gaming_notebook_predator_17_l_01

1: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.21(前23)][苗] 2024/05/17(金) 09:43:14.07 ID:J8rIaU7I
情弱が騙されて買うマイナスイオンとか言ってる家電みたいなもんだろ


2: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新初] 2024/05/17(金) 09:43:53.24 ID:xBOf+Epm
PCは必要な人が買うんだし
その人が使い道くらい見つけるだろ

3: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.17(前40)][苗] 2024/05/17(金) 09:44:38.50 ID:2P1npF9X
友人といっしょに遊ぶときに使う
いちいちデスクトップ持って行くの面倒くさいし

4: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.28(前27)][苗] 2024/05/17(金) 10:17:06.75 ID:IUz8M1wm
排熱が弱いから壊れやすいイメージやなあ

6: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][初] 2024/05/17(金) 10:33:49.13 ID:/2TryjkU
何台か買ったけどまず3年内に故障するな

7: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.8(前4)][新苗] 2024/05/17(金) 10:38:39.95 ID:8lV4+sKX
いつもこれ買ってすぐ壊れる友人は常時絨毯の床に置いて使用していたな

8: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.19(前32)][苗] 2024/05/17(金) 10:39:12.71 ID:aGY7sx/T
社会人で仕事に使うんならええんやないか?w

9: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新初] 2024/05/17(金) 10:42:37.79 ID:i28TeRcV
11専用機ならあるいは…

24: 警備員[Lv.15][苗] 2024/05/17(金) 14:12:44.63 ID:c13SZERm
>>9
11ちゃんやるのにゲーミングノートなんて必要ないんや…

15: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.9(前6)][苗] 2024/05/17(金) 11:42:09.89 ID:0uQBY5NS
4万のノートでFF11やってるけど快適だよ

10: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.39(前45)][苗] 2024/05/17(金) 11:05:40.83 ID:hnjMXaHE
液晶もキーボードも安っぽいので、仕事で常用するには厳しいな

16: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.30(前61)][苗] 2024/05/17(金) 11:47:49.11 ID:vguoq9B8
エイリアンウェアは優秀だったよ

11: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.21(前42)][苗] 2024/05/17(金) 11:10:20.13 ID:7TFZ91XS
ゲーミング
(ノート)PC
マウス
キーボード
デスク
チェア
座椅子
ドリンク
フード
ウェア
ハウス

12: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新初] 2024/05/17(金) 11:23:42.50 ID:ncViQRcX
ボトルを忘れてるぞ

13: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.27(前40)][苗] 2024/05/17(金) 11:33:48.88 ID:2ho/dEfH
毛布とこたつも忘れるな

14: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/17(金) 11:40:20.52 ID:+xyhZDJU
ドアから覗いて馬鹿にしてくる妹も追加で

17: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][初] 2024/05/17(金) 11:52:00.51 ID:pAhVWwZE
近所にゲーミング犬を散歩させてる人がいるわ

18: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/17(金) 11:53:45.48 ID:i28TeRcV
ゲーミング誘導員は最近見かけなくなった

19: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.7(前28)][苗] 2024/05/17(金) 11:54:32.95 ID:PykYyqsh
以前会社で現場でのデータ解析用PCとして使ってたな
それなりにGPU詰んでるPCが必要だったが出張先にいちいち持っていけ無いのでゲーミングPCが無難だった
今はもう会社のPCにデータ送って遠隔でやってるが

20: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][初] 2024/05/17(金) 11:58:38.75 ID:1Y97lZR/
重いゲームやらなくなったからノートにした

21: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.16(前25)][苗] 2024/05/17(金) 12:01:07.87 ID:K4xwR2Xn
買ったけど液晶がゴミ過ぎてテレビに繋いでるって言う、視力下がるわ!
ミングモニターは買う気ないから遅延祭り

22: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.39(前45)][苗] 2024/05/17(金) 12:06:55.53 ID:Qd5bhKGm
高解像度!高FPS!と言ってるくせに画質がクソなんだよなw
キモオタ対策でアンチグレアになってるとさらに汚い

23: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.28(前27)][苗] 2024/05/17(金) 13:52:53.28 ID:IUz8M1wm
でもグレアのモニターなんて買う?

25: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.10(前22)][苗] 2024/05/17(金) 14:14:04.35 ID:c2AzIiJ9
今時のゲーミングノートなんてミドル級でもそこそこ動いちゃうじゃん
据え置きでも自身がサブモニタになるし移動楽だしで、割り切り用途なコスパいい

いつまでも11初期の頃の記憶でゲーミングノート敵視してるおっさんいるよな🥺

26: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.17(前25)][苗] 2024/05/17(金) 14:32:42.64 ID:4PUGePBC
昔買った1050ノートはスカイリムMOD専用機になってるな
それやりたくて買ったから元取れたどころじゃなかったけど

28: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.32][苗] 2024/05/17(金) 14:58:12.97 ID:1ElaiKdE
ドスパラで買ったガレリアが7年ぐらい経つけど元気でオススメやってるよ
内部パーツより先にキーボードやヒンジが傷み始めている

29: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/17(金) 14:59:08.06 ID:PrLZkIBm
スト6やるのに丁度いい
上のゲージも下のゲージも確認できる
メインのデスクトップもそこそこのグラボ積んでるけどゲームはもうノートだけでしか遊んでないな

30: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][初] 2024/05/17(金) 15:10:06.81 ID:/l5nxUvR
買ったが、仕事とネットばかりでグラボが動く事があまりない
FF15のベンチ動かしたら爆音すぎてゲーム無理だろこれwと思った
ちなみにスコアはFHDで170000前後なんでショボい

31: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.12(前1)][新苗] 2024/05/17(金) 15:20:12.65 ID:qkl1W8m7
経費で落ちるならいいけど、自分用でモニター&キーボード一体化してる商品買う情弱はモニターやキーボード壊れたらどうなるかとか考えた事すらないんやろな

32: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][苗] 2024/05/17(金) 15:23:05.08 ID:UVZUYRW6
ゲーム用デスクトップが既にあってその上ゲーミングノート買ってるなら分かるが
ノートしか無い奴は存在理由がわからん

33: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新初] 2024/05/17(金) 15:35:13.65 ID:i28TeRcV
ゲーミングじゃないけどPCはノートしかないよ
もう古いから無線とか反応しなくなったりしたけど分解・チップ外し・接点復活材で自力修理余裕でした☺👍

36: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.15(前16)][苗] 2024/05/17(金) 19:40:39.41 ID:gal7om0R
20年前に公式サイトで宣伝してた
11推奨ノートパソコンを32万で買った思い出

結局PS2画質での推奨だったと気づいたのは数年後だったがな
なお、熱で壊れまくってしょっちゅう修理に出してた

37: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新初] 2024/05/17(金) 19:55:17.54 ID:/BE7MruJ
XP時代に買ったGPU付きノートは寝バザー放置もしてたけど全く壊れなかった
その後もノート使ってるけど壊れた事無いわ

38: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新初] 2024/05/17(金) 19:58:12.77 ID:Ie42Kg+w
あの豚共のせいでここで書くのもなんやがFEZ最後の三か月はゲーミングノートが大いに役立ったな
後はProjectDivaがSteamにも出てくれたおかげでSwitch使う必要もなくなった

39: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.9(前45)][苗] 2024/05/17(金) 20:00:05.84 ID:5deYzmsf
ゲーミングノートは性能に重きを置いてるから、他はコスト限界まで削ってるんだろうな
SurfaceBook持ってるんだが、性能以外はこれに全て劣る

40: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.28(前25)][苗] 2024/05/17(金) 20:05:13.73 ID:t2tOQ8mc
冬はあったかくていいぞ

41: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新初] 2024/05/17(金) 20:09:32.02 ID:Ie42Kg+w
確かに冬はキーボードに手を置くとまじであったけぇってなるな

44: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新初] 2024/05/18(土) 09:19:41.21 ID:bS6YvIda
>>41
腹に巻けよ

43: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.9(前45)][苗] 2024/05/17(金) 20:21:06.07 ID:5deYzmsf
あったけぇどころか不快なレベルで熱くなるw

45: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.18(前26)][苗] 2024/05/18(土) 11:30:17.02 ID:zd6txJWO
PCなんて3年の頻度で変えてるけど、今だにノートなんてかわんな
仕事で1度使ったが兎も角作業には、全く持って不向きだったわ
キーマウゲーは多分発狂する

46: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.9(前22)][苗] 2024/05/18(土) 11:36:04.04 ID:2rfzl9Rq
キーボードもマウスも好きなのつければいいんじゃね
ノーパソスタンドなんかいくらでもあるし
本体のキーボード使うと首ダメージの方が問題だよ
外出先とか一時的ならまだいいけど

47: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][苗] 2024/05/18(土) 11:54:50.45 ID:jTp3BXbF
リモートワークだから仕事は会社のノート使ってるわ

48: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/18(土) 11:58:38.68 ID:rt0PRHc1
取引先が3DCADプレゼンにアリエンワー持ってきた
こっちは第7世代なのに裏山

49: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.18(前25)][苗] 2024/05/18(土) 12:08:23.13 ID:BPRX61kD
ノートPCは便利だぞ
バッテリーとUIが一体化してるのはいい

50: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.15(前45)][苗] 2024/05/18(土) 12:13:33.98 ID:s1hBHBJP
ワイは自営だがもう20年はノートだわ
その前は自作してたが
もちろんどっちも経費w

51: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.17][苗] 2024/05/18(土) 12:19:35.39 ID:UMgR7zsf
動作音に異常のない使い方なら長持ちすると思う
ゲーム用途のグラフィックチップに切り替えてファンの回転で爆音になるならその時点でヤバい
ずっと爆音させてると徐々に壊れて数年も経たずダメになる

52: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.9(前25)][苗] 2024/05/18(土) 12:44:50.72 ID:Qg2Y/d86
今ゲーミングデスクトップ使ってるけど次はゲーミングノートにするわ
モニター別途買わなくて済むし机回り無茶苦茶スッキリするし地震・火事の際にすぐに持ち出せるしな
4080Laptopで3080Tiクラスの性能だから十分過ぎる

53: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][苗] 2024/05/18(土) 13:00:29.49 ID:jTp3BXbF
モニター別途買わなくて済む
の意味が分からん
どういう事?

54: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.35][苗] 2024/05/18(土) 14:28:15.65 ID:8hMRJqsR
モニター別途買わなくて済むって意味だとおもいました

55: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新初] 2024/05/18(土) 14:49:38.78 ID:G4kiiDNq
故障は大手の5年保証つけておけばいい
5年超えて壊れたら買い替えればいい

56: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.48][芽] 2024/05/18(土) 16:57:16.76 ID:yQeztE+l
3年前に10万で買ったガレリアが意外と使えている
PCVRも一応動くレベルなんで持ち運び出来るのはマジで重宝する

57: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][芽] 2024/05/18(土) 21:46:14.09 ID:OEFgvff/
出張多いフレはゲーミングノート使ってるな
まともな回線あるホテルならマルチプレイも余裕で出来る

58: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][芽] 2024/05/18(土) 21:56:59.05 ID:54MMy5K5
2年くらい前に友達がニーアとコラボしたPCを買ってたけど
あれってゲーミングPCだったんだろうか

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1715906594/