thermaltake_core_x_itx_cube_l_01

1: それでも動く名無し ころころ 2024/05/24(金) 23:55:36.53 ID:YnHIeEnH0
どのくらいの電力でどのくらいの事ができるんや?
例えばYouTubeとネットサーフィンくらいなら何ワットくらい?


2: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/05/24(金) 23:57:23.83 ID:TvIhciD70
ラズパイとかでええんちゃうか

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/24(金) 23:58:07.83 ID:YnHIeEnH0
>>2
専門用語やめて

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/05/25(土) 00:00:11.93 ID:1CQOX80p0
ミニPCでええんちゃう

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/25(土) 00:02:19.57 ID:u4/uoJsW0
>>6
N100多過ぎてわからん

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/25(土) 00:02:29.92 ID:M0j90Wr3p
Intel N100ならトータルで実測10Wでそれくらい普通に動くが実際スマホの方がワッパ良い

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/25(土) 00:05:32.77 ID:u4/uoJsW0
>>8
ええ…

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/25(土) 00:05:26.75 ID:eQFUrO2b0
NUCて異常に電力低いけどあれまともに使えるの?
ゲームはしない

4: 警備員[Lv.2][警] 2024/05/24(金) 23:58:58.68 ID:7TDFYaLo0
450だけど基本何でもできるで

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/24(金) 23:59:29.08 ID:YnHIeEnH0
>>4
その数字の意味がわからん

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/05/25(土) 00:05:24.94 ID:lAwi7azV0
450だとグラゴ積むとして流行りの3060とかそのくらいでもう足りないんだよね
時代の流れを感じるわ

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/05/25(土) 00:06:03.02 ID:lAwi7azV0
>>9
補足やけどまあ3060積んでるからって常に550W必要なわけやないからまあええんやけどね

13: 警備員[Lv.14] 2024/05/25(土) 00:11:22.98 ID:jDkMuWMQ0
400Wでryzen7900、rtx4060

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/25(土) 00:12:39.81 ID:u4/uoJsW0
>>13
いやそういうのじゃなくてだね
数ワットくらいで

17: 警備員[Lv.14] 2024/05/25(土) 00:19:46.54 ID:jDkMuWMQ0
>>14
意味わかんね

https://www.nojima.co.jp/support/koneta/135572/
youtubeもブラウザもテレビに付いてる

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/25(土) 00:20:38.55 ID:u4/uoJsW0
>>17
え?意味わからんか?

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/05/25(土) 00:18:06.62 ID:LfKMA+nl0
macbook airが一番いいよ

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/25(土) 00:18:32.33 ID:u4/uoJsW0
>>15
完成品やがな

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/05/25(土) 00:20:29.58 ID:Tzmq/vgw0
ラズパイ知らないで低消費電力PCを自作って、さすがに事前調査が甘すぎやろ

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/25(土) 00:21:13.55 ID:u4/uoJsW0
>>18
別に作りたいわけじゃなくてどのくらいのものかを知りたいだけなんやが

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/25(土) 00:27:16.92 ID:ojTJkbYL0
低消費目的でも無いけど、ネット用PCは、
普通のPCケースとマザボでファンはRyzen G付きCPUに12cmファン1個だけ付けて
ACC電源で運用してる

でも、もうPC用のACC電源なんてほとんど売ってないんだよね

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716562536/