
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 09:22:47.620 ID:KrQMKu3dr0404
急ぎで頼む
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 09:23:21.386 ID:u9dekJGj00404
AI絵師とかどう考えても高校と両立できるだろ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 09:23:40.617 ID:NhPKZayE00404
一緒にやれ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 09:23:57.015 ID:7smh2RDs00404
辞める必要性を問い正せ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 09:24:07.717 ID:26jopPgp00404
100万渡して家から追い出せ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 09:24:50.824 ID:8Y5XkKog00404
高校辞めればバイトでパソコン代あっという間だろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 09:25:30.248 ID:6fUNiZF7r0404
まずアナログでいいから絵の腕前はどうなの?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 09:26:18.480 ID:u9dekJGj00404
>>9
AIイラストにアナログの画力いらんだろ
AIイラストにアナログの画力いらんだろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 09:27:05.535 ID:6fUNiZF7r0404
>>12
構図とか基礎的な考えできなきゃ
AIといってもあかんやろ
構図とか基礎的な考えできなきゃ
AIといってもあかんやろ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 09:39:53.512 ID:g61/LhIa00404
>>12
加筆修正やイラスト論は必要やで
加筆修正やイラスト論は必要やで
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 09:25:33.424 ID:N2OInmit00404
やって見せ言って聞かせてさせてみて
殴って締めねば人は動かじ
殴って締めねば人は動かじ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 09:25:59.518 ID:9tQkOwbg00404
AI生成で電気代+5000円
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 09:27:43.786 ID:Dfq35TRGd0404
自己顕示欲が満たされてないんだろ
お前が本当に親なんだったら色々褒めてやればいいじゃん
お前が本当に親なんだったら色々褒めてやればいいじゃん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 09:38:47.259 ID:UyL1IVtJ00404
学校と両立できねえ奴が何できんだよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 09:45:36.484 ID:soEB7SmH00404
「仕事にするって事ならAI絵師の平均年収と活躍してる絵師教えてくれ」1つ目の質問で大体詰まる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 09:46:39.755 ID:XJDE9gAs00404
AI絵師はもう稼げねえよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 09:49:28.475 ID:VaymGlSF00404
最低学歴の高校は卒業するべき
卒業までに勉強と営業して卒業してから始めろ
これでいい
卒業までに勉強と営業して卒業してから始めろ
これでいい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 10:10:17.125 ID:RqvFtE5c00404
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 10:18:42.260 ID:PASQYmtD00404
AIは実質パクリ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 10:59:41.612 ID:6fUNiZF7r0404
>>24
実際は絵を書いているというより
コラージュに近いんだろうね
実際は絵を書いているというより
コラージュに近いんだろうね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 10:19:09.709 ID:wzrFpx6V00404
最近windowsに追加された謎機能で描いてもらえばいいじゃん
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/04(木) 11:25:37.267 ID:hVdKOPKY00404
高校行きながらやれ
PCはバイトして買え
あとは好きにやらせてみるといい
PCはバイトして買え
あとは好きにやらせてみるといい
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1712190167/
はじめてでもここまでできる Stable Diffusion画像生成[本格]活用ガイド
posted with AmaQuick at 2024.04.05
コメント
コメント一覧 (66)
帰れ
wavefanc
が
しました
本気でAI絵師とやらになりたいならまずは写真から始めるよう言えばいいんじゃね
必要なのは構図やら何やらなんだし
wavefanc
が
しました
こうだからこうしたいっていう理由があって言ってくると思うわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
学校もいかない稼げるほどのAI屋にもなれないニートで終わる未来しか想像できん
wavefanc
が
しました
最近の上澄みは音声、gifに動画、果てはゲームまで作ってナンボって感じなのでAIで楽してポン出しで稼ごうなんて甘過ぎ
そして現時点では人力(の割合が高い)絵師のほうが遥かに稼いでいる
AI絵師にはその人独自のキャラクターと言えるものが作りにくいのも痛いね
wavefanc
が
しました
AIに頼っただけで自分の力で何も産み出してないやつは絵師を名乗る資格ないし無価値だよ
wavefanc
が
しました
でも絵師って儲からんからせめて漫画家になったら?
才能あるならデビューはマジで早い方がいい
藤井聡太が最年少8冠になって伊藤匠が無冠なのは聡太が時間の無駄だと高校をやめたから。こういった早ければ早ければいい話は大学中退したビルゲイツやザッカーバーグなどにも当てはまる
今が勝負なんだと思うならそうするべき
時間を無題するな もたもたしてると先駆者に取られるぞ
wavefanc
が
しました
ちょっとでも調べればスマホでもAI学習、出力できるってことに気づくから
(というより自分のスペック使って学習、出力しているAI絵師なんて業界内0.1%もいない)
PCほしさにそれっぽいこと言ってるだけな気がするわ。
wavefanc
が
しました
「言われた事が出来る・コミニュケーションが取れる・チェックを自分である程度出来る」
が出来ないとAI使っても何者にもなれない
業界入ってからある程度上手くなった俺からしたら「お前らAI無い時何してたん?」だな
2010年前半のスマホゲーブームの時なんか滅茶苦茶下手な奴でも雇われてたんだし下手くそでも
チャンスなんか星の数程あった、全然絵師なんか足りなくて半分業者が絵師育ててる状態だった
ネットではプロ面してネットで愚痴書き込んでたのは大体これw
wavefanc
が
しました
高校諦める前にパソコン買い与えて、一緒に生成AI触ってあげれば良い
泣いても喚いても、毎日必ずAIをいじらせる
晩御飯なんてAIで1日のノルマを達成してから
当然ゲームやYoutubeなんてやらせない
ここまでできれば才能有るよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ところで4月4日の時点で15歳の高校生ってのが俺には良く分からないんだが?
wavefanc
が
しました
自分にもそういう気持ちがないじゃないが成果物を優先してしまうので
ほぼ区別がつかない同程度の質の成果物でも人力か否か、相手の努力が見えたかどうかで大きく評価が変わる
努力している人を応援したいって気持ちは過程では目に見えにくいが最終的な評価にこんなに影響するんだなと
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
適当に伸びやすそうなスレ名でスレ立てして、伸びたらまとめるまとめサイトの常套句
本気で相談するならスレ主はその後もコメントするやろ…
こんなんに騙される人間の説教なんて何も響かなそう
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
それで収入が安定するなら
高校やめるのもPC買うのも
自分でやらせろ
wavefanc
が
しました
それができないならやめろ
でOK
庇護されてるうちに生意気言ってんじゃねぇぞガキ
wavefanc
が
しました
PCは買ってやるでOK
ハイエンドじゃなくてもAIはできるから安価なゲーミングPCでいいぞ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ホントにやる気があるならバイトでもして勝手にやる
親に頼った時点でそいつに成功の目はない
wavefanc
が
しました
これな。
黎明期のスピード勝負に出遅れたらプロ参入後の才能とセンスの殴り合いの戦場で食っていく覚悟ないと無謀だわ
wavefanc
が
しました
何か受賞できれば応援してもよいのでは
wavefanc
が
しました
もし本当にやりたい人がいるならそこからスタートして技術的に息詰まるまで工夫した方がいい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
高校に通う機会あるのに高卒資格すらまともに取れない凡人未満の無能な事を徹底して叩き込め。
高校生絵師やるくらいになれんと話にならんだろうよ。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
上手い絵師みんな高校は当たり前に卒業して、大学と専門学校で半々ぐらいの割合だから、
とりあえず高校だけは卒業しておけとアドバイスしておく
手描き絵師だろうがAI絵師だろうが、YouTuberだろうが芸能人だろうが、
小説家だろうがスポーツ選手だろうが、高校ぐらいは普通に出て当たり前だろう
専念なんて成人してからで十分だよ
wavefanc
が
しました
いってもやるってならやらせりゃいいじゃない
wavefanc
が
しました
あれが今後何年続いても金稼げるなら文句無しに立派なクリエイターだわ
wavefanc
が
しました
出来ずに学校を辞めたら親子の縁を切り、
出来ずにその興味をなくしてゲームやってるようなら学士支援を打ち切って家から叩き出せ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
一緒に頑張ろうな!
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
が一番に現実を教えられるし、社会勉強なるやろw
wavefanc
が
しました
社会勉強にもなっていいべ
wavefanc
が
しました
間口も広すぎるし良い材料無いように見える
スタートダッシュで美味しい所( ゚Д゚)ウマーは遅すぎるように思うし
別のビッグウェーブ見つける方が楽そうに思えるけれども
針の穴を通すカイジかもしれんしユタポンも更正したしな賭けるのは自由
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
誰でも出来ることだけに絞るのはリスク高すぎやし
PCの性能もどんどん上げんとついていけなくなるやろ
wavefanc
が
しました
センスがあればその程度の構成でもPC代を返せるくらいは余裕で稼げる。
機材の差なんて生成速度の差でしか無いから、箸にも棒にもかからないレベルならそこで諦めさせろ。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ファミコンが出る4年前も、ウィニー(ブロックチェーン)が出る4年前も、
親に頭おかしい言うて猛反対されたけど、僕の親こそ頭おかしい
親がまともなら10兆円ぐらいかせげてる
wavefanc
が
しました
コメントする