e1c938ff

1: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:32:54.96 ID:MLb/cVUW0
相手のバズーカの銃口が揺れたのを見て0.25秒だけシールドを出して弾を消すプレイヤー
こちらのショットガンの銃口が揺れたのを見て発射を予測してキックで潰す敵


2: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:33:02.56 ID:MLb/cVUW0

24: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:43:16.54 ID:SlYwxMnG0
>>2
すげえこのレベルなら観てておもろいわ
対人周りもっと快適にアプデしてくれなやる気ならんでマジで

100: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 23:02:01.10 ID:wVN4HCFK0
>>2
はえーーーーすげえわ

146: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 23:20:07.19 ID:dSsuWO/0d
>>2
これスピードすごいけど重量機同士の戦闘やからな
お互いくっそ上手いで
相手ガチタンやけど距離取るのめっちゃうまいし

3: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:34:39.06 ID:/xDvXu+50
うますぎやろこいつ

4: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:34:52.56 ID:gpNz8sHXd
すげえな😳

5: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:35:18.52 ID:pisHOQ5I0
SEKIROみたいなことやってて草

6: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:35:32.02 ID:zK7Ia9/T0
すっげえ
これがドミナントか

7: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:35:50.82 ID:TMI98xIi0
ニュータイプなんか?

8: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:36:15.70 ID:xcUcEk/b0
強化人間なんやろ

9: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:36:19.17 ID:b+iaUFood
シールドめっちゃうまくて羨ましい

10: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:36:56.13 ID:Qh+Cb9wJ0
なろう主人公かよ

11: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:36:59.17 ID:w0zNq8zF0
シールドなんでこんな連発できんねんと思ったらチョン押しだからオーバーヒートしないんか

15: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:39:26.30 ID:4yhR+eau0
>>11
盾によるがスクトゥム、コーラル、バックラー以外の通常シールドは一回の発熱がだいたい200以下で冷却力も相応にあるから連続で4~5回は起動できるぞ

12: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:37:21.62 ID:+iEIcC4d0
ラノベかな?

13: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:37:25.70 ID:4yhR+eau0
シールドの精度やべえな

16: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:39:47.07 ID:OKdZD/b2d
こんなきっちりした動きしててもカッコよくなるんだから神ゲーだわ

17: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:40:05.10 ID:NmGLKhOs0
至近バズ防げるのはやべえわw

19: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:41:38.49 ID:1DuoAe+L0
俺の知ってるゲームとは違うみたいや

21: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:41:57.50 ID:2SjNq4UO0
理論上最強(笑)と言われていたパルスシールドがユーザーの練度向上によって本当に最強の装備になってしまうという

22: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:42:40.73 ID:ZHI7Ymxb0
これだけ動けたら楽しいやろなあ
ワイが操作するとなんかふわふわしとんのやけど

28: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:44:30.27 ID:tFmYr7hN0
>>22
わかる
ワイのマシンと速度が違いすぎる

25: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:43:24.92 ID:tFmYr7hN0
アーマード・コアの対人って変態しかやってないイメージ

27: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:44:19.79 ID:+IQP9foD0
強化人間同士で戦うな

29: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:45:03.65 ID:l95d5dnY0
これタイマンゲーなん?
雑魚の入る余地ないな

34: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:46:14.57 ID:9d+eiTE/0
>>29
チーム戦で漁夫の利も狙えるで

35: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:46:18.24 ID:sncn2H53d
>>29
タイマンとチームがあってタイマンはガチ勢ばっかり
逆にチームはいきなり火炎放射撒き散らしてくる奴とか武器なんも持ってないやつとかいる

42: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:47:11.82 ID:4yhR+eau0
>>29
チーム戦はお祭りや

33: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:45:54.83 ID:Dh/e0a8q0
これeスポ化したら映えそうやな
アリーナタイプのFPS以来やわ

37: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:46:36.50 ID:tFmYr7hN0
>>33
なにやってるかわからんから映えないと思うぞ
説明されてもわからんもん

50: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:49:44.20 ID:Dh/e0a8q0
>>37
現実のスポーツだってスローリプレイあるしなんとかせい

63: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:53:18.61 ID:bqxXRttk0
>>33
動画は一応ちゃんと戦ってるけどガチで勝つならAP有利になったら時間切れまでガン逃げしながら垂直プラミサ撃つゲームになるから観戦ひえっひえっやで

38: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:46:44.47 ID:4yhR+eau0
相手タンクのバズがアラートと同時かアラートより早く撃ってるのに回避か盾受けしてるの見れば見るほどにやべえ

40: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:47:06.75 ID:QWwVcSk40
18秒位のところでシールド出してんの変態過ぎるわ

41: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:47:08.78 ID:Ba40Mg520
月次な言い方やがヤムチャ視点ってやつや
なにしとるかわからん

46: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:48:41.82 ID:JNsa11bv0
避け方格好良すぎやろ

49: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:49:12.06 ID:iqTgfS9Md
設定上のC4621ってこんくらいの強さなんやろな

55: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:51:05.65 ID:23KCr54g0
そりゃ幾多の沈んでいった強化人間と違い世界を破壊する主人公やしこのくらい普通やろ

54: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:51:01.82 ID:zK7Ia9/T0
しかしなんで今回はソロランキングないんやろな
fAでもあったし結局は対人に行き着くゲームだと思うんやが

58: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:52:13.04 ID:4yhR+eau0
>>54
原点回帰して1~3の旧作みたいに対戦はおまけみたいな位置づけじゃないかね

67: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:53:53.62 ID:zK7Ia9/T0
>>58
それでもオフで対戦会開かれてたゲームやし
オンライン主流の時代には合ってない気がするんやけどなー

57: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:51:54.56 ID:r7WfP0WM0
レート戦やランクもないのにようやるわ

61: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:52:50.80 ID:7pBuW2Ni0
>>57
こいつら名誉と誇りのためだけに競ってるからな

66: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:53:48.08 ID:6NWJMR2p0
>>61
これもうオリンピックやろ

69: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:54:16.39 ID:84/ZYlOc0
全然このゲーム知らんけど紫色の雷みたいな武装打ち得過ぎるやろ
絶対当たってるやん

129: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 23:14:07.57 ID:PKEzG+hM0
>>69
火力頼りないけど避けるの難しい武器なんや
ミリ削りとかに役立つ
上手いやつは回避して来るが 動画のヤツはある程度装甲で押すタイプやから気にしとらん

74: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:55:19.33 ID:0GVVK3SH0
シングルはシールドゲーすぎるわ使うの難しいけど慣れれば最強すぎる
なおチーム

83: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:58:06.47 ID:4yhR+eau0
>>74
チームは火力こそ全てなとこあるよな
盾構えても袋叩きでスタッガーからTAまでボコられるし

78: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:57:06.11 ID:FBoj0XOQ0
じっさい兵器で弾丸をどうにかするのは限界があるから銃口を見るゲーム性は正しい

90: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:58:47.98 ID:QWwVcSk40
>>78
銃口とトリガーにかかった指先に注意してれば至近距離でも弾丸は躱せるって京極理論やん

76: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:56:11.20 ID:tO2HTtGq0
シングルの戦いはかっこよくてええな🥺
チームにもきてや🥺
歓迎するで🥺

IajtRxK
https://i.imgur.com/IajtRxK.png

77: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:56:37.80 ID:4cTC3J2Hd
>>76
害悪機体で草

79: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:57:15.55 ID:9I3xoRdD0
タイマンはこいつに負けてからやってないわ糞が

hdfZajJ
https://i.imgur.com/hdfZajJ.jpg

82: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:58:06.20 ID:XKtHV0UWd
>>79
配膳ロボで草

103: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 23:03:01.36 ID:nBt8zx4L0
>>79
ガストかな?

98: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 23:01:46.98 ID:cD2vAi+I0
ワイリンクス時代遅れのレイヴン討伐に出陣

107: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 23:04:01.53 ID:QWwVcSk40
>>98
進化の現実ってやつを教えてやる
ネクストさえ使えれば絶対こんな奴に苦戦なんかしないのに…!って思いながらプレイしてたわ

56: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:51:20.18 ID:LXeJRmeud
これ敵のタンクも相当上手いよな

47: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:48:48.32 ID:WtYQro/K0
AC対人戦は人間じゃない奴しかいない

32: それでも動く名無し 2023/11/21(火) 22:45:41.97 ID:9d+eiTE/0
まだ3ヶ月くらいなのに極まってきたな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700573574/


ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
フロム・ソフトウェア
(2023-08-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6