silicon_wafer_shipments_images_l_01

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:30:33.557 ID:TB7oj7kk0
この流れで言うとサムスンとSKハイニクスがが次のNVIDIAって事でええのか?


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:31:22.409 ID:0XmXG9OR0
メモリはあんまり…

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:31:41.237 ID:WloCE5Gd0
インテル弱くなったよな
steamの調査だとIntel:AMDって今6対4くらいだろ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:45:05.162 ID:TODmY3850
>>3
intelが強かったんじゃなくAMDが弱かったんだ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:32:46.196 ID:TB7oj7kk0
わおが知りたいのは次のエヌヴィがどこかってことや

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:34:23.920 ID:TB7oj7kk0
ああフラッシュNANDも多分SKサムスンやね

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:35:41.904 ID:QOfSKp3v0
メモリなんてどこでも作れるだろ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:37:05.051 ID:TB7oj7kk0
>>6
どこでも作れても売れるのはサムスンとSKハイニックスが9割やで

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:38:06.031 ID:WZQmTTpid
>>9
半導体メーカーで群を抜いて大赤字な2社か

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:39:07.101 ID:TB7oj7kk0
>>12
DRAMはじめとする半導体業界は4年スパンぐらいで氷河期が来るからしゃあない
これまでもこれからもずっとそうや

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:40:01.120 ID:WZQmTTpid
>>13
メモリ以外はロジックもアナログもパワーもずっと右肩上がりだよ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:36:34.360 ID:0XmXG9OR0
半導体そのものよりも先端PKG技術でリードしたとこが抜けてくよ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 15:11:15.426 ID:0XmXG9OR0
先端PKGを技術的にリードしてるのはTSMC、次いでIntel、離れてサムスン

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:36:51.290 ID:480s7ofu0
最近はAMDが優性でしょう
intelが多いのは脳市してる奴

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:37:46.080 ID:pySTOwK30
>>8
それ3~4年前の話だよ
お前の最近って古いな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:37:34.376 ID:54X0mRxK0
Armは?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:40:46.278 ID:IX+CO5dP0
Intelってそんな株上がってなくね

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:43:34.555 ID:TB7oj7kk0
株価はそうでもないけど
利益だして企業成長率10%以上で推移してるよ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:46:50.310 ID:+dzqlDAO0
黒か赤でしか判断できないやつは決算書読めないやつしかいないからね
サムスンに関して言えば半導体の低迷期なのもあるがそれ以上に莫大な設備投資をしたがゆえの赤字であって特にダメージでもなんでもない

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:46:22.870 ID:0XmXG9OR0
NVIDIAは2019年第1Qから直近Qで売上高が11倍になってるからちょっと別格

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:50:23.287 ID:TB7oj7kk0
NVIDIAが動画生成AIとか3D生成AI登場して
しかもそれが大流行したらえらいことになるって分かりきってるからなあ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:50:50.464 ID:Gf3hPQsi0
グラボもCPUもいけるAMDすげえ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 14:54:56.919 ID:4XIyklsbM
Intelは14nmから微細化するのつまずいて没落したな
技術的優位のあるノートパソコン用cpuとハイブリットにしたり薄利多売にしたりワッパ無視の鬼クロックで対抗したりロマンのある会社になってきた
大手だから無茶苦茶できる資本力があるってことなんだろうかね

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 15:00:06.190 ID:4XIyklsbM
プロセスルールは統一された規格じゃなくて各々好き放題に宣言してるけどTSMCとか2nm作ろうとしてるし微細化競争では6~7年ぐらい遅れてるかもしれない、これは進歩の早い半導体業界では致命的

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 15:00:26.761 ID:480s7ofu0
intel CPUがGPUレベルの消費電力で爆熱仕様だからね

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 15:01:57.179 ID:TB7oj7kk0
2nm量産化体制で1.2nm開発体制か?
はえーわついて行けんたまんねぇな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 15:03:46.488 ID:j/bZSa/Z0
2030年までにIntelが半導体でサムスンを抜くって公言するぐらいだからサムスンに未来は無いだろうな

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 15:06:03.792 ID:4XIyklsbM
>>28
威勢だけは良いからホントかどうかよくわからん

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 15:09:05.590 ID:j/bZSa/Z0
>>30
TSMCやサムスンより先行して1ナノ台の製品を出すみたいだからそれなりに根拠はあるんでないの

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 15:06:17.171 ID:SdW76yCT0
>>1
シェアを握ってるのと技術を握ってるのは結構違う
サムスン以上の性能のDRAMを作れるメーカーは複数存在するからな
DRAMはもう微細化の競走であって新技術の競走じゃないんだよ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 15:07:21.504 ID:4XIyklsbM
微細化は限界に近いと言われてるので元々Intelの推してた路線が活きてくる可能性はあるとは思う、行き詰まったところで最初にブレークできるのはIntelかもしれない

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 15:10:25.260 ID:0XmXG9OR0
2nmはもう微細化の技術的限界
そもそも線幅が光学的に計測できないレベル
7nmの時点で線幅は細くできないから重ねたり一部を使ったりといろんな誤魔化しをしながら「面積あたりの回路の量が理論的に実質7nm相当レベル」であることを7nmと読んでいるだけ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 15:20:08.871 ID:SdW76yCT0
もう今使ってるDRAMではなくeMRAMの開発が始まってるからな
もうインフィニオンや富士通は一部組み込み用で製品を作ってる
今の所生産量が少ないので価格は下がっていないが
DRAMに代わって将来的にPCのメモリに使うものとして開発が進んでる
速度はCPU内のキャッシュメモリに近い速度でDRAMより遥かに速い
さらに電源を切ってもデータが消えない

将来的に大容量低価格化が進めばメインメモリとストレージの一体化が出来て
今より速度が速いPCが作れる
恐らくは最初は容量が小さいモバイル端末から採用されるだろう

だから将来的にはPCからDRAMは消える

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 15:21:24.819 ID:TB7oj7kk0
マジかよマザボ捨てたわ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 15:21:46.465 ID:JVK2ILXB0
今のAIのトレンド的に今後のDRAMは容量より帯域幅が重要になりそう

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708752633/