clock-3179167_640

1: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 14:45:53.86 ID:Ht7x5eDm0GARLIC
「うるう日」が原因 岡山など4県で運転免許証発行できないトラブル 管理システムにエラー 警察庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/463bdf0fb35f795dc5bbd9c7173dfd7f4588e377

スギ薬局、うるう年影響しシステム障害
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9edd31e1b701978aa50d58e8bc6d10d913d06bd

3: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 14:47:29.62 ID:Cjhp7va80GARLIC


6: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 14:48:58.63 ID:sPBBYH38aGARLIC
逆にどんなプログラム書いたらそうなんねん

46: 安倍晋三 2024/02/29(木) 15:19:31.60 ID:rpsybNUu0GARLIC
>>6
日付存在チェックしたら2月29日は不可になったとか?

7: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 14:49:22.29 ID:WM1Lz20p0GARLIC
マジで異様よな
うるう年初体験なんか?みたいな

10: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 14:53:12.16 ID:PMyGd9hy0GARLIC
うるう日テストとか当然の様にするもんちゃうんか
ゲーム感覚かよと

14: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 14:55:34.88 ID:P7la6Fm70GARLIC
Windowsのカレンダーって1900年から2100年くらいまで全部データとして入れてなかったっけ

12: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 14:54:34.47 ID:JcT7IkebMGARLIC
日付に関する処理を独自実装してんの?

15: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 14:55:41.78 ID:sNRsDT+B0GARLIC
日付はミスりやすいからしゃーない
切り替えていけ

18: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 14:57:18.16 ID:x5UEBO6e0GARLIC
こんなんが4年毎に起きてんのか

19: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 14:57:42.06 ID:g8qM9k7o0GARLIC
カレンダーくらい年1で更新かけるやろがい
こんなんじゃ祝日計算すらできてへんやろ

20: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 14:58:46.34 ID:gaafV/kwdGARLIC
まさか今の時代に2月を28日固定にするようなクソプログラムだったんやろか

21: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 14:58:53.97 ID:wmYA5B3U0GARLIC
大昔のシステム使いまわしてるんやろ

77: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 15:55:48.79 ID:XDizUCDx0GARLIC
2020年はどうしてたんや

22: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 14:59:58.47 ID:PMyGd9hy0GARLIC
中抜きされ過ぎでテスト肯定コストとかガン無視した予算でやってるとこが多いのかもしらん

29: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 15:03:38.85 ID:UpLwgRub0GARLIC
>>22
テストとかそういう問題か?閏年とか一般常識レベルやろ

32: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 15:06:27.60 ID:bsr8Je0B0GARLIC
中抜きでテストしてないというかうるう日のテストなんか普通せんやろ
普通にプログラム書かれていれば問題起きることがありえないんやから

26: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 15:02:21.58 ID:fpy2p4JS0GARLIC
まさかカレンダーマスタを手で作ってるんじゃないだろうな?

28: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 15:03:36.37 ID:sNRsDT+B0GARLIC
>>26
これだとしか思えんのがね…

54: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 15:24:32.87 ID:wNhYfb0Z0GARLIC
>>26
組み込みならカレンダーテーブル自作とかあるけど
この二つは組み込み機器が関わる問題じゃなさそう

35: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 15:10:36.34 ID:sNRsDT+B0GARLIC
発行する運転センターの営業日チェックが存在して営業日カレンダーを県ごとに持ってるなら辻褄は合う
東京で市んでないからプログラムよりデータの方が怪しい

38: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 15:12:03.56 ID:kJu5KPsH0GARLIC
>>35
なるほど
システムは仕様通りでオペミスやな

39: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 15:12:14.09 ID:m5Pltl2idGARLIC
エクセルのマクロ使ってそう

43: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 15:14:22.36 ID:PjnZGWFmdGARLIC
>>39
エクセルの内部データのカレンダー使ってたら絶対に起こらないバグやし

47: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 15:19:50.64 ID:lOzfJsgW0GARLIC
2/29って日本限定なんか?

49: 安倍晋三 2024/02/29(木) 15:20:45.19 ID:rpsybNUu0GARLIC
>>47
そんなわけないやろ!

41: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 15:13:29.60 ID:g4AQrtpl0GARLIC
そもそも閏年なんか廃止せえ

50: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 15:21:02.74 ID:9w9HXYle0GARLIC
本当にあるのか知らんけど来年は昭和100年問題というのがあるらしい

53: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 15:24:11.33 ID:LpvNhJ0/0GARLIC
大昔の機械式時計でも
 歯車というプログラムでうるう年上手いことやるのあるのに

70: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 15:50:26.72 ID:BJW7oRAJ0GARLIC
2000年問題のときと違ってチェック怠るからや😟

73: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 15:51:55.19 ID:/Z+EABYFMGARLIC
4年に一度「我慢」すれば解決するのだが?

56: それでも動く名無し 2024/02/29(木) 15:26:20.12 ID:g4AQrtpl0GARLIC
閏年を祝日にすれば全て解決するのでは?

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709185553/


219: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fbb-9+AH) 2024/02/29(木) 13:51:41.50 ID:/J6F1Xp80
うるう日の障害ちょこちょこ起きててワロタ

220: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bff-lc/J) 2024/02/29(木) 13:57:28.22 ID:vkocqJgC0
ワイの時計も3/1になってて朝一瞬ビックリしたわ

222: 既にその名前は使われています (ワッチョイ f3eb-EVRh) 2024/02/29(木) 14:15:20.02 ID:SH9e7s9S0
新しい物に飛びついた4県が被害にあったのか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF293GP0Z20C24A2000000/
他道府県が移行して無くて良かったな

223: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 83d1-9+AH) 2024/02/29(木) 14:26:55.46 ID:r4QD0I1H0
やはり新システムは危ない
手作業でやらないとダメ
システム統合は白紙に戻そう

225: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f99-aIvu) 2024/02/29(木) 14:45:48.64 ID:AmTal/NS0
ソースコード見てみたいわw

226: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 0aed-SgK0) 2024/02/29(木) 15:01:02.62 ID:DmeB5njP0
ワロタ
今度はどこのベンダーが作ったアプリだ

228: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 87fa-r8/V) 2024/02/29(木) 15:08:01.54 ID:1XVDKgdt0
日本は昔からそうだがハードウェアの分野は強いのにソフトウェアになるとこんなんばっかりなのは
何でなんだろうな

233: 既にその名前は使われています (ワッチョイ de75-9+AH) 2024/02/29(木) 15:34:17.20 ID:J+G5+tE50
>>228
既存の方法を踏襲しようとするからね
特に複数ある手法をそれぞれにいい顔しながらまとめたらおかしくもなるさ

新しいものを入れるときやり方も一新してユーザーをそれに慣れさせるってやり方をしないしユーザーもそれをよしとしないからね

229: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f99-aIvu) 2024/02/29(木) 15:10:16.99 ID:AmTal/NS0
有象無象の下っ端に丸投げしてるから

230: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fbb-9+AH) 2024/02/29(木) 15:16:58.46 ID:/J6F1Xp80
2100年のテストケースが見てみたい

231: 既にその名前は使われています (ワッチョイ cabd-DFrT) 2024/02/29(木) 15:17:39.26 ID:W69LJjzv0
いい加減入札してもいいのは社内で完結出来るところのみにすればいいのに
何次請けだよってところが作って残りは中抜きだけして挙句やらかした場合でも入札した会社は責任取らないで逃げるし

232: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 0aed-SgK0) 2024/02/29(木) 15:23:03.73 ID:DmeB5njP0
もちろん再委託禁止の案件もあるよ

その場合は当然発注者が全ベンダーを統括して各社の調整をする必要があるけど
それが出来ないorデキるけどそんなことやるぐらいなら本業やるわってことで頼んでる面がある

237: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f26-ybs0) 2024/02/29(木) 16:29:33.76 ID:gfCNvtg60
プログラミングって日本はどうしても英語がね
逆にインドは公用語だから強い

239: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f99-aIvu) 2024/02/29(木) 16:43:56.43 ID:AmTal/NS0
リソースだけは足りないから、他業界から流れてきた技術力ないやつが大量に紛れ込んでる来るのも問題だわ

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1708670544/