1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/17(水) 07:12:28.375 ID:gEV0lboQr
もちろんCPUが高性能なもの前提だけど
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/17(水) 07:12:50.569 ID:d7BzNBwGr
ゲームしないなら
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/17(水) 07:13:25.611 ID:gEV0lboQr
>>2
ゲームするけど
ゲームするけど
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/17(水) 07:13:41.713 ID:Hf2OwYPv0
4Kでゲームする気ないなら
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/17(水) 07:14:16.536 ID:gEV0lboQr
>>4
これはマジで悔しい
4Kでゲームしたいです
これはマジで悔しい
4Kでゲームしたいです
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/17(水) 07:13:49.441 ID:d7BzNBwGr
じゃあ内蔵じゃない方がいいと思い
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/17(水) 07:13:55.533 ID:sgBVuVHj0
あとはソリティアのグラフィックもうちょい良くしてくれれば満足
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/17(水) 07:14:00.623 ID:v9u0ufvv0
オールインワンでサイトでスペック選べるMacがいいよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/17(水) 07:15:20.263 ID:bfGUrT29r
AI絵しないなら
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/17(水) 07:15:34.577 ID:uWOKzaRX0
でもCPUがかなり熱もつからPC壊れやすくなるかもよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/17(水) 07:16:07.677 ID:gEV0lboQr
i9の13世代とか積んでればもう解決しねえか?
ヴァロとかエペとか余裕で動くし
ヴァロとかエペとか余裕で動くし
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/17(水) 07:16:36.320 ID:fKMVO/Jz0
APUなんてFHDが限界じゃないの
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/17(水) 07:24:14.724 ID:WcBId7HJM
それでもサンディおじさんはマザボ、CPU、メモリ買わなきゃいけないから困る
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/17(水) 07:25:51.999 ID:GFBU1tBur
動くだけで解決するんならそれでいんじゃね
俺は240fps出したいから無理だけど
俺は240fps出したいから無理だけど
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/17(水) 07:48:21.183 ID:gEV0lboQr
お前らって案外何も知らないのか
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/17(水) 07:32:27.382 ID:gU0OXZR10
ベンチマークサイトで性能を確認すると
APUはGeforceのGTX1050程度
IntelHDGraphicsはそれ以下って感じだな
普通のゲームを少し設定落とせば問題なく使えるレベルだとは思う
APUはGeforceのGTX1050程度
IntelHDGraphicsはそれ以下って感じだな
普通のゲームを少し設定落とせば問題なく使えるレベルだとは思う
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/17(水) 07:40:44.684 ID:W5k4zpgl0
>>15
1650だら
1650だら
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/17(水) 08:07:44.816 ID:gU0OXZR10
>>16
比較にならんよw
比較にならんよw
19: 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/17(水) 07:58:34.080 ID:rIzwIY070
GT710買ったけど、性能上がらんの納得だわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/17(水) 07:59:52.315 ID:SmdFFe/40
VRAMをメインメモリから取るんでしょ
なんかヤダ
なんかヤダ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/17(水) 08:11:56.273 ID:GFBU1tBur
i9 13900Kって8万くらいだろ?
4万のCPUと4万のGPU買った方が遥かにパフォーマンス高くね?
i5 13400+RTX4060とかで8万だけど
4万のCPUと4万のGPU買った方が遥かにパフォーマンス高くね?
i5 13400+RTX4060とかで8万だけど
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713305548/
インテル INTEL CPU RPL-S CoreI5-13500 14/20 4.80GHz 6xx/7xxChipset 国内正規代理店品
posted with AmaQuick at 2024.04.18
コメント
コメント一覧 (48)
>ヴァロとかエペとか余裕で動くし
そう思うならやってみればええやんっていう
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
そういう用途の場合はだいたいCPUも6コアあれば十分
今やパソコン使用用途の8割近くはローエンドで問題ない
wavefanc
がしました
解像度FHDと4K、画質最高と最低で4通り全部30fps張りつきで草
wavefanc
がしました
普通にグラボ積んだらいいやん
4060なら4万ちょいやで
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
4Kでしたい→じゃあGPU買えよ……
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
わざわざ1世代前のi9を持ち出した時点で分かるだろう。
典型的な「ハイスペック持ちになりたいが金がない」人間。
本当は4070Ti以上で「ハイスペック持ち」の仲間入りをしたいが、そんな金はない。
予算内の構成(元スレ22が示した例)では、自分が思う「ハイスペック持ち」になれない。
だから、予算で買える/買った1世代前のi9(=「ハイスペックCPU持ち」のステータスを獲得)で「十分だろ?」と言ってスレの様子を伺った。
しかし望んだ反応が返って来なかったので
>お前らって案外何も知らないのか
の捨て台詞で逃げた。
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
i5かi7でいい
wavefanc
がしました
グラボと内臓GPUでは画質が違う
内蔵GPUはレンダリングに手を抜いて軽く見せかけてるだけ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
実際はミドルも買えないんだろうな
wavefanc
がしました
超コンパクトpc作るとかじゃない限りapuの出番はない
wavefanc
がしました
単純に性能を追い求めるなら、CPU+GPU買った方が絶対にいいのは確か
ただそれでPCのサイズ肥大化するのは避けられなくなるが
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
ただし徐々に動画の高画質処理とかAIに興味を持ってしまうとゲームをしないとしてもグラボが欲しくなってくる。
その辺に興味を持たないならiGPUは賢い選択だと思う。
wavefanc
がしました
コメントする