
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 19:36:08.959 ID:Nfb5Itx20
ロードがちょっと遅くなるだけやんな?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 19:36:34.748 ID:ZLq0z4t80
お前が良いならいいんだよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 19:36:50.799 ID:urPMH0Jd0
ストレスなるぞロード
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 19:37:11.637 ID:uLrTIPYv0
別に普通にSSDに入れればよくね?
なんであえてHDD?
なんであえてHDD?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 19:37:38.187 ID:Nfb5Itx20
>>4
もう容量が無い
もう容量が無い
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 19:40:26.627 ID:SkajbPOr0
>>7
ないなら増設すればいいのでは・・・w
ないなら増設すればいいのでは・・・w
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 19:37:28.850 ID:T6o66+tA0
ちょっとじゃないよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 19:37:35.599 ID:WAni2dss0
ちょっとならそうだけど結構遅くなるからSSDのがいいよ
NVMeにする必要はないけど
NVMeにする必要はないけど
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 19:43:26.464 ID:9wSBIxnx0
>>6
NVMe環境だとMOD入れるゲームだとバニラ環境や直前の環境のバックアップコピーが爆速になるから頻繁に弄るなら快適になる
NVMe環境だとMOD入れるゲームだとバニラ環境や直前の環境のバックアップコピーが爆速になるから頻繁に弄るなら快適になる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 19:38:03.776 ID:oD1gMPEr0
EAPLAY入ってた時ニードフォースピードHDDに入れて遊んでたんだがレース中に地面が読み込まれずに奈落に落ちるようになった
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 19:40:04.551 ID:LYVulGfZ0
エルデンリングはハゲるかと思った
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 19:41:39.255 ID:kA78cjqsa
>>9
頻繁にリトライするやつはロード遅いとストレスマッハだよな
頻繁にリトライするやつはロード遅いとストレスマッハだよな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 19:42:24.359 ID:XJ4Z+cca0
伝説のスタフィーはSSD必須だったから今後出る大作タイトルもそういうの増えそう
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 19:42:37.553 ID:JDeCMn9x0
シングルほどロード入るからSSDだろ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 19:43:37.329 ID:w2T8EpQu0
シングルはM.2じゃなくても許せる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 19:43:43.423 ID:kA78cjqsa
モンハンとかもハゲそうになる
1クエごとに下手したら分単位のロード入ってんじゃねえかと思うぐらい遅い
1クエごとに下手したら分単位のロード入ってんじゃねえかと思うぐらい遅い
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 19:47:06.811 ID:TLEJN6Hq0
HDDは劣化したら際限無く速度低下するけど
m.2とSSDは劣化してもそこまで低速にはならん
m.2とSSDは劣化してもそこまで低速にはならん
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 19:58:08.379 ID:aJ3NmlEf0
SSDの方が向いてるけどゲームの場合はほとんどの場合S-ATAとm.2でパフォーマンスに差がでない
読み込んだ後の処理などがボトルネックになってて読み込み速度の影響が小さいようだ
>>20
SSDの方がHDDより速度低下激しいぞ
さらにSSDはクリーンインストールしても速度回復しないから劣化に関しては勝負にならないレベルで劣ってる
読み込んだ後の処理などがボトルネックになってて読み込み速度の影響が小さいようだ
>>20
SSDの方がHDDより速度低下激しいぞ
さらにSSDはクリーンインストールしても速度回復しないから劣化に関しては勝負にならないレベルで劣ってる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 19:48:34.778 ID:K9mIBILj0
家のSSDはRead 8500MB/s
HDDは180MB/sくらいしか出ない
HDDは180MB/sくらいしか出ない
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 20:00:04.930 ID:plZzqYcS0
ゲームのロード中5ちゃん見てて気付いたら始まってる奴www
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 20:04:51.305
ゲームのロードで一番時間がかかるのは媒体からの読み取りじゃなく圧縮データの展開作業
これをCPUじゃなくGPUにやらせて1/3以下の短縮を実現するのがWindows11のDirectStorageAPI
これをCPUじゃなくGPUにやらせて1/3以下の短縮を実現するのがWindows11のDirectStorageAPI
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/05(火) 19:46:25.213 ID:knAB4EWD0
ゲームによるけどSSDもうそこまで高くないしできればSSDの方がいい
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1701772568/
コメント
コメント一覧 (23)
読みだした後はSSDと変わんないんだけどその時間を我慢できるかどうかだな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
当時はRAMディスク作って遊んでた。
wavefanc
が
しました
この世にロード時間ほど無駄な時間はない
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ケチらずSSD買っとけ。値段戻ってきたとはいえ全然安いぞ
wavefanc
が
しました
千円も出せば変えただろ
wavefanc
が
しました
一部オンライン要素、完全オンラインゲームなら
他人に迷惑かけないためにもSATA SSDなりM.2 nvme SSDにするなりしてどうぞ。
wavefanc
が
しました
M.2が空いてないならSATAでもいいからSSDにしておいた方が無難だと思う
wavefanc
が
しました
ただオンラインには来るなよ 他の巻き込まないでくれ
wavefanc
が
しました
使ってないもの消すなりしてでもSSDに入れたほうがいい
最近のはシーケンシャルに読み込めるようなデータ整理とかやってないから
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
データ用として動画読み出すのすらそろそろキツい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ゲームをやっていて容量が無いって大抵はそれ、近年のゲームはSSD必須と書いてあるのが多い
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
Gen4超えてるけどGen5にしちゃ遅くね?
wavefanc
が
しました
ロードが気にならないゲームならHDDでも構わんとは思うけど。
wavefanc
が
しました
だわな。RAMDISKで動作させた時めちゃめちゃ実感する。
wavefanc
が
しました
コメントする