
1: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:24:13.81 ID:TmVghaCf0
AppleがM3チップ搭載の「MacBook Air」を発表、13/15インチで8日発売
アップル(Apple)は4日、「M3」チップを搭載した「MacBook Air」を発表した。13インチモデルが16万4800円~、15インチモデルが19万8800円~。本日4日から予約注文が始まり、8日に発売される。

https://i.imgur.com/SbXeiUf.jpeg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1573675.html
アップル(Apple)は4日、「M3」チップを搭載した「MacBook Air」を発表した。13インチモデルが16万4800円~、15インチモデルが19万8800円~。本日4日から予約注文が始まり、8日に発売される。

https://i.imgur.com/SbXeiUf.jpeg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1573675.html
4: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:27:12.62 ID:C3erbtCk0
iPhoneの値段考えたら安いな
2: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:26:33.87 ID:TmVghaCf0
3: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:27:02.30 ID:TmVghaCf0
6: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:28:08.23 ID:45eiV/kd0
Steam対応タイトルが少ないからなあ
10: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:30:13.57 ID:TmVghaCf0
>>6
Apple Arcade「ワイを使ってや!」
Apple Arcade「ワイを使ってや!」
9: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:30:08.13 ID:YyL7SD5s0
m2からあまり値段上がってないやん
今年m2買ったんやが!
今年m2買ったんやが!
14: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:32:07.83 ID:ygkn0SyB0
>>9
何も変わってないから気にするほどやない
何も変わってないから気にするほどやない
11: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:31:35.38 ID:aIVTWynh0
思ったより安い
12: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:31:44.39 ID:TmVghaCf0
15: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:32:13.31 ID:TmVghaCf0
16: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:33:34.08 ID:2k9HGl9p0
airなのに10万くらいのは無いのか🥺
17: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:33:57.51 ID:TmVghaCf0
>>16
円安が悪い
円安が悪い
21: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:36:50.73 ID:TmVghaCf0
18: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:35:44.15 ID:ygkn0SyB0
M1消えたらしいな☺
19: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:36:10.45 ID:RlXultCm0
M2値下げしてるやん
20: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:36:37.70 ID:S0aI71+V0
iPad proはやくしろ
22: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:38:56.83 ID:7oxH0zMVa
重さは?
23: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:40:15.57 ID:TmVghaCf0
>>22
1.24 kgと1.51 kg
1.24 kgと1.51 kg
24: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:42:38.39 ID:TmVghaCf0
まあM3になったってだけっぽいけど
26: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:44:20.23 ID:TmVghaCf0
74: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 07:42:49.03 ID:L6EJThTW0
>>26
M2とM3は0.2倍しか速くなってないやんけ
M2とM3は0.2倍しか速くなってないやんけ
79: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 07:53:36.16 ID:mE5G8fjp0
>>26
M2って外部ディスプレー一台だけなん?
M2って外部ディスプレー一台だけなん?
28: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:45:29.32 ID:4ul8SJ6j0
iPad Pro はよ値下げしろよと
30: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:47:12.73 ID:TmVghaCf0
>>28
整備品買っとけ!
整備品買っとけ!
32: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:52:19.74 ID:Zw6P4DBh0
まーほんと魅力ないな
マジで焼き回しもいいところだわ
マジで焼き回しもいいところだわ
36: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:54:31.66 ID:TmVghaCf0
>>32
言うても他のメーカーもこんなもんやん
毎回刷新とかありえん
言うても他のメーカーもこんなもんやん
毎回刷新とかありえん
33: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:52:22.42 ID:b3Npk+g10
M3iPadPro待機やな
35: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:53:52.18 ID:F9UdTHhhr
50万なんて案件数件こなせばペイできると思うんだけどこれが高いってどういうこと
38: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:57:35.85 ID:ZyiQZUlK0
ストレージはCloud使えばいらんやろの精神まじでゴミ
気をつけて整理しててもカツカツになるのにOSの更新に30GBの空き要求してくる
気をつけて整理しててもカツカツになるのにOSの更新に30GBの空き要求してくる
40: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 06:59:47.70 ID:TmVghaCf0
>>38
おっとChromebookの悪口はそこまでだ
おっとChromebookの悪口はそこまでだ
49: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 07:06:43.44 ID:+dD5lYja0
なんか年々airは中途半端になっていくな
50: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 07:08:11.72 ID:TmVghaCf0
>>49
Airが中途半端だと思うならPro買えばええんやで
Airが中途半端だと思うならPro買えばええんやで
52: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 07:10:33.24 ID:TmVghaCf0
1ドル100円ならコスパ最高なんやけどなあ
59: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 07:16:51.14 ID:zIj0Dto10
M1中古で買おうと思ってたけどこれ更に安くなんのか?
60: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 07:17:25.87 ID:1VjxdAIf0
M3 MACminiでいいだろ
61: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 07:20:04.93 ID:ME3/Y1QR0
iPhoneにはMチップ乗せんの?
ipadのほうには乗っけてるんやろ?
ipadのほうには乗っけてるんやろ?
63: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 07:27:13.53 ID:NmqDefLL0
iPhoneSE4のタイミングちゃうんか?
65: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 07:30:34.62 ID:TmVghaCf0
>>63
SE4は来年やで
まあ本当に来年出るかも怪しいけどな
SE4は来年やで
まあ本当に来年出るかも怪しいけどな
73: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 07:42:02.70 ID:1VjxdAIf0
67: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 07:33:07.80 ID:DPUIkeON0
12インチ復活させてよ
あの小回り感はairじゃ無理やねん
あの小回り感はairじゃ無理やねん
68: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 07:34:10.95 ID:ghH0To+r0
M2のマイナーチェンジっぽいな
70: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 07:34:48.46 ID:bjpXoL7E0
メモリ16ギガじゃないと
使い物にならない
使い物にならない
77: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 07:44:49.84 ID:FFAkrUtW0
>>70
Mac bookはめちゃくちゃ最適化されてるからMacの8GB=Windowsの16GBくらいの動きするぞ
Macで16欲しいってんならカスタマイズしろとしか
Mac bookはめちゃくちゃ最適化されてるからMacの8GB=Windowsの16GBくらいの動きするぞ
Macで16欲しいってんならカスタマイズしろとしか
75: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 07:42:57.40 ID:7kkUy8kB0
82: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 07:57:46.97 ID:m3donBI00
M1ProとM3ってどっちが強いんや?
84: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 08:10:30.75 ID:1VjxdAIf0
>>82
CPUは
M1Pro M3
10コア 8コアでマルチはM1Pまたは同等、シングルはM3
それをM1Pは30W必要に対してM3は20Wで同等
M3のGPUは10コアと8コアがあって10コアでもM1Proより2割ダウン
CPUは
M1Pro M3
10コア 8コアでマルチはM1Pまたは同等、シングルはM3
それをM1Pは30W必要に対してM3は20Wで同等
M3のGPUは10コアと8コアがあって10コアでもM1Proより2割ダウン
85: それでも動く名無し 2024/03/05(火) 08:14:43.61 ID:iDk3YvUn0
M3 proって確かM2 proよりしょぼくなってる所あったよな
選ぶならM3か?
選ぶならM3か?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709587453/
3: 名刺は切らしておりまして 2024/03/04(月) 22:54:00.97 ID:L1tPrw3P
円安が痛い
4: 名刺は切らしておりまして 2024/03/04(月) 23:13:25.19 ID:vHB9fNC7
>> MacBook AirはAIのための世界最高のコンシューマーラップトップであり続けています
※CUDA非対応←これ
※CUDA非対応←これ
13: 名刺は切らしておりまして 2024/03/04(月) 23:50:09.56 ID:ovLrv/ql
>>4
そんなにCUDAが必要ならeGPU使えばいいだろ
そんなにCUDAが必要ならeGPU使えばいいだろ
15: 名刺は切らしておりまして 2024/03/04(月) 23:59:12.08 ID:HXJEgySJ
信者の信仰心を試す商品w
17: 名刺は切らしておりまして 2024/03/05(火) 00:25:13.66 ID:j+5RpvGf
メモリ8G ストレージ256G
標準でいまだにこれかよw
標準でいまだにこれかよw
23: 名刺は切らしておりまして 2024/03/05(火) 01:01:46.54 ID:ueUOx8AR
最上位機種でもニューヨークの平均家賃の三分の一の値段で買えるって結構安いじゃん
25: 名刺は切らしておりまして 2024/03/05(火) 01:34:05.19 ID:YyF/78/m
iPhoneと値段あまり変わらないんだな
30: 名刺は切らしておりまして 2024/03/05(火) 05:54:44.15 ID:AowEc/cW
相対的にM2が割安になるからそっちを買う
36: 名刺は切らしておりまして 2024/03/05(火) 08:26:04.13 ID:OLWvMIpY
某メジャーリーガーの結婚発表並みの唐突さ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1709558808/
コメント
コメント一覧 (20)
iPhone売れるからって高過ぎ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
性能面では見るとこなんもないから構わんだろ。
しかもM2併売するMacでマジこれ要らんだろ感すげーし。
…ああアクセサリ用途か。
wavefanc
が
しました
メモリとストレージサイズが10年前と変わらんやん
wavefanc
が
しました
まぁM1がバーゲン価格だったからってのもあるんだろうけど
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
M4Proまで我慢や
以前は一度買ったら数年後まで買わなかったが
年始の石川県地震で考え変ったわ
節約生活してて地震で生き埋めなった人もいたろうに
もっとカネ使えばよかったって後悔したくないからな
wavefanc
が
しました
ウィンドウズなら同じ値段で性能1.5~2倍以上くらいの買えるイメージ
wavefanc
が
しました
コメントする