film-596009_640

1: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:00:35.77 ID:3Du8tSCs0
Intelなら14600k
AMDなら7700無印

他の構成
GPU:GeForce RTX4060
メモリ:32x2(64GB)
ストレージ:M.2ssd Gen4 4TB
電源:800W

今までノートしか使ってなかったから教えてクレメンス
ちなRyzenは使ったことないンゴ


2: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:01:27.27 ID:/lTxniNpr
ソフトの最適化考えればIntel一沢や

4: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:03:01.27 ID:3Du8tSCs0
>>2
Ryzenは型落ちとかモデル末期なると凄い安くなるから気になってるしネット民はみんなAMD神言ってるから気になってる

5: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:06:36.38 ID:q58dmt2cr
>>4
AMDが神言われてたのはZEN2時代だけ
AM5出た後に5700Xが安くなってZEN3もコスパ最強言われたけど常にAM4持ってる奴だけで新規で組むならZEN4か12世代以降のIntelしかない

そもそもZEN4もゲーム脳が7800X3D最強言ってるだけで末尾X3Dモデル搭載してないなら買う価値もない
ましてや動画編集を考えたらEコア搭載してるIntelしか選択肢にない

6: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:07:32.15 ID:By9QUU9X0
AMDというか、いわゆるX3Dシリーズ「だけ」な。
ゲームメイン用途なら実質これ一択状態、マジで他は選択肢にすら入らん。

逆言えば、ゲームがメイン用途じゃないならintelが鉄板は今も変わっとらんでな。

12: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:10:13.19 ID:3Du8tSCs0
>>5
>>6
はえええ!?でもAMDは消費電力低いって聞くし多少揺らいでまうわ
最近ゲーム全くやらんからIntelにしたい気持ち強いけど

15: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:11:41.64 ID:VZQsrViwr
>>6
ゲームメインでもFHD以外ならX3Dすら要らないという

23: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:15:27.47 ID:By9QUU9X0
>>15
でもゲームメイン用途ならインテルは選択肢にすらならんよ?

25: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:17:24.44 ID:o6JQhcvGr
>>23
4kでゲームやるとどっちでも問題ないぞ
FHDとWQHDやとX3Dでフレームレートに差が出るけど

8: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:08:16.71 ID:VZQsrViwr
FHDでドンパチゲーやる奴ならまだしも軽いインディーゲーと動画編集メインなら昔からIntelや

9: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:08:45.40 ID:yDMrzNQj0
GPUあるなら好きにしろ

10: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:08:50.22 ID:m3sUSLcp0
インテル一択
安定性が違う

11: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:09:27.22 ID:ZXHcjhpB0
ケースは?atx?micro?mini

13: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:10:42.06 ID:3Du8tSCs0
>>11
ATXやな

14: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:11:27.90 ID:2SwDoUEO0
動画ならAdobeか?
なら脳市でインテル使っとけ

18: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:12:39.92 ID:3Du8tSCs0
>>14
叩かれる覚悟で言うが形から初心者や
Adobeかaviutl

19: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:13:26.92 ID:ZXHcjhpB0

22: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:15:08.35 ID:3Du8tSCs0
>>19
こんなサイトあるんかw
サンガツ

20: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:13:30.90 ID:By9QUU9X0
ゲームしないなら何も考えずにいい意味で脳市でintelで間違いないで。
ちょっと安いからってAMDにしたらまず後悔する。

24: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:16:10.26 ID:3Du8tSCs0
>>20
なんJ民がAMD持ち上げるのはゲームメインやからか
まぁゲームメインならAMDもええかもしれんけどw
動画編集やとグラボは4060でもええんか

21: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:14:30.77 ID:o6JQhcvGr
PC組む言うとどいつもこいつもゲームゲームで嫌になるよな
YouTubeでもそんなんばっかやし
動画編集なら16TBのHDDも視野に入れるべきや

27: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:31:30.01 ID:RkX1KOCh0
動画編集用で7700無印とかAMDにする気全く無いやん
ゲーム用途のX3DならAMD一択やけどそれ以外ならIntel

26: 風吹けば名無し 2024/02/23(金) 10:23:23.52 ID:4jYpCnyTr
4kエンコード用に14900k買ったけどまだ性能足りない気がする

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708650035/