
16: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 633b-Vz5H) 2024/03/31(日) 12:01:47.49 ID:9o5UE1ly0
4枚並べて3枚しか使ってないw
21: 既にその名前は使われています (ワッチョイ b5bd-gQVy) 2024/03/31(日) 13:06:07.31 ID:QtYOYnky0
いちおつ
メインPCで1枚グラボ無しサブで2枚
ゲーム用1枚を120cmデスクに無理矢理並べてる
メインサブはFlowでマウス・キーボード共用
カーソル行方不明問題は色反転+巨大化である程度はなんとかなる
メインPCで1枚グラボ無しサブで2枚
ゲーム用1枚を120cmデスクに無理矢理並べてる
メインサブはFlowでマウス・キーボード共用
カーソル行方不明問題は色反転+巨大化である程度はなんとかなる
24: 既にその名前は使われています (ブーイモ MM4b-6I6S) 2024/03/31(日) 15:00:31.26 ID:cPXSu3JDM
メインは正面に65型の有機EL
サブは27型の正方形液晶を横に置いとる
サブはいずれ42型の有機ELで縦置きにしたい
サブは27型の正方形液晶を横に置いとる
サブはいずれ42型の有機ELで縦置きにしたい
25: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 0d26-N9gL) 2024/03/31(日) 15:03:20.29 ID:e2X9D88/0
電気代すごそう
29: 既にその名前は使われています (ブーイモ MM4b-6I6S) 2024/03/31(日) 15:12:32.83 ID:cPXSu3JDM
>>25
買った直後に測ったことあるけどメインが50~80Wやったかな
黒は一気に落ちる
白も大した事ない
#FF00FFとか#00FFFFみたいに白素子を使えないけど明るさを要求する画像を全画面で映すと100W超えるわ
まあそんなの実利用でほぼない
買った直後に測ったことあるけどメインが50~80Wやったかな
黒は一気に落ちる
白も大した事ない
#FF00FFとか#00FFFFみたいに白素子を使えないけど明るさを要求する画像を全画面で映すと100W超えるわ
まあそんなの実利用でほぼない
28: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 55d1-H2Nw) 2024/03/31(日) 15:12:28.37 ID:Whu+P8k/0
27型の縦置きでも上の方見えにくくて使いづらい
ウルトラワイドを円周に置くのがいいと思う
180°なら見栄えもいいし
ウルトラワイドを円周に置くのがいいと思う
180°なら見栄えもいいし
27: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 2327-Lkgf) 2024/03/31(日) 15:10:41.59 ID:sfgOAqPw0
42型の4k144hz使ってるけど4kゲームやるとモニター自体の放熱もすげーんだよなw
30: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bff-6cb/) 2024/03/31(日) 15:12:35.62 ID:pu6zmaRR0
4kはまだFHDみたいに安定してない感じか
31: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bff-6cb/) 2024/03/31(日) 15:13:03.01 ID:pu6zmaRR0
っていうか144Hzだしもうめっちゃフルパワーか
37: 既にその名前は使われています (エムゾネ FF43-tlnk) 2024/03/31(日) 15:42:59.67 ID:xd1IoVS6F
今はWQHDあたりが一番使いやすいと思う
38: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 0d26-N9gL) 2024/03/31(日) 15:52:54.87 ID:e2X9D88/0
6060くらいになったら4Kに手を出すわ
40: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 6536-Lkgf) 2024/03/31(日) 16:26:10.32 ID:Z7ernpgE0
毎度4kの話出る今のグラボじゃ無理って言われるけどサイパンレベルの重いので高fps想定して言ってるのか
41: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 6536-Lkgf) 2024/03/31(日) 16:28:17.37 ID:Z7ernpgE0
あと最高設定でか
43: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 633b-Vz5H) 2024/03/31(日) 17:26:23.33 ID:9o5UE1ly0
4Kで糞画質で動かす意味ないからな
最高とまではいわないがある程度の画質にはしたいだろう
最高とまではいわないがある程度の画質にはしたいだろう
45: 既にその名前は使われています (ワッチョイ a377-c+1v) 2024/03/31(日) 17:48:22.43 ID:iGXRIdsn0
FPSゲーマーとそれ以外じゃ全く話噛み合わないからな
46: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ded-JG6v) 2024/03/31(日) 17:59:51.77 ID:xs+3EsED0
人口比率のデータは無いが高性能グラボの使用比率はFPSが話にならんくらい低いだろう
47: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 2dbb-a8nZ) 2024/03/31(日) 18:01:01.24 ID:ADpP+bkU0
別にシューティングしてなくてもフルポリゴンのアクションなら120欲しい
48: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 65de-DTpt) 2024/03/31(日) 18:14:00.47 ID:BEDm6ilt0
シーンによって下がったり上がったりするようじゃ意味なんだよな、逆に目が疲れる
仮に4Kで144Hzのモニター使うのであれば、きっちり安定して常に144で動作していただきたい
仮に4Kで144Hzのモニター使うのであれば、きっちり安定して常に144で動作していただきたい
49: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 23e0-Lkgf) 2024/03/31(日) 18:45:47.76 ID:sfgOAqPw0
わいは最高120無理なら60でいいって感じだからほとんどのゲームは4kでやれてると言えちゃうわw
まあ人によって違うよね
まあ人によって違うよね
52: 既にその名前は使われています (エムゾネ FF43-tlnk) 2024/03/31(日) 19:15:27.20 ID:xd1IoVS6F
俺の場合は格闘FPS音ゲーあたりは
上限張り付いてないとしんどいけど
アクションRPGとかは60以上なら可変でも大丈夫だな
ゼルダはかなりキツかった
上限張り付いてないとしんどいけど
アクションRPGとかは60以上なら可変でも大丈夫だな
ゼルダはかなりキツかった
59: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 0d51-y1ZH) 2024/03/31(日) 22:01:06.35 ID:OWu8Foqw0
質問させてください
ノートパソコンwin10(hdmi端子、usb-c端子有り)に、外付けモニター3枚の構成にして計4画面にしたいんだけど、会社のパソコンだから何かしらのインストールは不可。
何か手段ありますか?
ノートパソコンwin10(hdmi端子、usb-c端子有り)に、外付けモニター3枚の構成にして計4画面にしたいんだけど、会社のパソコンだから何かしらのインストールは不可。
何か手段ありますか?
63: 既にその名前は使われています (ワッチョイ b5bd-gQVy) 2024/03/31(日) 22:16:17.99 ID:QtYOYnky0
4K1枚繋げば解決
なんと4画面分だぞ
なんと4画面分だぞ
64: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 0d99-H2Nw) 2024/03/31(日) 22:24:13.39 ID:RoZUZv+k0
MST使え
65: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 0d51-y1ZH) 2024/03/31(日) 23:39:38.90 ID:OWu8Foqw0
MSTってとりあえずパソコン側はUSB-C端子あればいける感じですか?
価格も1万ってとこみたいだから、導入しやすそう
価格も1万ってとこみたいだから、導入しやすそう
66: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ded-JG6v) 2024/04/01(月) 00:22:42.61 ID:b+i0jhbz0
USB出力はノートPCだとよほど高スぺチップ載せたタイプじゃないと画面描画が変に遅くなるから
お勧めしない
お勧めしない
67: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 15bb-T0kg) 2024/04/01(月) 00:37:51.05 ID:LB9GBJ0Z0
いわゆるUSBディスプレイはFHD動画とかカクカクになるからな
いうても会社でといってるから行けるんじゃないか?同僚のネ申エクセル使いのトリプルディスプレイおじさんは特に気にならず使ってるぞ
いうても会社でといってるから行けるんじゃないか?同僚のネ申エクセル使いのトリプルディスプレイおじさんは特に気にならず使ってるぞ
68: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b13-H2Nw) 2024/04/01(月) 01:23:45.04 ID:X2P57nQb0
パソコン側がUSB DP Alt mode対応してないとダメだろう
MST使うなら通信量も増えるからUSBの転送速度も求められる
MST使うなら通信量も増えるからUSBの転送速度も求められる
69: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bff-/XHy) 2024/04/01(月) 02:01:03.05 ID:XPVbLpXK0
75インチモニターはええで。
32インチ4枚分よりもデカい。
32インチ4枚分よりもデカい。
70: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 23c7-DMtP) 2024/04/01(月) 03:29:33.40 ID:XQOeIwqo0
横に糞長いウルトラワイドがええんちゃうか
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1711851234/
コメント
コメント一覧 (26)
wavefanc
が
しました
複数枚使おうとすると逆にストレスになる
タブでウィンドウ切り替えるだけでよくね?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
素人目線だと動画鑑賞ようにしか思えないサイズなんだけど、プロだとそれくらいの大きさが必要になる作業もあるのか
wavefanc
が
しました
わいの机じゃ2台乗らないのよ。
wavefanc
が
しました
1枚はフルHDで良かったかもと後悔中
wavefanc
が
しました
そんなに要らんだろって批判は割と的外れ
でも無けりゃ無いでどうにでもなる
ワイは家では49インチUW+55インチ4K+32インチ4K
という割と滅茶苦茶な環境でやってるが、
職場は24インチ一枚で困ってない
wavefanc
が
しました
GPUのアイドルクロックが上昇して、モニタ以外にも電力消費が増えるのは一応注意
wavefanc
が
しました
元々USB-Cの映像出力にも対応してたから何もインストールしてない
流石に3台目はドライバ必須になるかもね
wavefanc
が
しました
しなかったら意味ないだろ
wavefanc
が
しました
新しく買い替えや買い増しをしたらそれがメインモニターになって、
今まで使ってたメインがサブに行って、サブとして使ってたのは引退(親類にあげる)
液タブは別枠
wavefanc
が
しました
本当は減らしたいんだがな
wavefanc
が
しました
枚って数えるな気持ち悪い
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
つもりだったが気が変わってもう一台モニタアーム買ってきて3枚並べてみた
いっぱいモニタがあってかっこいい!(小並感)
4Kモニタの面積があれば1枚で大体事足りるな・・・
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする