office-925806_640

1: それでも動く名無し 2023/12/31(日) 09:41:14.08 ID:ffnWA8R60
~1年後~
ワイ「中古のノートパソコンはやめとけ」


4: それでも動く名無し 2023/12/31(日) 09:45:19.85 ID:KwzSu4MLH
バッテリーか?

5: それでも動く名無し 2023/12/31(日) 09:47:53.17 ID:eDsyYBf9r
>>4
メーカー品なら良いけどよく分からんゲーミングノートはバッテリーかACアダプタ逝かれてると結構キツいわな

6: それでも動く名無し 2023/12/31(日) 09:49:32.19 ID:3anFUqKI0
ガチャ次第だわ
ワイ飲食総務は店舗が使うノートに新品を買う余裕や必要性はない模様

10: それでも動く名無し 2023/12/31(日) 09:53:18.02 ID:3anFUqKI0
発注とシフト作りとメールだけの店舗に6万も7万も出せないの

7: それでも動く名無し 2023/12/31(日) 09:49:37.17 ID:FGbnbv53a
俺が貸与されてるX390と秋葉原の中古屋に置かれてるX390見ると中古屋のキーボードのテカリ具合が恐ろしくテカってて
どんなハードな使いかたしてんだよとゾッとする
勿論そんなものばかり売ってるから中古屋では買わない

8: それでも動く名無し 2023/12/31(日) 09:50:51.17 ID:hHYX1hVt0
デスクトップならセーフか?

12: それでも動く名無し 2023/12/31(日) 09:55:03.37 ID:4k1vOcpJ0
5年位前に2万の中古ノートPC買ったけどまだ現役やわ
バッテリーは買った時から市んでたけど別に外で使ったりしないし問題ない

13: それでも動く名無し 2023/12/31(日) 09:56:35.90 ID:YZl5AHAU0
壊れた部分のパーツ交換が効かんのが痛すぎる
同じ型番のノートやと大抵同じ箇所が潰れるしな

14: それでも動く名無し 2023/12/31(日) 09:57:42.87 ID:3anFUqKI0
まあ、バッテリー(ほとんどあかんがたまに交換や保証選べる)、モニター、キーボードいう風に逝く可能性高くなる
内部に限界来る前に

16: それでも動く名無し 2023/12/31(日) 09:58:37.39 ID:3anFUqKI0
それでも使う頻度低いなら十分なケースは多々ある
たくさん使うなら絶対やだけど

17: それでも動く名無し 2023/12/31(日) 10:01:16.56 ID:8v0S/0R20
わい6ヶ月でHDD市んで換装したら2ヶ月でOS市んだからな

18: それでも動く名無し 2023/12/31(日) 10:01:32.81 ID:sPzFzHpi0
リース落ちは当たりが多い

19: それでも動く名無し 2023/12/31(日) 10:06:34.77 ID:ID5J+iC7M
むしろノートは最新とか背伸びしてひとつ上のグレードとかをやめとくべき

21: それでも動く名無し 2023/12/31(日) 10:07:23.76 ID:qvJ5ijQ40
SSDだけ換装して使用時間誤魔化してすまんな

22: それでも動く名無し 2023/12/31(日) 10:08:07.04 ID:nPANdscH0
バッテリーが絶対へたってるからモバイル用途はあり得んな

15: それでも動く名無し 2023/12/31(日) 09:57:45.38 ID:cXm93K4B0
7年ぐらい前にメインPC壊れたとき金がなくて一時しのぎで中古のノート買ったけど
まだ余裕で生きとるわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703983274/