thermalright_fc140_white_air_cooler_l_01

553: Socket774 (ワッチョイ 9211-JaQ4) 2024/02/11(日) 01:27:10.74 ID:5Ew/a38f0
ついに明日FC140、B0C4N3CJJ4 これ
でZen4環境組むんだけど特に何もなしでAM5で組めるかな
尼の質問に

kBfRnNo
https://i.imgur.com/kBfRnNo.png
ってあったから少し安心したけど

だいぶ前去年8月に買ってて今日のうちに予習しとくかと開けてみたらAM5がなくて焦ってしまった
AM4でのCPUクーラー買い替えに使おうと思ってたからしょうがないんだけども…


554: Socket774 (オイコラミネオ MM0f-twBh) 2024/02/11(日) 01:56:44.76 ID:/ZLOwUYjM
>>553
AM4の取り付け方法を確認してみるといい

AMD側が規定している標準バックプレートがAM4もAM5も同じままだからAM4対応でマザー付属バックプレートを利用した固定ならAM5対応と明記されていなくても取り付けられる
その場合は単に出荷時期の関係でAM5対応と書かれていないだけ、AM5登場後に生産されたロットなら中身同じでAM5対応と明記されてる


555: Socket774 (ワッチョイ 126e-BOeC) 2024/02/11(日) 02:05:08.27 ID:c6uRSBDo0
>>553
AM4時代のNH-U12AをそのままAM5に移植できたから余裕だゼ


557: Socket774 (ワッチョイ 9211-JaQ4) 2024/02/11(日) 04:28:27.89 ID:5Ew/a38f0
>>554
>>555
ありがとう!!!
マザー付属のバックプレートでないけど自分が買ったの白モデルで、黒モデル選択したらAM5対応とあるのでたぶん大丈夫かな
ありがとチュッチュ!!


556: Socket774 (ワッチョイ f79a-GZFr) 2024/02/11(日) 02:58:59.49 ID:uwRjLkJH0
AM3対応の新型CPUクーラーの登場が待たれます


558: Socket774 (ワッチョイ 27cf-GJEc) 2024/02/11(日) 08:19:35.84 ID:mb//8ADA0
え?確かFC140なら初期ロットからマザーのバックプレート使ってるが


559: Socket774 (ワッチョイ 9211-JaQ4) 2024/02/11(日) 08:22:00.36 ID:5Ew/a38f0
あ、
さっき試したらバックプレート無しで行けるみたいでした
CPUがもうすぐ届くので組み立て完了したらまたレスしようかと思ってました
すいません


561: Socket774 (ワッチョイ c6f9-twBh) 2024/02/11(日) 08:36:51.03 ID:WkEJrXvB0
多分マザー付属バックプレートでは無いというのはIntel環境用にバックプレートが付属しているのをAMD環境で使うと誤認したんだろうな


562: Socket774 (ワッチョイ 9211-JaQ4) 2024/02/11(日) 12:20:47.95 ID:5Ew/a38f0
いえ、でかくて重いクーラーだし、バックプレート使うんだろうなと勝手に思い込んでた、ただのアホなだけです…


563: Socket774 (ワッチョイ 9211-JaQ4) 2024/02/11(日) 12:26:48.02 ID:5Ew/a38f0
一応なんとか組み込めて、起動まで漕ぎ着けました
メモリスロット間違えてPOSTしなくてファンクリップ外してつけ直したり、ケースと電源以外全取っ替えしてケーブルに苦戦してたらこんなにかかってしまった…
FC140のファンクリップもう少しつけやすくしてほしい…
みなさんアドバイスありがとでした

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1705243217/