geforce_gtx1650_4gb_128bit_ddr5_rog_strix_oc_l_01

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/05/30(木) 07:52:50.37 ID:iXkanaAt0
Steamで2番目に多い模様


2: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/30(木) 07:54:14.55 ID:keY189B80
まだ使ってる奴がいるわけねーだろ
何年前のだよ
性能低すぎる

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/05/30(木) 07:55:48.90 ID:iXkanaAt0
>>2
なんなら今月シェア増えたぞ

hwsurvey
https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam?l=japanese

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/05/30(木) 07:55:11.60 ID:YMwwJJabr
もうゲーム辞めてそう

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/30(木) 07:56:28.70 ID:nwPaZNSl0
チーズ牛丼で言えばミニ
3060で並

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/30(木) 07:56:39.55 ID:OXqtMhaAx
Ryzenの新しいAPUがほぼ1650レベルなんですが😅

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/05/30(木) 08:08:24.09 ID:JyrNOXHG0
>>6
実プレイだと普通に1650に負けるぞ

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/30(木) 07:58:56.36 ID:cvJZI+DXa
ワイ3070使ってたけどライトにゲームする分には悪くなかったンゴねぇ
1650やと最近のゲームだとVRAM足りんくない?

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/05/30(木) 07:58:58.49 ID:paH7DAAk0
1660tiだわ
8KVR再生出来てるから不満ない

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/05/30(木) 08:00:25.73 ID:qBwN40CC0
設定落とせばまだ全然現役でいけると思うわ

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/05/30(木) 08:00:33.45 ID:Gg+obJA/0
15~20FPSぐらいでも気にならずゲームできる奴おるからな

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/30(木) 08:02:17.02 ID:GGdj9VL30
何も不都合無い
ミドルユーザーなら一番賢い選択

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/30(木) 08:03:14.78 ID:WEWPFHlaH
1650は軽いのやるならまあ
ワイは1060やな

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/05/30(木) 08:03:40.39 ID:RA62SRzq0
最後の名器

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/30(木) 08:04:04.62 ID:AqVBPLxZ0
サブが2080tiやが6年前やぞ
ギリ安かった頃や

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/30(木) 08:05:26.24 ID:lVAcMeU00
1650使ってるわ
ゲームやらないから不満は無い

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/30(木) 08:07:19.16 ID:F12r7o2Or
>>19
オンボのほうが色深度とか最早スペック上やぞ‥

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/30(木) 08:08:48.29 ID:lVAcMeU00
>>23
そんな画質良くしても意味無いよw

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/30(木) 08:09:58.82 ID:F12r7o2Or
>>25
いや1650ゲームやらないのにつけるのは電気代マイナスなんやが

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/30(木) 08:05:34.57 ID:OXqtMhaAx
laptopの1650か?

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/30(木) 08:05:49.68 ID:F12r7o2Or
1660sあたりならともかく1650はきつないか?

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/05/30(木) 08:06:46.14 ID:ihQjTf5N0
普通1070だよね

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/30(木) 08:10:00.99 ID:+RKIAV2f0
>>22
買い換えようと思ったけど4060にしても4割しか性能上がらないって聞いてだいぶ買う意欲が失せた
CPUは2倍以上早いからそっちで買う目的になりつつある

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/30(木) 08:09:15.06 ID:2GlQo4SpM
ワイかな?

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/05/30(木) 08:09:59.68 ID:iXkanaAt0
1位RTX3060
2位GTX1650
3位RTX3060Ti

3060に挟まれながら頑張ってらっしゃる

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/05/30(木) 08:11:17.29 ID:ULuqj7X+d
普通に30fps以上で設定並の画質で大抵のゲームできるやろ
必要スペックとか当てにならんからな

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/30(木) 08:12:46.78 ID:+RKIAV2f0
古いっていうけどそもそもGPUがこの5年くらい特にミドルは性能の上がり遅すぎるのがある

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/05/30(木) 08:15:12.47 ID:pxZ1zxkV0
ワイは750tiや

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/30(木) 08:17:13.45 ID:XfKfBRYt0
1650で鳴潮やってるけど普通に辛いぞ
買い替えたほうがいいのか

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/05/30(木) 08:17:25.99 ID:JyrNOXHG0
というか「いまだに」って言うけど16XXって中身は機能〇したTuringやし最近まで生産されてた割と新しめの製品やろ

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/30(木) 08:20:54.19 ID:F12r7o2Or
>>36
でも色とかの表示能力はDDR4の前世代Radeon以下やで

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/05/30(木) 08:26:49.29 ID:JyrNOXHG0
>>43
1650並の性能謳ってるZen4APUですら実ベンチで1650に負けとるやんけ

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/30(木) 08:28:22.86 ID:Sl7E911fr
>>48
ベンチは普通に負ける
色深度とかの話をしてる

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/30(木) 08:17:41.81 ID:45sE3l2f0
流石に3000番代が最大勢力なんだな

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/30(木) 08:18:30.12 ID:fuWXbQIG0
スチーム安い懐ゲーとかインディゲーなら余裕で動くし

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/30(木) 08:19:32.03 ID:BlW5PdQS0
1060民はもうみんな3060になったんか?

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/30(木) 08:20:39.17 ID:+RKIAV2f0
>>40
検討してるけど昔はグラボだけ換装すりゃ余裕だったのがもう最近はCPU変えないとグラボ変えてもあんまり効果出ない話って気づいて不満

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/30(木) 08:22:51.91 ID:g4ZJ0iuJ0
>>40
お金が無くて4070になった

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/30(木) 08:20:33.55 ID:UbdSkcwu0
2060super使ってるで
あまり人気なさそうやな

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/05/30(木) 08:21:25.51 ID:JS5ycIdy0
3070tiやけどまだ舞える

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/30(木) 08:23:06.48 ID:6vLXtYkd0
4070superがコスパええんやろ?買うわ

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/30(木) 08:26:21.76 ID:sDfLOK42M
株価ほど最近のグラボの性能は上がってない気がするが今後そんなドカンとくるんかね

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717023170/