664: Socket774 (ブーイモ MM7f-L6C3) 2024/03/03(日) 00:39:32.92 ID:bS3JGPucM
ゲーマーの実像
https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/
1. 3060
2. 1650
3. 2060
4. 1060
5. 3070
ノート用除けば40XXなんてトップ10に1機種も入ってないんだぜ…
666: Socket774 (ワッチョイ 5f77-Y1S9) 2024/03/03(日) 00:57:41.58 ID:zhalpCQI0
増加率2位が4060だな
668: Socket774 (ワッチョイ 3b79-FYWP) 2024/03/03(日) 01:06:37.41 ID:Vd86TCOg0
増えたらいいってもんじゃないぞ
それだけ物を見る目がない人が多いということか
それだけ物を見る目がない人が多いということか
669: Socket774 (JP 0H0f-5fuq) 2024/03/03(日) 01:08:28.44 ID:37J45aIMH
斜めに見すぎだ。
普通にゲームする分には事足りてるってだけよ。
俺は4070tisか4080くらいは欲しいが
普通にゲームする分には事足りてるってだけよ。
俺は4070tisか4080くらいは欲しいが
670: Socket774 (ワッチョイ 0f95-Unex) 2024/03/03(日) 01:17:56.27 ID:qhzdNz390
なんだかんだ安いのが売れると言っても4070くらいの性能は必要なんだな
672: Socket774 (ワッチョイ 1f19-myn2) 2024/03/03(日) 01:26:53.64 ID:2uqV3iX10
フルHDなら1660tiや1660sで十分だし、重いゲームでも3060tiで良い
4070からいきなり跳ね上がるから目的が必要。4070無印もしくは4070s、ガチなら4090って感じ
4070tisや4080は1番よく分からない
4070からいきなり跳ね上がるから目的が必要。4070無印もしくは4070s、ガチなら4090って感じ
4070tisや4080は1番よく分からない
681: Socket774 (ワッチョイ 5fab-ncOw) 2024/03/03(日) 01:56:45.81 ID:BlG4WauV0
>>672
4090でさえ全然性能足りないよ。
4K240FPSが可能なグラボは
RTX7090まで待たされそう。
4090でさえ全然性能足りないよ。
4K240FPSが可能なグラボは
RTX7090まで待たされそう。
680: Socket774 (ワッチョイ 1f19-myn2) 2024/03/03(日) 01:51:22.33 ID:2uqV3iX10
ハイエンドを買わないんだけど、GPUの進化が凄すぎるからなんだよなぁ
70あたりを買い替えるのが1番良い
70あたりを買い替えるのが1番良い
685: Socket774 (オッペケ Sr4f-s9BA) 2024/03/03(日) 02:47:14.57 ID:a1IXfhYMr
686: Socket774 (ワッチョイ 8b6d-Y1S9) 2024/03/03(日) 02:48:54.27 ID:A/mhNogN0
いやそれはない
テレビでゲームするCSのが多い
なぜなら今家電いっても4k以下のテレビなんぞほとんど売ってないww
テレビでゲームするCSのが多い
なぜなら今家電いっても4k以下のテレビなんぞほとんど売ってないww
687: Socket774 (スフッ Sdbf-Xf/B) 2024/03/03(日) 02:55:32.10 ID:EdT5lqNrd
東京オリンピック需要で大型テレビの生産ラインを強化したからだね
今年はパリがあるし
今年はパリがあるし
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1709111263/
272: 既にその名前は使われています (ワッチョイ dfff-w3el) 2024/03/01(金) 14:53:07.39 ID:CK7bAbco0
steam集計来たけど最多グラボは3060か
274: 既にその名前は使われています (ワッチョイ dfe0-7lT8) 2024/03/01(金) 15:15:03.69 ID:+xnzWFK00
結構要求レベルが上がってるんだな
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1708670544/
MSI GeForce RTX 4070 VENTUS 2X E 12G OC 2ファン コンパクトサイズ グラフィックスカード VD8664
posted with AmaQuick at 2024.03.03
コメント
コメント一覧 (39)
これ見てるか?
wavefanc
がしました
スケーリングに対応してないソフトとか触る可能性を考えたら無意味に解像度を上げるのは躊躇われる
wavefanc
がしました
今使われているのが将来使われている可能性は少ない
今買うとしたら4060あたりじゃないのかね
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
現実は1.9%+1.5%だけどな。でも以前は集計に出てこなかったから健闘してるのかな
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
Radeon 780M、Radeon 760M、Radeon 740M
がここに含まれる
wavefanc
がしました
40** 13%
30** 28%
20** 9%
16** 10%
10** 11%
番外
intel 5.6%
AMD 10.6%
other含むそれ以外は12%位
トップだけじゃなくて比率をしっかり見ようねという話
4K求められてないはわかるけど世代以降は順調に進んでる
しがみついてるヤツのほうが少数だよ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
そこらへんの層が一番多いだろうからなあ
一番多いであろう層が大体問題無く遊べるスペックあたりのが基本的には一番多くなるだろうと思う
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
ただゲームをフルHDで動かしてるだけでモニターは4Kの可能性はある
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
1番ディスプレイだけ、みたいなことになった記憶あるな
それが実用上のメインモニタと一致しないので実情より低く出たり
あと毎回言ってるけどSteam入れるPCは別にゲーミング用と限らんので
10台くらい入れてるけどグラボ乗ってるのメインPCだけだし
wavefanc
がしました
しばらく性能要求は大して上がらんやろ。
wavefanc
がしました
ミドル帯のバス幅少ないメモリ少ないレーン少ないの3重苦は致命的だった
wavefanc
がしました
コメントする