SSD-state-solid-drives-disk_l_01

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 20:49:02.877 ID:6Ald/W560
ブラックフライデーのときの倍になってんジョン


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 20:49:34.300 ID:mi6GsG8Ed
円安

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 20:49:50.834 ID:GPR1TMBP0
時期

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 20:50:34.760 ID:uIZIeRlU0
俺は新調するのを諦めた

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 20:51:48.480 ID:6Ald/W560
wdの黒1寺バイト8000円ぐらいで変えたぞいま16000円かよ😅

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 20:52:53.952 ID:qB7PzuUn0
>>5
去年ホントそんなんだったのになぁ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 21:03:08.042 ID:/S3+KsIFM
>>5
2016年以来の買い場だったからな

世界の需要も回復してるし日本は円安もあるから
もう2度とその価格では買えないだろうな

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 20:53:04.996 ID:8+gOwAN30
2TBはないと

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 20:52:01.760 ID:M3nQvVC50
ぶっちゃけ普段遣いだと速度速くても恩恵感じられない

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 21:02:45.568 ID:6Ald/W560
>>6
フォルダーぽちぽちからの移動がめっちょ速くてびっくりしたwd黒

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 20:52:54.708 ID:cr3N0bGn0
むしろ今までが異常に安すぎた

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 20:53:12.653 ID:g6n22KVL0
べつにHDD早くするなら複数台でRAIDすれば良いだけだが
今時の人はRAIDするってことも知らんとかあるのだろうね

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 20:58:39.713 ID:eeupDdlza
>>10
故障率倍になるじゃん…

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 21:00:12.925 ID:eeupDdlza
読み出しだけなら冗長性あるRAIDでも多少は早くなるが

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 20:53:13.842 ID:+zYteAOQ0
SUNEASTとは一体何だったのか

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 20:59:52.902 ID:XZ2POLfi0
4・5年前のほうが安かった

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 21:05:06.728 ID:/S3+KsIFM
>>13
それはない
1TBでまともなSSDは4-5年前でも2万近くしてた
512GBは安売りしてたけどね

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 21:01:33.181 ID:/S3+KsIFM
2024年はDRAM/NAND市場が回復へ 需給バランスも正常化

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 21:01:21.637 ID:/S3+KsIFM
だから去年あれだけSSD買い場だって言ったのに
おまえら馬鹿の一つ覚えで「今は時期じゃない」しか言わないよな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 21:05:24.354 ID:EHC4pOHa0
今は時期が悪いを続けた結果未だにHDDだわ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 21:29:34.083 ID:VI9TB//r0
>>20
今は磁気が悪いな

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 21:28:13.481 ID:s50T+sW40
円安でもう海外製は買えんな
東芝の買おうぜ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 21:29:36.806 ID:gHpU8X/N0
WDブラックの1TBを1万程で調達したかったけど無理そうだしもうキオクシアの1TB性能いい方でいいか

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/23(木) 21:43:30.713 ID:Mqo2VBgY0
去年一つ買ったけどもう一個データ用に買っとけばよかった…

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716464942/