1: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:03:02 ID:oqYl
レトロゲームやりたいんやが
2: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:03:36 ID:qA5Q
当時の気持ちでやりたいのか?
8: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:04:19 ID:oqYl
>>2
PSのガンコンがブラウン管しか対応してないんよね
PSのガンコンがブラウン管しか対応してないんよね
3: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:03:41 ID:Q14F
中古で探せばあるんちゃう?
新品はさすがに無いよ
新品はさすがに無いよ
4: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:04:02 ID:oqYl
>>3
なんか一部の層向けに作ってる所とかないんかな?
なんか一部の層向けに作ってる所とかないんかな?
16: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:06:18 ID:2waR
>>4
ないだろうしあったところでオーダーメイドに近い生産ラインなんで相当高くなるで
ないだろうしあったところでオーダーメイドに近い生産ラインなんで相当高くなるで
5: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:04:04 ID:2waR
ジャンク屋とかメルカリ探せばありそう
6: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:04:04 ID:1LHV
たまに汚い個人のリサイクルで売っとるよな
12: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:05:10 ID:oqYl
>>5
>>6
やっぱ中古しかないか
>>6
やっぱ中古しかないか
9: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:04:52 ID:nRxx
ヤフオクとかメルカリとかで探せばたくさんあるで
sony トリニトロン テレビ とかで検索や
でも重いから処分するの大変やで
sony トリニトロン テレビ とかで検索や
でも重いから処分するの大変やで
13: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:05:21 ID:oqYl
>>9
確かにいらなくなったらすげーゴミやな
確かにいらなくなったらすげーゴミやな
24: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:07:52 ID:nRxx
30: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:12:24 ID:qA5Q
>>13
ワイの家にも緑の色が死んだ32型のテレビがあるが
パッパの腰が爆弾持ちなのと
捨てようとしたらワイが手や足を捻挫するんで放置されとる
ワイの家にも緑の色が死んだ32型のテレビがあるが
パッパの腰が爆弾持ちなのと
捨てようとしたらワイが手や足を捻挫するんで放置されとる
31: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:13:22 ID:qmXd
ワイの一瞬だけ電源つくAIWAのブラウン管テレビ要る?
32: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:14:31 ID:oqYl
>>30
>>31
草
まじで邪魔やな
>>31
草
まじで邪魔やな
33: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:15:20 ID:qmXd
>>32
1ヶ月前まで現役やったんやぞ
通電はするからどっかのスイッチがイカれてるだけやと思う
修理する?
1ヶ月前まで現役やったんやぞ
通電はするからどっかのスイッチがイカれてるだけやと思う
修理する?
38: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:17:19 ID:qA5Q
>>32
重いから1人でやるとマジで捻るんよ
かと言って持ち上げられん
マッマと妹は頼りにならんしで悩みのタネ
重いから1人でやるとマジで捻るんよ
かと言って持ち上げられん
マッマと妹は頼りにならんしで悩みのタネ
10: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:04:53 ID:mIRv
1番手っ取り早そうなのは爺婆に譲ってもらうのが良さそう
14: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:06:03 ID:EVRj
うちは未だに捨てとらんで
17: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:06:24 ID:oqYl
>>14
何に使っとるんや?
TVは映らんやろ?
何に使っとるんや?
TVは映らんやろ?
37: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:16:41 ID:EVRj
>>17
地デジ化するまで使ってたけどそれ以降置きっぱなだけやしつくかもわからんで
地デジ化するまで使ってたけどそれ以降置きっぱなだけやしつくかもわからんで
18: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:06:34 ID:qA5Q
調べたが
どれも地デジ化んときに生産終了してるわ
どれも地デジ化んときに生産終了してるわ
20: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:07:18 ID:uEO2
うちもまだブラウン管テレビあるよ
43: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:20:37 ID:WTYV
地デジ化で映らなくなったから捨てたそれ以降TV無い
21: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:07:20 ID:lgOT
ワイのバッバの家ブラウン管にチューナーやで
22: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:07:22 ID:wmHp
RCA端子ついたディスプレイじゃあかんのか?
23: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:07:49 ID:qA5Q
>>22
ガンコンが反応しないんやって
ガンコンが反応しないんやって
26: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:08:40 ID:wmHp
>>23
はえー
そんなんあったんやな
はえー
そんなんあったんやな
27: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:08:59 ID:oqYl
25: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:08:09 ID:IIYs
アストロシティとか転がってないの?
28: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:11:04 ID:oqYl
>>25
アストロシティって何かと思ったらゲーセンのモニターやんけ!
アストロシティって何かと思ったらゲーセンのモニターやんけ!
35: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:16:16 ID:5JhL
いまってブラウン管テレビ処分できるん?
39: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:17:26 ID:qmXd
>>35
出来るで
出来るで
40: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:17:48 ID:IOEv
ガンコン使うタイムクライシスってゲーム面白かったな
42: 名無しさん@おーぷん 23/11/30(木) 23:18:45 ID:asyo
ガンコンやりたくてブラウン管欲しくなるときはある
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701352982/
コメント
コメント一覧 (26)
wavefanc
がしました
新規で製造してるところは世界でも無いよ
srad.jp/story/14/12/08/032259/
まだ売ってるか解らんが液晶でもガンコンを使えるようにする製品があったはず
海外製で入手が難しい、動作保証が無いんで
苦労に見合うものじゃない可能性あるんで期待するようなものじゃないが
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
「スーファミしたいんだが三色ケーブルついてるモニターなくね」
のスレ建てた奴やろ!
何回同じスレたてんだよ
管,理,.人か!
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
ブラウン管はリサイクルできなくて、そのまま海外に輸出して臭いものに蓋してる状態だ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
ハゲマッチョの親父が店主の店が。
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
お宝ショップにもよー出るよ 重たいぞ
wavefanc
がしました
ちゃんと固定してなかったらしく、荷台の左側に一気にスライドして、そのまま地面にガッシャ―ンよ。
砕けたブラウン管のガラスがその辺一帯に散乱して。運ちゃん茫然としてたわw
あれいくらぐらいの損失なんだろ。
wavefanc
がしました
コンデンサの容量抜けてとか半田の剥離とかてしるだろうし。
修理だってもうどこもやってないしね。
wavefanc
がしました
なんなら俺の部屋の21型ブラウン管テレビあげるよ
まだ映る
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
超レアだよ、どんどん減っていくしかないから中古でも厳しいかも
個人的には2つブラウン管テレビは持っている
wavefanc
がしました
これどっちもRGB21ピン入力あるから綺麗な画面でゲームするのに最適なんだよね
KV-34ST1はスピーカー付き(結構いい音出る)でセッティングとかしなくてもつないだら即遊べる
手放すともう二度と手に入らないから完全に逝くまで保尊し続けるよ
それと98/X68000用にPC-TV455も持ってるけどね、こっちも数年前に基盤メンテしたばっかりの個体
結構年数経つとクラックやコンデンサーのパンクとか起こるけど、その辺はわかってたらメンテナンスは容易だからね
流石にブラウン管が逝くともうお手上げだけど
wavefanc
がしました
と思ってググったらハイパーブラスターというコナミの別コンだった
wavefanc
がしました
思い出を物理保存しようとすれば時間と場所と金を消費する
断捨離してまえ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
コメントする