
1: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:43:51 ID:GkOT
ワイ「ほなLenovoにするわ😁」
母親「中国製‼️情報抜き取られる‼️ギャオオオオン‼️」
母親「中国製‼️情報抜き取られる‼️ギャオオオオン‼️」
2: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:43:59 ID:GkOT
なぜなのか
4: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:44:41 ID:LdVR
さすがに設定に難がある
5: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:45:02 ID:GkOT
>>4
ほんまやねんもん…
ほんまやねんもん…
6: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:45:06 ID:aUYX
中国嫌いなんやろ
なら、百均の便利グッズからも情報抜かれるんかな?
なら、百均の便利グッズからも情報抜かれるんかな?
8: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:46:04 ID:GkOT
>>6
買う過程でクレカ使うからそこから情報抜かれる言うてる
買う過程でクレカ使うからそこから情報抜かれる言うてる
28: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:55:10 ID:aUYX
>>8
謎の理論
謎の理論
7: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:45:41 ID:2GZr
富士通買っとけ
年賀状ソフト入ってるし
年賀状ソフト入ってるし
10: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:46:47 ID:GkOT
>>7
年賀状なんか誰も書いてへんやろ
年賀状なんか誰も書いてへんやろ
9: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:46:25 ID:ocyr
中国はマジでやりかねんからしゃーない
11: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:47:40 ID:kO77
店頭で買えばええやん
14: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:49:07 ID:GkOT
>>11
それはそのつもりやった、親がどう思ってたかは知らんが
それはそのつもりやった、親がどう思ってたかは知らんが
12: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:47:56 ID:zJRG
わざわざLenovo選ぶ理由もないような
なんかあるの?
なんかあるの?
14: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:49:07 ID:GkOT
>>12
おんJでお前らに勧められたからや😆
おんJでお前らに勧められたからや😆
22: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:51:57 ID:zJRG
>>14
おんj民君...😅
金出すの親だしhpとかでええんちゃう?
おんj民君...😅
金出すの親だしhpとかでええんちゃう?
24: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:52:03 ID:tId5
じゃあDELLで…
26: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:53:25 ID:GkOT
>>22
>>24
参考にするわ、サンガツ
>>24
参考にするわ、サンガツ
13: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:48:50 ID:qTda
うちの親もそうだった
15: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:49:14 ID:LUlZ
韓国の半導体を一切使ってない奴を選ばないとダメってこと?
18: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:50:25 ID:GkOT
>>15
逆にそんなんあるんか?
逆にそんなんあるんか?
16: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:49:48 ID:rqRi
なおNECはlenovoのOEMなので注意やで
18: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:50:25 ID:GkOT
>>16
はえ~そうなんや
はえ~そうなんや
20: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:50:43 ID:ocyr
>>16
そのへん上手くやってるわ
さすが中国
そのへん上手くやってるわ
さすが中国
30: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:56:11 ID:Ry0f
富士通「おっしゃ任せろ!」
17: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:49:54 ID:w2Ie
でも富士通NECならおkなんやろ?
18: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:50:25 ID:GkOT
>>17
多分な、そう言う親やねん
多分な、そう言う親やねん
21: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:51:19 ID:w2Ie
>>18
富士通とNECのPC事業はlenovo傘下やぞ
あと安いPC買うならDELLとかhpが安い
持ち運ぶには重いしバッテリー持ちもあんまりだが
富士通とNECのPC事業はlenovo傘下やぞ
あと安いPC買うならDELLとかhpが安い
持ち運ぶには重いしバッテリー持ちもあんまりだが
23: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:52:02 ID:GkOT
>>21
大学用に買ってもらうねん
持ち運ぶつもりやから重いのは結構致命的かも
大学用に買ってもらうねん
持ち運ぶつもりやから重いのは結構致命的かも
25: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:53:21 ID:w2Ie
中古が嫌じゃないなら中古のlet's noteでいいと思うんやけどな🤔
27: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:54:37 ID:GkOT
>>25
パナソニックのやつやっけ?
耐久性はレベチみたいな記事を読んだ気が
パナソニックのやつやっけ?
耐久性はレベチみたいな記事を読んだ気が
29: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:55:39 ID:FJPc
え?小学校の頃のパソコンlenovoやったんやけど…
32: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:57:21 ID:GkOT
>>29
あ~あ、市の情報丸ごと抜かれてんで
あ~あ、市の情報丸ごと抜かれてんで
33: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:59:14 ID:GkOT
アカン、マッマに泣かれた
もうこうなるとアカンな他の検討するわ
もうこうなるとアカンな他の検討するわ
34: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 22:03:58 ID:QHzU
ええやんほんだらもっと金くれやって言って
MacBookでも買えばいい
MacBookでも買えばいい
31: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 21:56:33 ID:n2fk
ASUSにする!って言ったら何ていうてたんやろな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712493831/
【SIMフリー・16GB】パナソニック Let'sNote/SR3 SR CF-SR3SLAAS LTE Corei5 16GB 256GB 12.4型 FHD+液晶 ノートパソコン
posted with AmaQuick at 2024.04.07
コメント
コメント一覧 (51)
Google「Don't be evil…? そんなこと言いましたっけ?あ、シークレットブラウズは是非ご活用ください」
もうリスクとリターンを天秤に掛けて使うだけなんよ…
wavefanc
が
しました
他に支払う方法あるやろ
wavefanc
が
しました
お母さんよく知ってたな
wavefanc
が
しました
それで買えばよろし。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
(なお中国工場から部品持ってきて組み立ててるだけ)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
VaioかNECにしとけ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
日本企業に雇われている中国人も同じくその企業の情報を渡さなければならないらしいwww.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a198249.htm
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
大半はこれで乗り切れる
例外は国家機密・中国と競合する企業秘密を扱う場合
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
LG、サムスン、ハイセンスとスマホや家電もいろいろあるし
まあ赤信号もみんなで渡れば怖くないでええやろ
コロナワクチンとかね
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
むしろLenovoが中国製と知ってた母親のほうがまだパソコンに詳しいマシまである
例えば3Dオンラインゲームに興味があるからグラフィックボードはこれにしたいとか色々作業をやりたいからメモリは32GB積みたいとか最低限こういう知識を身に付けてからほざけ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
まあ百均にしても何にしてもUSB機器等PCに接続する機器は注意するに越したことはないけど
wavefanc
が
しました
面倒だからといって見えている穴を埋めない、安いからといって穴あき商品を買う(穴を取り込む/作る)などもってのほか。
そもそも自分(日本)にツバを吐き掛け銃を向けているような反日国家・ならず者国家と分かっていながら、(その国の商品やコンテンツなどに)なぜお金を差し出すようなマネをするのか?
wavefanc
が
しました
向こうではすでに起きてるから、こちらでもいつ起きてもおかしくない
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ゲームもするならゲーミングPCでもええけど卒業まで持たないかもしれん
wavefanc
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。