
1: HAIKI ★ 2024/02/10(土) 00:13:13.09 ID:QJFwoIq/
旧東芝メモリのキオクシアホールディングス(HD)が9日発表した2023年4〜12月期連結決算(国際会計基準)は最終損益が2540億円の赤字(前年同期は72億円の赤字)だった。NAND型フラッシュメモリーの採算が悪化した。17年の東芝メモリ発足以降…
以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC081YP0Y4A200C2000000/
以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC081YP0Y4A200C2000000/
7: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 01:04:59.22 ID:nBDv4cye
メモリなんて、当たり年と外れ年があるもんだろ
エルピーダに復帰してほしいわ
エルピーダに復帰してほしいわ
37: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 10:29:40.25 ID:nvNfBIRn
>>7
エルピーダはブランドとして存続しているね
エルピーダはブランドとして存続しているね
14: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 03:16:07.20 ID:lLAzd1ql
名古屋に移転して社名はキオクシヤァに変更しろよもう
74: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 20:40:14.37 ID:oBmlQpv3
>>14
名古屋人だけど笑った
名古屋人だけど笑った
12: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 02:35:42.61 ID:OWBvxTpI
CFDでいいかなって…安さには勝てんな
15: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 04:48:53.16 ID:i2VdaYfG
半導体は波が激しいな。
16: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 05:34:25.51 ID:WBOai5hu
単純に経営力の差かもね
韓国はもっと上手くやる
韓国はもっと上手くやる
28: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 08:14:50.99 ID:w3KYKfiz
>>16
韓国勢も悲惨じゃね
韓国勢も悲惨じゃね
17: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 05:47:03.23 ID:mnje79fj
でもサムスンよりマシだよ
32: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 09:20:08.17 ID:rqGIcXU0
>>17
サムスンの半導体は100億円くらい赤字だけど
半導体専業じゃないし赤字が続いても潰れないだろう。
サムスンの半導体は100億円くらい赤字だけど
半導体専業じゃないし赤字が続いても潰れないだろう。
19: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 06:08:25.51 ID:E3O9NYNn
キオクシアのSSDが欲しかったが、
高いんで安いのにした。
信頼性は落ちるが、
マジョリティは信頼性より安さを求めてる。
コストでは中国に勝てないか
高いんで安いのにした。
信頼性は落ちるが、
マジョリティは信頼性より安さを求めてる。
コストでは中国に勝てないか
21: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 06:39:43.20 ID:B32yfZDl
>>19
容量がショボいだけで、高くは無いだろ。
他社のハイエンドが4TBだ、8TBだって時に、2TBで挑む技術力と企画力の無さ。
開発が遅れて、完全にブームに乗り遅れたスマホゲーみたいになってる。
容量がショボいだけで、高くは無いだろ。
他社のハイエンドが4TBだ、8TBだって時に、2TBで挑む技術力と企画力の無さ。
開発が遅れて、完全にブームに乗り遅れたスマホゲーみたいになってる。
22: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 07:21:36.89 ID:/rkKk5Dz
>>1
メモリーとかもう必要ないやろ
皆沢山持ってるし
メモリーとかもう必要ないやろ
皆沢山持ってるし
80: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 23:05:03.50 ID:R0I9sX5j
>>22
みんな持ってるなら需要があるってことだよな
みんな持ってるなら需要があるってことだよな
23: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 07:41:36.89 ID:R9Mw5v/K
無くなったら困るけど、かといって無限には応援できない
24: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 07:43:35.70 ID:nWs6Afs6
NANDの需要なんてねえんだろ
サーバー需要はありそうなんだがなぁ
(´・_・`)
サーバー需要はありそうなんだがなぁ
(´・_・`)
27: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 07:54:09.65 ID:iSxlJULs
SSDの長寿命化が(ビジネス的に)徒となった
30: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 09:10:14.64 ID:hL8nNs9E
NANDは韓国米国さらには中国まで加わってチキンレースやってるんだから
体力ないところから消えていくわな。
体力ないところから消えていくわな。
33: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 09:36:48.05 ID:Lhxgua4m
でも給料良いしボーナスも出るんでしょう
34: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 09:37:10.02 ID:J6fhjJAk
ジャパンディスプレーと違って上場企業じゃないからいくら赤字でもええよ
35: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 10:19:49.58 ID:TtZPGLp+
安いからmicroSDは使わせてもらってます
36: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 10:22:46.88 ID:MgbSLtMk
キオクシアのSSDめちゃくちゃ値崩れしてたからなー
低価格帯で中華並というぶっちぎりのコスパ
ということは会社は…
低価格帯で中華並というぶっちぎりのコスパ
ということは会社は…
38: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 11:24:41.08 ID:qV02QnFm
半導体全体は好調なのでは?
メモリ専業だからダメなの?
メモリ専業だからダメなの?
39: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 11:40:52.46 ID:72sSsidT
今はメモリーだけかもしれないが・・・
42: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 12:04:09.12 ID:G38yvtBs
じゃあ、熊本県や北海道に建設中の政府肝いりの
大規模半導体プロジェクトも参加企業の食い物に
されて赤字で終わるのか?
大規模半導体プロジェクトも参加企業の食い物に
されて赤字で終わるのか?
56: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 15:13:30.62 ID:Z9orIRZa
>>42
スマホは、カメラで決まると言われる時代だべ。
画像せんさー
スマホは、カメラで決まると言われる時代だべ。
画像せんさー
58: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 15:15:26.29 ID:Z9orIRZa
>>56
スマホは、カメラで決まると言われる時代だべ。
スマホもだが、画像センサーの用途は、非常に幅広い。
メモリよりも、ずっと重要だわ。
スマホは、カメラで決まると言われる時代だべ。
スマホもだが、画像センサーの用途は、非常に幅広い。
メモリよりも、ずっと重要だわ。
61: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 15:34:35.52 ID:fVLb+LkZ
ソニーは好調ってことで良かったっけ?
62: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 16:13:15.12 ID:3PCANVAX
>>61
iPhoneのセンサーで使われているうちは安泰
iPhoneのセンサーで使われているうちは安泰
66: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 18:50:33.68 ID:BMphK0AX
一番の稼ぎ頭だった筈が東芝の赤字に貢献してるな
60: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 15:33:55.91 ID:XQgode3i
半導体はサムスンも厳しいし
71: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 19:56:14.55 ID:0RNgX+zN
今、半導体って景気良いんじゃないの?
72: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 20:05:16.57 ID:ezVlLxSA
>>71
【企業】サムスン、半導体赤字1兆6500億円で過去最大 23年 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1706666580/
エヌビディアとかアームとかは決算いいけど、汎用メモリーとかの所は悪いよ
【企業】サムスン、半導体赤字1兆6500億円で過去最大 23年 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1706666580/
エヌビディアとかアームとかは決算いいけど、汎用メモリーとかの所は悪いよ
73: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 20:16:06.72 ID:CQvTcr/X
同じ物作ればあとは価格競争だけだから
76: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 21:45:04.46 ID:nN977vSO
1TB1万円切りが当たり前になった時点で日本メーカーは耐えられないだろーなーとは薄々気づいてただろ
49: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 14:48:23.93 ID:2/fPV6CO
フラッシュメモリーだけでいけるはず無いからな
しかも特別優れてるわけでもコスパいいわけでもないし
しかも特別優れてるわけでもコスパいいわけでもないし
57: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/10(土) 15:14:51.11 ID:W5LBNz4U
ハイエンド製品を早めに出さないと儲からないんだよな。
さらに普及品は価格コムで最安値で売りさばかないと話題にもならない。
さらに普及品は価格コムで最安値で売りさばかないと話題にもならない。
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1707491593/
コメント
コメント一覧 (17)
あれを高いって言ってる輩はHAYNEとかHIKSEMIとかの中華系激安NANDメーカー製品しか知らんだろ
ああいう製品はロット毎にNANDチップとかコントローラーの質がバラバラで耐久性が悪いから買うべきで無い
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
進化を少しでも止めたら致命傷になるっていう。
フラッシュメモリの耐久性がHDDみたいに上がったら買い替え需要すらも減少するし。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
凋落を加速させるのだけは得意なのが日本
wavefanc
が
しました
WDの業績が気になるところ
wavefanc
が
しました
Bics8の製品化早くしないと完全に世間の進化に乗り遅れてるだろ
6すら最近ようやく普及品に使いだしたし
wavefanc
が
しました
nvme 2230から2280に変換するアダプタでヒートシンク無しでポータブル機につけているが
密閉された箇所でヒートシンクも無しにファイルコピーしても50度~60度で安定してて素晴らしい
wavefanc
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。