1: 名無しさん必死だな 2024/02/09(金) 22:16:48.97 ID:/9AEX4AT0
2: 名無しさん必死だな 2024/02/09(金) 22:28:04.81 ID:66uE4qVK0
太陽誘電いわれてたメディアなんかも保管場所悪いとそろそろ
3: 名無しさん必死だな 2024/02/09(金) 22:41:57.67 ID:Qprr/RI50
CDは平均寿命50年と言われてるから、スレ立てした人がそれなりの年齢なんだな
1990年のメタルアルバムらしいから発売から34年、保管方法も悪かったのかもしれない
1990年のメタルアルバムらしいから発売から34年、保管方法も悪かったのかもしれない
5: 名無しさん必死だな 2024/02/09(金) 22:44:25.59 ID:ofQHveU20
こんなボロボロになるのか
6: 名無しさん必死だな 2024/02/09(金) 22:46:02.55 ID:lyUUW1dU0
セガサターンのゲーム、人生でいつかやりたいと思ってたけど
あと10年遅いともう無理かもわからんね
やるなら今だな
あと10年遅いともう無理かもわからんね
やるなら今だな
10: 名無しさん必死だな 2024/02/09(金) 22:52:25.65 ID:Qprr/RI50
円盤ではCDが一番寿命長いと言われてても、保存方法次第でこうなるんだね
11: 名無しさん必死だな 2024/02/09(金) 23:05:06.68 ID:53RMP+eu0
特定の工場でプレスしたのが不良品で短期間で全滅なんて話もあった
自分で購入した海外の音楽CDでもあっという間に腐ったのがあったわ
日本でプレスしたものはまだ腐ったのはないかな
自分で購入した海外の音楽CDでもあっという間に腐ったのがあったわ
日本でプレスしたものはまだ腐ったのはないかな
24: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 02:25:04.82 ID:44JCCNlc0
>>11
ビクターのレーベルが初期のやつ(~'87)とか、中古で買うと結構ハズレる。
傷もないのに向こうが透けて見えたり。
ビクターのレーベルが初期のやつ(~'87)とか、中古で買うと結構ハズレる。
傷もないのに向こうが透けて見えたり。
15: 名無しさん必死だな 2024/02/09(金) 23:19:47.87 ID:lqB4g9kE0
ドイツ産の音楽CDが劣化が早いとかも有るんだよな
12: 名無しさん必死だな 2024/02/09(金) 23:05:15.95 ID:qbRzUIpJ0
つまり円版ならレコード最強ってことさ
13: 名無しさん必死だな 2024/02/09(金) 23:07:53.96 ID:g/R1m0M70
レコードも加水分解するとか…
14: 名無しさん必死だな 2024/02/09(金) 23:12:08.60 ID:qbRzUIpJ0
>>13
一番歴史のアルメディアだが大昔のが余裕で残ってるからなあ
てかレコードって普通に水洗いするんだぞ
一番歴史のアルメディアだが大昔のが余裕で残ってるからなあ
てかレコードって普通に水洗いするんだぞ
16: 名無しさん必死だな 2024/02/09(金) 23:42:58.87 ID:d0rXGOcc0
CDはレーベル面のあの薄ーーーーーーーーーーーーーーい層にデータ記録してるから
経年劣化には弱いんだろうたぶん
1のやつもそこがボロボロになってるみたいだし
経年劣化には弱いんだろうたぶん
1のやつもそこがボロボロになってるみたいだし
19: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 01:14:36.09 ID:ZcxjYVZ3M
円盤はピックアップレンズもイカれるしゲーム向けちゃうわ
17: 名無しさん必死だな 2024/02/09(金) 23:49:05.23 ID:bv5Jcjoq0
PCでデータ吸い出しておいて、エミュレータでやるほうが良さそうだな
27: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 02:28:54.62 ID:ZYb8NvWp0
CDやDVDなんかはリッピングしておけばどうにでもなるが
ゲームは面倒だな詳しいやつならなんてことないのかもしれんが
ゲームは面倒だな詳しいやつならなんてことないのかもしれんが
20: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 01:22:50.74 ID:7S/WNlKn0
CDは初期の圧着技術がまだ未熟だった頃のがヤバいって話でなかった?
LDはアクリルが空気通しちゃうからとにかくヤバいとも聞いたけど
LDはアクリルが空気通しちゃうからとにかくヤバいとも聞いたけど
21: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 01:42:04.03 ID:oZBb9t660
CDの最大の敵は湿気
基盤であるポリカーボネートは加水分解するので
CD自体が白濁しデータを読み込めなくなる
そして反射膜に使われているアルミニウムも酸化し
読み取りレーザーを反射できなくなる
プレスに問題があったりレーベル面にキズがあるCDは劣化が早い
基盤であるポリカーボネートは加水分解するので
CD自体が白濁しデータを読み込めなくなる
そして反射膜に使われているアルミニウムも酸化し
読み取りレーザーを反射できなくなる
プレスに問題があったりレーベル面にキズがあるCDは劣化が早い
22: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 02:09:26.67 ID:7Kkd/aMR0
DVD読み込めなくなったっていうのは、どう考えてもピックアップ不良だと思う
よくあるんだよ
汚れに弱すぎるんだわ
DVD-Rなんかすぐ読み込まなくなる
よくあるんだよ
汚れに弱すぎるんだわ
DVD-Rなんかすぐ読み込まなくなる
25: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 02:27:32.07 ID:uJ6vCclcr
>>1
ちょっと前中古で買ったゲームこんな感じだったわ
返品したけど
ちょっと前中古で買ったゲームこんな感じだったわ
返品したけど
26: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 02:28:54.10 ID:1Ne8Wu0b0
保管状態によるとはいえ寿命を気にする時期になったか
28: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 02:29:08.55 ID:BizRSCjO0
ふつーのプラスチックだもん、そりゃ劣化するよ
29: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 02:53:51.96 ID:XCn7q4AN0
紫外線にも弱いみたいだからカビ対策もしにくいし保管に関してはどうしようも無いメディアだな
30: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 03:00:20.13 ID:7t5Qwqyi0
本当に大事なものは防湿庫でどうよ
32: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 07:55:31.74 ID:Crf6FkAtM
透明樹脂に寿命があるからな
90年代のやつも危ない時期だろ
90年代のやつも危ない時期だろ
34: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 09:27:11.57 ID:2zBgllJ50
俺のゲームサントラコレクション市んでしまうん?
39: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 10:11:53.36 ID:DuC5i1TS0
>>34
さすがにリッピングしてるだろ
もう直接再生する時代でもないし
さすがにリッピングしてるだろ
もう直接再生する時代でもないし
42: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 11:43:47.79 ID:2zBgllJ50
>>39
してるが192kbpでやってしまって320にやり直しだ…
してるが192kbpでやってしまって320にやり直しだ…
44: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 14:06:52.76 ID:/dBBImPra
>>42
MP3でリッピングしてる時点でアカンぞ
WAVかAIFFで保存しとけ
MP3でリッピングしてる時点でアカンぞ
WAVかAIFFで保存しとけ
61: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 20:43:21.10 ID:zPP2R/dW0
>>42
いやそこはソースそのままで吸えよさすがに
なんで圧縮してしまうんだよ
いやそこはソースそのままで吸えよさすがに
なんで圧縮してしまうんだよ
46: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 14:45:54.71 ID:WO/hrC6a0
CDは、買ったらとりあえずPCに取り込むやろ
WAVとmp3とで
WAVとmp3とで
47: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 14:47:17.10 ID:WO/hrC6a0
CD音質で聞きたいならWAV
持ち歩くものに入れるなら192kbpのmp3で充分よ
そもそもCDの音質が、そこまで良いのかというと…後はAVマニアにおまかせ
持ち歩くものに入れるなら192kbpのmp3で充分よ
そもそもCDの音質が、そこまで良いのかというと…後はAVマニアにおまかせ
36: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 09:30:49.84 ID:q0XRg8g30
盤面見ると圧倒的に日本産の品質が良い
37: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 09:32:42.46 ID:4Zd70tKjr
MEGA-LDのタイムギャル持ってるけどやばいかな
38: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 09:34:50.75 ID:6TfTEQin0
80年代のCDでもまだ普通に聴けるぞ
40: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 10:18:54.86 ID:Cv71Ri7b0
DVD以降、正確にはLD以降は樹脂コーティングしてるからもう少し持ちそうだけど
41: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 11:42:32.77 ID:LWLgm989M
表にアルミ箔テープを貼って補修する荒業が話題になってたな
その前にバックアップ取るのが最善だが
その前にバックアップ取るのが最善だが
43: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 11:48:49.70 ID:pIuz5FRs0
スーファミ時代からしたらゲームにCDなんて
めちゃくちゃ未来感あったのに
時代の流れは速いなぁ
めちゃくちゃ未来感あったのに
時代の流れは速いなぁ
45: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 14:33:31.83 ID:O+BDBJqY0
LDの現物見た事無いんだけど実はDVDより画質良かったってまじ?
49: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 15:02:26.23 ID:4Z4a2wkQ0
>>45
そりゃDVDは圧縮データだからな
そりゃDVDは圧縮データだからな
59: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 15:52:54.77 ID:+4bSWidy0
>>45
LDは非圧縮だからDVDよりも高音質
音声は最初はアナログのみだったがデジタル記録されているものはCDと同等の音質
映像もアナログだからDVDでは飛ばせないロゴなんかも飛ばせる
基本がアナログだから「音の出るレコード」というキャッチコピーは嘘じゃなかった
レコードの上位互換メディア
LDは非圧縮だからDVDよりも高音質
音声は最初はアナログのみだったがデジタル記録されているものはCDと同等の音質
映像もアナログだからDVDでは飛ばせないロゴなんかも飛ばせる
基本がアナログだから「音の出るレコード」というキャッチコピーは嘘じゃなかった
レコードの上位互換メディア
48: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 14:49:57.23 ID:aqKSANN10
DVDはデジタル圧縮されてるが、LDはアナログ映像だからな。
CDとアナログレコードの関係と同じ。
CDとアナログレコードの関係と同じ。
50: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 15:18:16.05 ID:TdtKiiYT0
CDよりLDの方が先に出来たんだっけ?
57: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 15:48:14.65 ID:+4bSWidy0
>>50
一般にリリースされたのはLDは79年、CDは82年だな
一般にリリースされたのはLDは79年、CDは82年だな
52: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 15:34:03.87 ID:7XT05FrXM
アナログ映像の地上波よりDVDの方がだいぶ奇麗だったけどな
53: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 15:43:09.71 ID:nEMueuUWr
>>1
ちゃんとケース入れ買ってそれに入れとけよ
ちゃんとケース入れ買ってそれに入れとけよ
56: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 15:47:59.22 ID:YbVzbd4r0
店に長期間置いてあるものは腐ってそうだな
60: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 15:53:20.48 ID:/mIkZu7y0
VHSなんか未だに見れるのにな
欠陥よ
MDなんか10年で読み込まなくなった
欠陥よ
MDなんか10年で読み込まなくなった
62: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 21:33:09.55 ID:LFYL0lz80
光学メディアはかさばるからmicroSDに全部突っ込みたいが、データの揮発が無ければなあ
63: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 22:56:44.08 ID:QRqI5UyF0
これもあるけどさPCエンジンのHuカードも壊れた報告がちょいちょい出始めている
65: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 23:01:28.31 ID:NtBjEQkE0
説明書がいい感じに湿気取りになってくれないもんかねえ
33: 名無しさん必死だな 2024/02/10(土) 08:58:25.21 ID:8iN/bvzr0
やはりフロッピー最強か
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1707484608/
ジャングル DVDFab XI プレミアム(BD/DVDディスクコピー・作成・動画変換)
posted with AmaQuick at 2024.02.12
コメント
コメント一覧 (32)
もう全ての円盤はデータ移して破棄する
wavefanc
がしました
中古の現物で綺麗な状態保ってるのは感心することがある
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
上に出てるPCEのHuCardはカード入れる袋が加水分解でくっついてしまう問題はしばらく前に出てた
中古屋なんかで裸で飾ってあるのはそのため
wavefanc
がしました
もう自分で焼いたメディアは全部捨てた。
うちもプレスCD何枚かダメになってきてるわ。
企業はマスターデータHDDで保管だしHDDに取り込むのが安定かねぇ
wavefanc
がしました
よく保存してる人より使ってる人の方が劣化が少ないケースは大体これ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
だから昔の記念のLDBOXとか仕舞ったままや
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
BDが不織布で駄目になるのは知ってたけど、CDも駄目になる
不織布ケースは使わない方がいい、プラケースって嵩張るから嫌なんだけどね~
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
上のボロボロは裸で出しっぱなしで湿気でやられてると思われる
wavefanc
がしました
バックアップ取るにしても中華の超怪しいソフト使わなアカンからメンドクサイな
wavefanc
がしました
内部にカビ生えることもあるんだよな…
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
幅数cmのバーストエラーがあっても読めるような強力なエラー訂正をしているんじゃなかったのかよ
wavefanc
がしました
普段の扱いが雑な人も傷ができたとこから傷みやすくなってくとかありそう
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
それはつまりただのレコードなんよ
wavefanc
がしました
でも何のデータだったのか思い出せないので実質ノーダメ
wavefanc
がしました
国産のは大丈夫だった。
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
コメントする