
1: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:05:45.77 ID:4Pf2jVsT0
モニター1枚でもさほど困ってないんやが2枚になったら変わるんか?
2: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:07:05.21 ID:Ghp8dbRl0
仕事で使うんなら絶対に2枚は必要
ゲームとかは知らん
ゲームとかは知らん
7: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:10:03.80 ID:4Pf2jVsT0
>>2
仕事で使う予定は今のところないんよなぁ
仕事で使う予定は今のところないんよなぁ
3: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:08:29.01 ID:yaG/5XrQr
片方で動画流して片方でゲームしたりネットサーフィンしたりって使い方してるけどやっぱ便利よ
8: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:10:26.37 ID:4Pf2jVsT0
>>3
スマホでええかなと思ってまうんや
スマホでええかなと思ってまうんや
4: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:08:46.82 ID:Wz2Da1J00
コントロール+タブキーを使いこなしているならいいけど
視覚的にめっちゃラクになる
あった方がいい
視覚的にめっちゃラクになる
あった方がいい
9: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:11:15.77 ID:4Pf2jVsT0
>>4
視覚的に楽になるってのは予想つくわ
ウィンドウたくさん開くのも画面がごちゃごちゃしてて嫌なんよな
視覚的に楽になるってのは予想つくわ
ウィンドウたくさん開くのも画面がごちゃごちゃしてて嫌なんよな
12: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:12:05.88 ID:Wz2Da1J00
>>9
じゃあ買ったらええやん
じゃあ買ったらええやん
5: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:08:59.49 ID:ULvRpHId0
背中を押してほしいんやろ?
やりたいならやればええんやで
やりたいならやればええんやで
11: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:11:46.83 ID:4Pf2jVsT0
>>5
モニターってなんだかんだで1万はするし安い買い物ではないやん
モニターってなんだかんだで1万はするし安い買い物ではないやん
13: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:12:23.50 ID:Hj8fhPDUH
>>11
スケールショボない?きみ…
小学生?
スケールショボない?きみ…
小学生?
18: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:13:43.47 ID:4Pf2jVsT0
>>13
4月から大学生や
パソコン使ってできる都合の良いバイトあったらええんやけどな
4月から大学生や
パソコン使ってできる都合の良いバイトあったらええんやけどな
21: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:14:48.07 ID:TVXchkwW0
>>18
それをやるために環境整えるならわかるけど
買ってゲームに使うならクソ
それをやるために環境整えるならわかるけど
買ってゲームに使うならクソ
28: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:18:37.79 ID:4Pf2jVsT0
>>21
やっぱそうよな
表面的には将来の仕事にもつかえたらええんやけどなって思ってるんやが絶対基本の使い方はゲームと動画サイトの二窓みたいな使い方になると思っちゃうんや
やっぱそうよな
表面的には将来の仕事にもつかえたらええんやけどなって思ってるんやが絶対基本の使い方はゲームと動画サイトの二窓みたいな使い方になると思っちゃうんや
25: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:16:28.92 ID:Wz2Da1J00
>>18
大学生なら買わなくてもええわ
仕事なら必要やけど
なんか絵とか音楽とかクリエイティブなことをしているのならあった方がいいけどそれも無さそうやな
大学生なら買わなくてもええわ
仕事なら必要やけど
なんか絵とか音楽とかクリエイティブなことをしているのならあった方がいいけどそれも無さそうやな
6: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:09:41.17 ID:EGGl+RXh0
ゲームしないならそんな要らんやろ
14: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:12:48.44 ID:4Pf2jVsT0
>>6
ゲームはめっちゃするで
デイリーボーナス的なの消化しながらユーチューブでラジオ流す的な事はよくやっとるからマジでモニター2枚が気になっとるんや
ゲームはめっちゃするで
デイリーボーナス的なの消化しながらユーチューブでラジオ流す的な事はよくやっとるからマジでモニター2枚が気になっとるんや
16: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:13:17.86 ID:EGGl+RXh0
>>14
じゃあ絶対買え
じゃあ絶対買え
10: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:11:27.90 ID:Hj8fhPDUH
ウルトラワイドでいい定期
19: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:13:43.64 ID:DKd5VXdF0
1万躊躇するレベルの人は買わないほうがいいよ
別に必須ってわけでもなし
別に必須ってわけでもなし
20: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:14:07.87 ID:Ghp8dbRl0
取り敢えずハードオフ行って2,000円程度のモニタ買ってくればええやん
ダメだと思ったら100円とかで引き取ってもらえばええやろうし
ダメだと思ったら100円とかで引き取ってもらえばええやろうし
27: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:17:13.36 ID:4Pf2jVsT0
>>20
中古はありよなぁ
今パソコンおいてる机小さいからもう一枚モニター置くとどんな感じになるかもみてみたいな
中古はありよなぁ
今パソコンおいてる机小さいからもう一枚モニター置くとどんな感じになるかもみてみたいな
29: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:18:43.91 ID:Ghp8dbRl0
>>27
もしその気になったんならHDMIは当然やけどVESAマウント対応のやつ選んだほうがええで
もしその気になったんならHDMIは当然やけどVESAマウント対応のやつ選んだほうがええで
23: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:15:36.47 ID:Hj8fhPDUH
まぁワイはウルトラワイドを勧めとくで
26: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:17:01.76 ID:FrSI1cZc0
1枚で済むならやめとく
デュアルにして首動かすの痛くなるで
デュアルにして首動かすの痛くなるで
30: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:19:03.41 ID:0QnOFb/b0
有識者「結局1枚しか使わない」
33: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:20:24.18 ID:BYnpoUk5H
>>30
んなことはないけどセンターポジが定まらないのとベゼルが邪魔
配線も多いしソフトによって相性がある
っぱウルトラワイドよ
んなことはないけどセンターポジが定まらないのとベゼルが邪魔
配線も多いしソフトによって相性がある
っぱウルトラワイドよ
31: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:19:10.92 ID:yaG/5XrQr
15インチくらいのモバイルモニターだけでもあると結構便利だとは思う
34: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:20:53.99 ID:Ghp8dbRl0
>>31
大学生とかなら14インチノート+27インチモニタとかもアリよな
大学生とかなら14インチノート+27インチモニタとかもアリよな
32: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:19:19.48 ID:HMRUaTOs0
モニタなんて安物一万しないんだから買えばいいわよ🥺
35: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:26:06.39 ID:gMh6Rjgc0
逆にゲームで2枚とかほしいか?
37: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:27:14.76 ID:gMh6Rjgc0
たしかにウルトラワイドはおすすめやね
わいは3枚ともウルトラワイドにしたわ
わいは3枚ともウルトラワイドにしたわ
39: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:41:52.64 ID:0aTRF7M60
仕事なら3枚が便利
web会議画面用
メール、slackなどメッセージ送受信用
作業用
後はスケジュール用があるとさらに便利かもな
web会議画面用
メール、slackなどメッセージ送受信用
作業用
後はスケジュール用があるとさらに便利かもな
24: 風吹けば名無し 2024/02/12(月) 20:15:41.16 ID:QwE7GO7n0
置く場所あるならマストや
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707735945/
コメント
コメント一覧 (22)
なら1枚でええやろ
無理矢理2枚にしても片方のモニター腐らせるだけや
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
1万程度で時間が買えるのだから迷う位なら買うべき
手に余ったとしても失敗の勉強代で1万は相当コスパいい
wavefanc
が
しました
可能を不可能にするわけではないので結局「快適さ」に金をどのくらい出せるか、という話だと思うの。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
翌月にアマギフに交換できる1万円分ポイントもらえるよ
1件50ポイントx200件=1万ポイント
誰もレビューしていない新製品なら1件300ポイント
wavefanc
が
しました
こういう軽々しく「絶対」とか言っちゃう奴がいるから
イッチみたいなのが真に受けちゃうんだろ
wavefanc
が
しました
あとデュアルにするぐらいなら大画面一枚の方が快適かな。
wavefanc
が
しました
調べ物があるなら大きめのタブレットを横に置いて、PCモニターは一画面で良い
金と場所が許すならデカい4K
wavefanc
が
しました
自分もそうだったし分かるわ
wavefanc
が
しました
まあ必要性感じてないならいいんじゃね?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
具体的には片方パルワールドで、もう片方の画面で配合表出しながら動画見たりとかね
持ってる1枚がワイドモニターなら2枚目要らない人とかいるだろうけどね
wavefanc
が
しました
何か作業するときには資料表示したりでないと無理な体になってしまったな
金無いなら中古でいいと思うけどな
wavefanc
が
しました
Amazonだと大量に出て来てどれが最適解やねんて思う
wavefanc
が
しました
デュアルにしないなんて考えられんわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
3000円とかで買えて壊れた時に2画面有用だったなあと思えば次はちゃんとしたの買えばいい
wavefanc
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。