
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:09:45.521 ID:uI9TdCxM0
テレワーク民でおすすめの座椅子ないか?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:11:25.903 ID:NOZ5WMQh0
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:16:00.637 ID:4Wgx0vNx0
>>2
なんやかんやこれ系が一番良かったな
なんやかんやこれ系が一番良かったな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:11:51.819 ID:uI9TdCxM0
>>2
座椅子がほしいんよ
座椅子がほしいんよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:12:54.267 ID:K4t6J/LL0
bauhutte
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:14:54.702 ID:uI9TdCxM0
>>4
あれよさそうなんだが車輪なのがね 今のところAKレーシングのほうが候補にいれてる
あれよさそうなんだが車輪なのがね 今のところAKレーシングのほうが候補にいれてる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:13:52.309 ID:NOZ5WMQh0
包み込んでくれるオフィスチェアいいぞ
めちゃくちゃ寝落ちしやすくて睡眠の質が上がる
めちゃくちゃ寝落ちしやすくて睡眠の質が上がる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:14:04.634 ID:uI9TdCxM0
PCデスク(実際はカウンター)自作したんだが高さが60cmしかないのよ 最初から座椅子の設計でつくったから座椅子しか無理
カウンター作り直してもいいんだがもう3年使ってるから今更感が
カウンター作り直してもいいんだがもう3年使ってるから今更感が
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:15:56.656 ID:uI9TdCxM0
あくまで座椅子なんよ
オフィスチェアならアーロンとかいろいろ選択肢増えるんだが座椅子ってあんま選択肢がないのよね
オフィスチェアならアーロンとかいろいろ選択肢増えるんだが座椅子ってあんま選択肢がないのよね
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:19:06.488 ID:uI9TdCxM0
今は2年くらい前にかったゲーミング座椅子つかってるんだがそろそろクッションがヘタってきたのよ
1万5000円くらいのだからやっぱ長持ちはしないね
1万5000円くらいのだからやっぱ長持ちはしないね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:19:29.446 ID:NOZ5WMQh0
あぐらチェアとかどうよ
俺は足が入り切らなかったけど
俺は足が入り切らなかったけど
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:23:43.696 ID:uI9TdCxM0
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:24:33.359 ID:uI9TdCxM0
調べたがよくわからんかったのはあぐらチェアね
なんかキャンプや庭でつかうようなのばかりでてきた
なんかキャンプや庭でつかうようなのばかりでてきた
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:28:22.629 ID:r1258amP0
>>14
これいいぞ!
これいいぞ!
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:30:50.116 ID:uI9TdCxM0
>>20
嘘でもいいからそういう声が聞きたいのよ 踏ん切れる
これじゃなく4万そこらのなら失敗してもまぁしゃぁないかで我慢出来るけど8万は失敗したくない
嘘でもいいからそういう声が聞きたいのよ 踏ん切れる
これじゃなく4万そこらのなら失敗してもまぁしゃぁないかで我慢出来るけど8万は失敗したくない
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:40:18.902 ID:r1258amP0
>>22
そう言われると俺も適当に言った甲斐があるってもんよ
そう言われると俺も適当に言った甲斐があるってもんよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:51:13.849 ID:gdrfIkka0
>>26
調べたらモールドウレタン使ってるみたいだから耐久性はあると思う
調べたらモールドウレタン使ってるみたいだから耐久性はあると思う
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:20:50.060 ID:SEW9+mAO0
よぎぼー
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:25:27.745 ID:uI9TdCxM0
ヨギボーはさすがに事務仕事にはむりじゃね?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:26:39.749 ID:gdrfIkka0
腰痛める前にデスク買い替えとけ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:29:37.820 ID:uI9TdCxM0
>>17
杉板かってきて自分でつくったのよ だから高さ上げれないことも無いんだけどさ 窓が低いから低いほうがなんかいいのよ
まどの下場が650くらいだからその下にカウンターみたいな感じで机作ったんだわ
杉板かってきて自分でつくったのよ だから高さ上げれないことも無いんだけどさ 窓が低いから低いほうがなんかいいのよ
まどの下場が650くらいだからその下にカウンターみたいな感じで机作ったんだわ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:35:30.412 ID:uI9TdCxM0
メッシュのとか夏とかほんとよさそうなんだけどな
今は夏場ゲーミングチェアに車のシートファンつけてるわw
ゲーミングチェアは車のシートにつかうようなものを使えるとこがポイント高い シート低いとかシートファンシートカバーとか
今は夏場ゲーミングチェアに車のシートファンつけてるわw
ゲーミングチェアは車のシートにつかうようなものを使えるとこがポイント高い シート低いとかシートファンシートカバーとか
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:38:29.022 ID:uI9TdCxM0
あと出来たらPUレザー?ああいうの以外にしたい
ファブリック生地とかメッシュとか
AKレーシングのも同じ形で4万そこらであるんだけどあっちはPUレザーなんだよね
だからどうしても8万のほうになっちゃう
値段を信じて買うしかないかな
ファブリック生地とかメッシュとか
AKレーシングのも同じ形で4万そこらであるんだけどあっちはPUレザーなんだよね
だからどうしても8万のほうになっちゃう
値段を信じて買うしかないかな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:26:39.772 ID:NOZ5WMQh0
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:32:47.618 ID:uI9TdCxM0
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:27:47.877 ID:NOZ5WMQh0
60cmだとさすがに合わんか?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 20:43:24.255 ID:uI9TdCxM0
星4,6だけどささすがに座椅子に8万出したら4はつけちまうだろうしなぁ
今のゲーミングチェアは安いからどうしてもクッション性が薄く骨材のフレームがダイレクトにくるのよ
それがないなら8万だすんだが
今のゲーミングチェアは安いからどうしてもクッション性が薄く骨材のフレームがダイレクトにくるのよ
それがないなら8万だすんだが
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1712920185/
玄人志向 GALAKURO GAMING ゲーミング座椅子 ファブリック ベージュ ゲーム テレワーク Heimishシリーズ GG-LC/HEIMISH-BG
posted with AmaQuick at 2024.04.15
コメント
コメント一覧 (3)
身体への負担を考えたら座椅子そのものをやめた方がいいと思うがね。
wavefanc
が
しました
低みの見物
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。