CWTP-EG4GUL_01

847: 既にその名前は使われています (ワッチョイ d3b1-FloO) 2023/12/29(金) 05:29:16.34 ID:NawUXkzu0
熱伝導率20W/m・K以上の「えくすとりーむぐりす 4G あるてぃめいと」に通常版登場

株式会社ミニング(本社:広島県広島市)は2023年12月28日、CWTP(CLOCK WORK TEA PARTY)ブランドと共同開発した高性能グリス「えくすとりーむぐりす 4G あるてぃめいと」(型番:CWTP-EG4GUL)を発表した。

CWTP-EG4GUL_02

えくすとりーむぐりす 4G あるてぃめいと(型番:CWTP-EG4GUL) 
市場想定売価税込1,780円(2024年1月12日発売)
https://cwtp.official.ec/p/00001
えくすとりーむぐりす 4G あっぷるえでぃしょん(型番:CWTP-EG4GAP) 
市場想定売価税込980円(2024年1月12日頃再販予定)
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/1117/514492

(続きはこちら)
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/1228/520422
何でグリスのパッケージに美少女が・・・

849: 既にその名前は使われています (ワッチョイ d38d-gxOT) 2023/12/29(金) 06:58:37.56 ID:sODwIGH80
りんご香るでワロタ
わかるんすかね?


850: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 33ec-jUaY) 2023/12/29(金) 07:46:14.06 ID:9CTp5qpI0
OCしまくると焼きリンゴの匂いになるんやろか?


852: 既にその名前は使われています (スププ Sd1f-fVlU) 2023/12/29(金) 08:33:49.34 ID:JlirUGrUd
こういうのにしとけばオタ受けが良いんだろうたぶん


853: 既にその名前は使われています (ワッチョイ bfee-XnzH) 2023/12/29(金) 08:38:46.96 ID:6768ivoG0
Vtuber好きが買いそうって思ってしまった


854: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 33ec-jUaY) 2023/12/29(金) 08:40:10.73 ID:9CTp5qpI0
なんかPC詳しいVいた気がするし
その子と案件にしたほうが売れそうですよね……


855: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f0d-tinm) 2023/12/29(金) 09:49:14.29 ID:KyWchlNX0
あるてぃめいとのレビュー見てると熊とかNoctuaのハイエンドより冷えたって出てきて笑った


861: 既にその名前は使われています (スププ Sd1f-fVlU) 2023/12/29(金) 11:46:49.65 ID:JlirUGrUd
つまりこれからはグリスには香りをつける時代
そしてパソコンの排気口からいい匂いがする


862: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 339c-EAv3) 2023/12/29(金) 11:49:26.00 ID:47VL3Le90
himechanがログインするシーク音に合わせてフッっと香りが漂ってくるのがいいんですよね


863: 既にその名前は使われています (ワッチョイ ff77-F6pR) 2023/12/29(金) 11:57:11.81 ID:OYltJqXE0
steam deckの排気がいい匂いみたいなニュースあったよな


864: 既にその名前は使われています (ワッチョイ bfdb-R1qY) 2023/12/29(金) 12:12:54.00 ID:WasATXsH0
電子部品ってそのままナチュラルに炙ると頭痛がするような匂い発する事あるからな
作ってる側もなるべくそういうの避けてるんじゃね?結果的に良い匂いw


865: 既にその名前は使われています (ワントンキン MM9f-6TTo) 2023/12/29(金) 13:35:08.38 ID:95BMNZvjM
焼き鳥の香りを付けて往年の雷鳥に思いを馳せる

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1702351266/


関連記事:常温OC向け熱伝導グリス「えくすとりーむぐりす 4G あっぷるえでぃしょん」11月24日(金)より販売