01_o

1: 少考さん ★ 2023/12/25(月) 14:13:40.78 ID:e9u8B6z7
TDP 250W CPUと350W GPUをファンレスで冷却できるPCケース

 Streacomは、CPUとGPUで合計600Wまで冷却できるファンレスPCケース「SG10」を発表した。

 キャピラリポンプとして機能するエバポレータを使用し、冷媒を循環することでパーツを冷やすループヒートパイプを採用。CPUとGPUにそれぞれ冷却機構を設け、ファンレスでありながら、CPUでTDP 250W、GPUでTDP 350Wまで対応できるのが特徴となっている。さらに、ファンを追加することで600W超のシステムの冷却も可能だという。

02_o
ループヒートパイプ

※全文はソースで
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1557329.html

※別ソース
COMPUTEXで話題の完全ファンレスPCケース、Streacom「SG10」正式発表 - エルミタージュ秋葉原
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/1222/519724

6: 名刺は切らしておりまして 2023/12/25(月) 15:33:46.39 ID:2ryN0ZQ6
鳥かごかよ


2: 名刺は切らしておりまして 2023/12/25(月) 15:05:12.45 ID:/DSCNzwI
もうアルミのインゴットにCPU/GPUを埋め込んだ方が安いんじゃない?


3: 名刺は切らしておりまして 2023/12/25(月) 15:14:29.23 ID:UqWNhUnR
もうさ、小型冷蔵庫の中に外板なしの裸キット入れて動かした方が安上がりなんじゃない?w


4: 名刺は切らしておりまして 2023/12/25(月) 15:17:57.63 ID:woBE93G2
もうさ北海道の大地に基板ごと埋め込んだ方が冷やせるんじゃない


5: 名刺は切らしておりまして 2023/12/25(月) 15:20:40.25 ID:A1irfFIr
それより排熱をダクト通して外に出すようにしろ
夏のエアコン代が安くなるから


8: 名刺は切らしておりまして 2023/12/25(月) 15:59:33.69 ID:AbDbxGR/
寒〜い冬に
温か〜いケース


12: 名刺は切らしておりまして 2023/12/25(月) 16:26:11.16 ID:EgnBaW9/
ストーブ?


9: 名刺は切らしておりまして 2023/12/25(月) 16:05:39.52 ID:wS5GNVVk
うちの電熱線電気ストーブとおなじワット数


10: 名刺は切らしておりまして 2023/12/25(月) 16:09:12.11 ID:wGmaa/+A
>>1
このメーカーは自作PC上級者向けばかり作ってるから初心者が手を出したらヤバイで


11: 名刺は切らしておりまして 2023/12/25(月) 16:24:39.53 ID:jcuwWwNU
ケースに日立の換気扇を付ければよく冷えるよ!


14: 名刺は切らしておりまして 2023/12/25(月) 16:56:14.33 ID:P9sPKSJR
>>11
それじゃファンレスの精神に反する。


15: 名刺は切らしておりまして 2023/12/25(月) 17:05:05.55 ID:wK4XnK6c
ダイソンの羽無し扇風機にすればおk


16: 名刺は切らしておりまして 2023/12/25(月) 17:12:05.96 ID:PZjAnFZ0
俺はよくわからんが、プロセッサーにサラダ作るときに使う
アルミボールの底面を貼り付けりゃ安上がりヒートシンクになるんじゃね?


17: 名刺は切らしておりまして 2023/12/25(月) 17:18:04.71 ID:ErCYNKpM
水冷の方が安上がりなケース価格


18: 名刺は切らしておりまして 2023/12/25(月) 17:36:12.88 ID:P9sPKSJR
20年くらい前にもファンレスがちょっと流行ったけど、その時は無音とか静音を極めるのがウリだったが
今はグラボもファン付きが当たり前だから無音は無理だし、冷却と静音を両立させるなら
グラボはオンボードで大口径・低回転のCPUファン付けるのが一番。


19: 名刺は切らしておりまして 2023/12/25(月) 17:52:16.62 ID:CXVTuzdg
>>18
むしろHDDから解放された今こそ無音PC全盛期だと思うんだけどな

俺もデカい箱にNoctuaのNH-P1を乗っけて、
グラボも低負荷時はファンを回さない静音仕様のを乗っけて、
「仕事中は無音PC」にしてる


20: 名刺は切らしておりまして 2023/12/25(月) 17:56:07.20 ID:n2Mh33hf
大電力の爆熱CPU/GPU作って「性能上がりましたw」は、そろそろ終わり

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1703481220/