1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:28:18.199 ID:QzPqlR5f0
2つの予算7万円に収めたいので
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:29:37.308 ID:h0cYx0MY0
目的による
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:35:35.208 ID:QzPqlR5f0
>>2
ゲーム、ウェブサイト編集、株式投資
ゲーム、ウェブサイト編集、株式投資
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:30:01.679 ID:A1H4Rf7O0
OCしないならMBなんてクソみたいな奴でもいいんじゃないの?
あとはPCIeレーン数さえ気をつけとけば
あとはPCIeレーン数さえ気をつけとけば
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:35:35.208 ID:QzPqlR5f0
>>3
マザーボードって人間で言うフレームだから大事かと
マザーボードって人間で言うフレームだから大事かと
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:30:31.498 ID:qGXFOK2m0
マザボってそんなに性能差とかあるパーツだっけ?
メモリが4か5かだけ見りゃ大差無いと思ってた
メモリが4か5かだけ見りゃ大差無いと思ってた
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:35:35.208 ID:QzPqlR5f0
>>4
m.2の数だけなのかな?
m.2の数だけなのかな?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:31:16.239 ID:G6Lg2Wth0
マザボに金かけてどうしたいの?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:35:35.208 ID:QzPqlR5f0
>>5
見た目の良いパソコンを作る
見た目の良いパソコンを作る
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:32:23.123 ID:SiFVjqR80
予算的にアレコレするきも無いだろうからトラブル減らすのに電源BOXに金かけろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:37:12.557 ID:QzPqlR5f0
>>6
うん
うん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:43:27.053 ID:qGXFOK2m0
俺からも質問があるんだけど
マザーボードが虹色に発光する理由って何?
マザーボードが虹色に発光する理由って何?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:46:14.036 ID:QzPqlR5f0
>>12
見た目
たとえばおしゃれな服を見て機能的には意味がなく、これ何の意味があるの?って聞いてるような感じ
見た目
たとえばおしゃれな服を見て機能的には意味がなく、これ何の意味があるの?って聞いてるような感じ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:43:29.025 ID:BWLxEsbj0
マザボのグレードを下げてもスロットの数とか使う上で支障がないなら下げてもいいかもな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:49:59.511 ID:QzPqlR5f0
>>13
スロット数の違いだけなのかな?
電源と同じで耐久性にも関わってきそうじゃない?
まぁその分の負荷をかけなきゃ良いけど
軽自動車が40キロで走るってるのと
普通自動車が40キロで走るので
10万キロ走った時の耐久性
スロット数の違いだけなのかな?
電源と同じで耐久性にも関わってきそうじゃない?
まぁその分の負荷をかけなきゃ良いけど
軽自動車が40キロで走るってるのと
普通自動車が40キロで走るので
10万キロ走った時の耐久性
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:44:42.332 ID:OwK04Njm0
迷ったらエイスース
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:51:36.905 ID:QzPqlR5f0
>>14
アスロックは?MSIは?
アスロックは?MSIは?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:39:55.054 ID:CVkdPHeY0
マザボとかメーカーに気を付ければ最低グレードでも良いと思うんだが
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:45:05.721 ID:QzPqlR5f0
>>11
そうかなぁ
例えば性能が良くてもフレームが軽自動車だったらとしたら?
そうかなぁ
例えば性能が良くてもフレームが軽自動車だったらとしたら?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:46:27.459 ID:OwK04Njm0
軽自動車でゲーム、ウェブサイト編集、株式投資🤤
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:51:36.905 ID:QzPqlR5f0
>>17
違ったか
カローラとレクサス
違ったか
カローラとレクサス
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:47:07.128 ID:iFvHN6Zc0
昔だと安い順マザボは電解コンデンサで高いマザボは全固体コンデンサだったから高いの一択だった
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:53:09.227 ID:QzPqlR5f0
>>18
今はB660くらいでも耐久力のあるコンデンサが使われてるからマザボで削るが主流なのかな
今はB660くらいでも耐久力のあるコンデンサが使われてるからマザボで削るが主流なのかな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:49:27.074 ID:anMdFC7ur
inteのK付きCPUならマザボはトマホかタフのZ買っとけ
amdのCPUならマザボ最安でいい
amdのCPUならマザボ最安でいい
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:54:43.091 ID:QzPqlR5f0
>>19
スティールレジェンドは?
スティールレジェンドは?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:52:07.579 ID:BLpvuRLpH
マザボの性能なんて大して変わらん
あれに金出すのは信仰心
あれに金出すのは信仰心
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:56:46.919 ID:QzPqlR5f0
>>22
VRMフェーズ数=耐久性じゃないの?
VRMフェーズ数=耐久性じゃないの?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:36:28.180 ID:iFvHN6Zc0
CPUは時間たつと値崩れするからそこそこのやつでいい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/21(水) 15:39:12.013 ID:QzPqlR5f0
>>8
頻繁にソケット変更になるからCPUとマザーボードは一心同体的なところがあるね
頻繁にソケット変更になるからCPUとマザーボードは一心同体的なところがあるね
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708496898/
ASUS AMD Ryzen 7000 シリーズ AMD B650 搭載 AM5 対応 ATX マザーボード TUF GAMING B650-PLUS WIFI/国内正規代理店品
posted with AmaQuick at 2024.02.22
コメント
コメント一覧 (35)
最も大事なのはバランスな。極端な構成にしなければいい
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
前回組んだのはZ390だったかな。ASUSのROG Strixの中グレードが2万ちょいだったが
少し前に組んだZ790の同じグレードが5万近くだった。
いろいろ事情はあるんだろうが
wavefanc
がしました
A. OCしないなら大丈夫です
Q. R9-7950X3DにPRIME-A620M組み合わせます
A. OCしないなら大丈夫です
Q. PRIME-B660MにTUF-RTX4090組み合わせます
A. スロットに問題が無ければ大丈夫です
Q. i3-12100+B660M+RTX4090でパルワールド4K120fps目指します
A.それは無理です
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
高いマザボはそれをアピールする飾りが付いてるだけで差額分の性能がある訳でもないんだから
wavefanc
がしました
Ryzen 8000GシリーズにB650やX670は豚に真珠、A620で十分。将来CPUだけ換装しそうなら上位を買っておく程度
DDR5メモリでは容量の継ぎ足し(4枚装着)はご法度、4枚挿すなら4枚とも同じメーカー同じ型番同じロットでそろえるべし、通常それは大変なのでスロット2本のマザボでいいとなる
wavefanc
がしました
しかも性能ではなく見た目って、妥協した自己満足に何の意味があるのか
wavefanc
がしました
TUFはデザイン気に入らんのでTOMAHAWK一択
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
デスク上に置いて視界に入る場合、好きな色にした方がモチベになることもある
wavefanc
がしました
リアルタイムのチャート複数画面でたくさん開くから。
成約考えるとPC本体より回線が重要なんだろうな。
長期の人ならどうでもいいんだろうけど。
wavefanc
がしました
ただマザボは最低ラインだとチップセット側の性能で拡張性が低くなってもったいないことになることもあるので、用途に応じてある程度のレンジは見た方がいい
wavefanc
がしました
AMDならB650でいいんでないの?
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
っていうか根本の性能を語るときにそんなにマザボって重要?
マザボが何を請け負うパーツなのかまず解っていない気がする。
wavefanc
がしました
CPU 13600k 7800x3D 5万でいいでしょ
wavefanc
がしました
コメントする