
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 19:32:17.677 ID:0k/5pbxf0GARLIC
実行ファイルをチョチョイといじってバグ直したい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 19:33:41.046 ID:NqdVn0BV0GARLIC
このファイルを実行するとPCが落ちるかどうにかしろ言われて
ちょいちょいと弄ってファイルが実行できなくなって評価された件
ちょいちょいと弄ってファイルが実行できなくなって評価された件
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 19:34:19.466 ID:0k/5pbxf0GARLIC
>>2
かっこいいー
かっこいいー
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 19:39:28.277 ID:NqdVn0BV0GARLIC
>>3
いやもぅほんといい上司だったんよ
「おまえがやって駄目ならそもそもダメなんだな」って言ってくれて
うちで一番PCに詳しい奴が使えないなら条件未満だから改善してくれって
相手にやわらーく言って誰も嫌な思いせず解決してくれた
いやもぅほんといい上司だったんよ
「おまえがやって駄目ならそもそもダメなんだな」って言ってくれて
うちで一番PCに詳しい奴が使えないなら条件未満だから改善してくれって
相手にやわらーく言って誰も嫌な思いせず解決してくれた
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 19:36:55.891 ID:5AwaobcR0GARLIC
書き換え自体はCかなんかの最低限の知識とアセンブラググる能力だけあればできるから意外とそんなでもない
最近のソフトはいじるのむずいかもだけど
最近のソフトはいじるのむずいかもだけど
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 19:41:31.648 ID:0k/5pbxf0GARLIC
>>5
いやーむずくね
挑戦してるけどなかなかコツつかめない
いやーむずくね
挑戦してるけどなかなかコツつかめない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 19:36:49.733 ID:GAy3AB120GARLIC
それ仕事にしてた俺様が来ましたよ
ガチで頭おかしくなるからやめとけ
ガチで頭おかしくなるからやめとけ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 19:38:25.945 ID:0k/5pbxf0GARLIC
>>4
すげー
マジかっけー
すげー
マジかっけー
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 19:40:59.511 ID:GAy3AB120GARLIC
例えば家電品とかは毎年数回新モデル出るわけじゃん
その度にいちいちソースコードから直してたらテストもイチからやり直しだろ?
だからバイナリーをちょいちょいっといじってコストダウンのため採用した新設計に対応する
ひどいときはバイナリーいじって機能追加したりも
その度にいちいちソースコードから直してたらテストもイチからやり直しだろ?
だからバイナリーをちょいちょいっといじってコストダウンのため採用した新設計に対応する
ひどいときはバイナリーいじって機能追加したりも
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 19:42:40.107 ID:0k/5pbxf0GARLIC
>>9
すげーーーー
マジすげーーー
そんな仕事があるんか!!!
俺の転職じゃねーか
それできる若者いないやろ
すげーーーー
マジすげーーー
そんな仕事があるんか!!!
俺の転職じゃねーか
それできる若者いないやろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 19:48:14.012 ID:4eMqQEiY0GARLIC
>>9
何のためのテストだよ
何のためのテストだよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 19:42:00.994 ID:4eMqQEiY0GARLIC
コンパイルし直せよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 19:42:38.357 ID:GAy3AB120GARLIC
>>11
俺もそう思う
テスト自動化とかまったく進んでなくて
ほんと「昭和」って感じだった
俺もそう思う
テスト自動化とかまったく進んでなくて
ほんと「昭和」って感じだった
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 19:47:14.965 ID:GAy3AB120GARLIC
一番嫌だったのが大口顧客向けの機能追加
何世代も前の旧いバイナリーを最新ハードに対応させろって言われるのよ
アセンブリ言語にして何千行か書いてバイナリーの隅っこに押し込む
何世代も前の旧いバイナリーを最新ハードに対応させろって言われるのよ
アセンブリ言語にして何千行か書いてバイナリーの隅っこに押し込む
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 19:49:04.569 ID:0k/5pbxf0GARLIC
>>15
低レイヤーって夢あるな
それで来たら市販の炊飯器改造し放題じゃん
低レイヤーって夢あるな
それで来たら市販の炊飯器改造し放題じゃん
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 19:49:43.110 ID:GAy3AB120GARLIC
当初はツールもなんにもなくてハンドアセンブルして16進数叩いて書き換えてたから
フリーソフト使ってアセンブリ言語くらいは使えるようにツール作ったわ、
徹夜して頭おかしくなった状態で
でないと何千行とか無理だもん
そうしたらますます「バイナリーいじってなんとかしろ」って圧がきつくなった
辞めたわ
フリーソフト使ってアセンブリ言語くらいは使えるようにツール作ったわ、
徹夜して頭おかしくなった状態で
でないと何千行とか無理だもん
そうしたらますます「バイナリーいじってなんとかしろ」って圧がきつくなった
辞めたわ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 19:53:02.321 ID:mpkWNr0n0GARLIC
ヨソ様のアプリを勝手にいじるならともかく
自分の所でバイナリいじらせるとか上がアホでは
自社の倉庫に入るのに毎回目つぶって鍵穴ピッキングしろって言ってるようなもんじゃん
自分の所でバイナリいじらせるとか上がアホでは
自社の倉庫に入るのに毎回目つぶって鍵穴ピッキングしろって言ってるようなもんじゃん
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 19:54:06.775 ID:GAy3AB120GARLIC
>>19
上司はバイナリーどころかマイクロコードいじってた連中だった
上司はバイナリーどころかマイクロコードいじってた連中だった
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 19:56:16.197 ID:IAvLX7UQ0GARLIC
引数に全渡し設計なんとかしろ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1709202737/
はじめて学ぶバイナリ解析 不正なコードからコンピュータを守るサイバーセキュリティ技術 (OnDeck Books(NextPublishing))
posted with AmaQuick at 2024.03.02
コメント
コメント一覧 (10)
manifestで多言語対応できるし
最コンパイル必須じゃないというのが
wavefanc
が
しました
昔は開発環境を整えられなくてバイナリ弄るしかなかっただろうけど
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
グローバルフック技もキツイ。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする