amd-4952189_640

16: Socket774 (ワッチョイ 47d7-WM+b) 2023/11/29(水) 12:35:32.61 ID:op4SpG3v0
2020年正月に買ったX570いつまで頑張ってくれるか…


23: Socket774 (ワッチョイ 7fd9-sICB) 2023/11/29(水) 19:11:01.99 ID:gfbZytIE0
>>16
個体コンのマザーは普通に10年以上もつぞ
サブサブサブくらいのLGA775のPCがまだ生きてるし


24: Socket774 (ワッチョイ 7f6e-YwKO) 2023/11/30(木) 10:52:25.72 ID:2gS4k9M60
>>16
2017年に組んだB350 PC MATEが7年目に入った
当時9000円で買ったけど5700Xも動いているし安くて長く使えて本当にAM4はいいわ


19: Socket774 (ワッチョイ dffc-jpdV) 2023/11/29(水) 12:37:50.17 ID:03hy88le0
マザーなんて10年もつわ


25: Socket774 (ワッチョイ 675f-WM+b) 2023/11/30(木) 12:27:06.36 ID:EnCMjZbF0
マザーって10年生きるんやね
乗り換えたいものがなんとなくないし3600共々長生きして欲しい


26: Socket774 (ワッチョイ 47ac-Oarl) 2023/11/30(木) 12:56:03.53 ID:qZAD7j9N0
ASUSのは20年選手だぞ


27: Socket774 (ワッチョイ 7f52-cKBn) 2023/11/30(木) 12:56:30.28 ID:LPYE6j0L0
マザーボードの故障原因で多い内容は、メモリ周りのキャパシタが飛んでメモリスロット1個使えなくなるのと、LANが市にやすい
他に安物マザーだとPCIe周りの不具合

一番多いトラブルで起動しなくなる現象はBIOSのボタン電池切れ
最近だとM.2が壊れるらしいがまだ未遭遇


28: Socket774 (ワッチョイ 47b1-9uVF) 2023/11/30(木) 13:30:56.25 ID:i8s8ATg50
ちゃんと作ってあるマザーならそうそう壊れないと思う
WIN98が入ったASUS P/I-P55T2P4Sのマザーは今でも動く

PC/ATじゃないけどNECのPC-9801DAはDOSゲー動くし40MBのSASIも読み書き可能な現物がまだ手元に残ってるし


30: Socket774 (ワッチョイ 7f52-cKBn) 2023/11/30(木) 14:45:54.66 ID:LPYE6j0L0
>>28
98の頃は鉛ハンダだから恐ろしく頑丈


40: Socket774 (ワッチョイ 07dc-YwKO) 2023/11/30(木) 20:37:20.49 ID:YZSpsmz70
B350はガチで耐久性半端ねえ
PRIME B350-PLUSが24時間付けっぱなしの7年目でなんの問題も起こらん
5700X載っけてつこてる


42: Socket774 (ワッチョイ a797-WwEm) 2023/11/30(木) 20:46:48.45 ID:AahmeNMu0
>>40
1700X->>2700X>>3700X->>5700Xと載せ変えてたけど
まったく同じ組み合わせでワロタ
PT2とPT3挿して24時間ず~っとつけっぱなし


41: Socket774 (ワッチョイ ffda-1+JT) 2023/11/30(木) 20:46:00.97 ID:LxCsDqzF0
半端ないというか当たり前だよ
ザーなんて10年は普通に持つ


43: Socket774 (ワッチョイ bf61-eApT) 2023/11/30(木) 21:21:38.38 ID:Eha7Z30y0
10年持つのはすごいと個人的には思います


44: Socket774 (ワッチョイ a743-YwKO) 2023/11/30(木) 21:58:44.93 ID:fxKlhpF00
コンデンサ破裂しなくなってからの製品はよほどハズレ引かない限り、
スロットやらコネクタ類が部分的にイカれることはあっても全く使えなくなるような壊れ方はほとんどしないでしょ


45: Socket774 (ワッチョイ 5f7e-GgRN) 2023/11/30(木) 22:14:07.49 ID:gcRLZ4Qb0
事務所でM2A-VMまだ動いてるぞwAMD690G
コンデンサ2回交換した


49: Socket774 (ワッチョイ 0711-YwKO) 2023/12/01(金) 16:19:45.79 ID:b/K3pxDo0
>>45
M2N-Eをかなり長く使ってた。windows10に変えるかどうかくらいに起動不全になって光らないX570 Unifyを買ってきた。


46: Socket774 (ワッチョイ 7f6e-YwKO) 2023/11/30(木) 22:20:21.33 ID:2gS4k9M60
なんならマザー以外の部品が先に壊れる
6年お世話になった1050tiと交代で10年使うつもりで6月に買った3060tiが3ヶ月しないうちにぶっ壊れて補償受けた
結論:B350と1050tiは名機


48: Socket774 (ワッチョイ df09-1fOb) 2023/12/01(金) 13:34:00.84 ID:LQc/OfRe0
自分もPRIME B350-PLUSを2017年から使っているが壊れる気配ないな
5900Xを定格で動かしてて140W以上を安定供給できてる

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701163832/