tukumo_bto_computer_l_01

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:00:05.758 ID:1WDKdkHV0
かっこいいケースのPCシリーズ出せば天下取れるのでは?


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:01:04.600 ID:IzO6Gzeq0
選べるセブンにする

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:02:34.701 ID:1WDKdkHV0
>>2
セブン良さげだけどカスタマイズで遊んでると見た目拘れば+7万ぐらいしちゃう

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:01:04.877 ID:tS5mvbAM0
ケースダサいよな

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:03:49.044 ID:1WDKdkHV0
>>3
地味過ぎるんよなGGEAR

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:01:14.223 ID:ed7FCZMDH
コスパ悪くなる

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:04:42.786 ID:1WDKdkHV0
>>4
パーツ屋でもあるし既存のケースカスタマイズ出来るようにしてくれるだけでもいい

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:04:43.921 ID:haTIISwi0
99はケースのラインナップ厚いんで大体の物は選べる

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:05:27.487 ID:gOhfkgbm0
ケースのかっこよさとか一番どうでもいいファクター

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:05:42.805 ID:Mpj7egEK0
液晶のドット抜け交換3回までしてくれてたよな

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:06:08.111 ID:1WDKdkHV0
今では安いコスパモデルでRGB光らせてるのもあるし可能だと思うんだけどなあ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:06:54.033 ID:gOhfkgbm0
俺は今のPCはセブンてとこで組んだ
あんま知名度ないよな

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:09:25.479 ID:1WDKdkHV0
>>12
割とyoutubeで広告流れてるから知名度はあると思うよ
でもあれこそコスパ度外視で外観こだわる奴用じゃね?

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:12:35.412 ID:VpL8yWxm0
やっぱり"サイコム"なんだよなぁ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:13:39.329 ID:1WDKdkHV0
>>14
質はいいんだろうが高すぎる
妥協しないと普通に30万越えてくるし

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:17:05.089 ID:IknIBSnw0
俺のイメージだけどVIPのBTOランキングって
フロンティア>ツクモ>>PC工房=ドスパラ
こんな感じだけど合ってる?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:19:39.905 ID:1WDKdkHV0
>>17
フロンティアはコスパ重視で選ぶ奴か質が悪いと嫌ってる奴のどっちか
ツクモは嫌われてる事がない
PC工房もあんまり悪い噂は聞かん
ドスパラはやめとけおじさん多数で最悪かも

こんなイメージ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:25:27.380 ID:IknIBSnw0
>>18
なるほど、確かにツクモに関してマイナスな意見あんまりないな
納期が遅いだのはちょっと見かけるけどそんなもんか

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:20:41.047 ID:/GOJIgWu0
実際ドスパラめっちゃコスパ良くなってて良いけどね

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:22:38.440 ID:1WDKdkHV0
>>19
なんか過去にやらかしてたみたいだけど今は払拭出来てるかも?ガレリアの知名度は抜群よね

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:24:11.969 ID:/GOJIgWu0
>>21
自作でパーツ集めるのとと大して価格差なくなってるうえに保証付だからむしろコスパいいんだよね

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:27:08.580 ID:1WDKdkHV0
>>22
へ~いいね
ガレリア見た目もかっこいいし良いかもな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:20:52.228 ID:IzO6Gzeq0
セブンとドスパラが好きだな

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:24:24.856 ID:1WDKdkHV0
>>20
こだわりの1台をBTOで!ってなると俺もセブンになるかな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:26:55.042 ID:/GOJIgWu0
高性能PCでBTOで予算無視していいならエイリアンウェアにするかも

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:28:45.533 ID:1WDKdkHV0
>>26
ヒカキンの゙やつか
昔見たけどめっちゃ高かったな確かに

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:29:33.310 ID:/GOJIgWu0
>>29
DELLだから資本がしっかりしてる

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 18:19:14.228 ID:NNUAn+X70
自作しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:28:58.152 ID:/GOJIgWu0
やっぱ自作はパーツ高騰してる中でのパーツ初期不良とか相性の悪い組み合わせとかのリスクが怖いわ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 17:19:07.625 ID:65JY1sTR0
ケースとかどうでもいいからありがたい
BF4やるために買ったゲーミングPC10年使えてるし

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:25:52.944 ID:ed7FCZMDH
自作たのちいからこっちこい

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 16:27:30.360 ID:1WDKdkHV0
>>25
挑戦しようとしてはやめてを繰り返してる

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708412405/