそうなものだが
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
クーラー自体に温度計付いてるタイプの出してほしい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ガラスケースの時点で電磁波を遮断するケースとしての意味があるのか疑問。
昔、ケースのふたを開けてるだけで地デジのベランダアンテナの感度がガクッと下がったりしたから。
PIFAS使ってたISDN電波中継器もノイズ入ったりした
wavefanc
が
しました
コメントする