1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2023/11/22(水) 13:17:47.20 ID:hZkQ41E7
→売上高見通しは平均を上回ったが、210億ドルという一部予想に届かず
→AIブームの下で年初来の上昇率は242%、評価額は1兆2000億ドル
人工知能(AI)向け半導体で圧倒的シェアを占める米半導体メーカー、エヌビディアは、今年11月-来年1月(第4四半期)の売上高見通しが、AIブームに伴う一部の高い期待を下回った。21日の米株市場の時間外取引で、株価は一時6.3%下落した後、約1%安と下げ渋った。
エヌビディアが21日発表した第4四半期の売上高見通しは約200億ドル(約2兆9700億円)。ブルームバーグが調査したアナリストの予想平均(179億ドル)を上回ったが、210億ドルという一部の高い予想に届かなかった。米国の対中輸出規制などの影響で、中国向けの著しい減少を見込む。
今年8-10月(第3四半期)の決算は、売上高が181億ドルと3倍以上に増え、一部項目を除く1株利益も4.02ドルと前年同期(0.58ドル)から目覚ましい伸びとなった。だが一部投資家の期待はそれ以上に大きく、市場の反応は冷めたものとなった。
AI開発向けの主力製品である画像処理半導体(GPU)を使うデータセンター部門の売上高は145億ドルと、前年同期比279%急増した。パソコン(PC)部門も業界全体の減速から持ち直し、売上高は 81%増の28億6000万ドル。第3四半期の業績について、アナリストらは売上高が約160億ドル、1株利益は3.36ドルと見込んでいた。
□NVDA:NASDAQ GS 株価 - エヌビディア - Bloomberg Markets
https://www.bloomberg.co.jp/quote/NVDA:US
原題:Nvidia Investors Give Ho-Hum Reaction to Latest Growth Surge (2)、Nvidia Dips But Analysts See Strength in Results: Street Wrap、Nvidia Dips But Analysts See Strength in Results: Street Wrap(抜粋)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-11-21/nvidia-falls-after-failing-to-meet-investors-lofty-expectations
□NVIDIA Announces Financial Results for Third Quarter Fiscal 2024 | NVIDIA Newsroom
https://nvidianews.nvidia.com/news/nvidia-announces-financial-results-for-third-quarter-fiscal-2024
(続きはこちら)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-21/S4HT2HDWLU6801
→AIブームの下で年初来の上昇率は242%、評価額は1兆2000億ドル
人工知能(AI)向け半導体で圧倒的シェアを占める米半導体メーカー、エヌビディアは、今年11月-来年1月(第4四半期)の売上高見通しが、AIブームに伴う一部の高い期待を下回った。21日の米株市場の時間外取引で、株価は一時6.3%下落した後、約1%安と下げ渋った。
エヌビディアが21日発表した第4四半期の売上高見通しは約200億ドル(約2兆9700億円)。ブルームバーグが調査したアナリストの予想平均(179億ドル)を上回ったが、210億ドルという一部の高い予想に届かなかった。米国の対中輸出規制などの影響で、中国向けの著しい減少を見込む。
今年8-10月(第3四半期)の決算は、売上高が181億ドルと3倍以上に増え、一部項目を除く1株利益も4.02ドルと前年同期(0.58ドル)から目覚ましい伸びとなった。だが一部投資家の期待はそれ以上に大きく、市場の反応は冷めたものとなった。
AI開発向けの主力製品である画像処理半導体(GPU)を使うデータセンター部門の売上高は145億ドルと、前年同期比279%急増した。パソコン(PC)部門も業界全体の減速から持ち直し、売上高は 81%増の28億6000万ドル。第3四半期の業績について、アナリストらは売上高が約160億ドル、1株利益は3.36ドルと見込んでいた。
□NVDA:NASDAQ GS 株価 - エヌビディア - Bloomberg Markets
https://www.bloomberg.co.jp/quote/NVDA:US
原題:Nvidia Investors Give Ho-Hum Reaction to Latest Growth Surge (2)、Nvidia Dips But Analysts See Strength in Results: Street Wrap、Nvidia Dips But Analysts See Strength in Results: Street Wrap(抜粋)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-11-21/nvidia-falls-after-failing-to-meet-investors-lofty-expectations
□NVIDIA Announces Financial Results for Third Quarter Fiscal 2024 | NVIDIA Newsroom
https://nvidianews.nvidia.com/news/nvidia-announces-financial-results-for-third-quarter-fiscal-2024
(続きはこちら)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-21/S4HT2HDWLU6801
6: 名刺は切らしておりまして 2023/11/22(水) 16:01:59.67 ID:3rqZQnhU
中国がチップを規制前に猛烈に買い溜めしてるんだってね
9: 名刺は切らしておりまして 2023/11/22(水) 17:14:11.93 ID:5elhBJ7C
あれで下落するのかよwwwwどんだけー
10: 名刺は切らしておりまして 2023/11/22(水) 17:16:41.91 ID:LKKX+yuS
米国の輸出規制が凄く厳しくてかなり下の普及帯の商品まで網がかかった
結果、世界の30~40%位の販売先に商品輸出できなくなった
解除される見通しなんてないから当たり前だろw
結果、世界の30~40%位の販売先に商品輸出できなくなった
解除される見通しなんてないから当たり前だろw
11: 名刺は切らしておりまして 2023/11/22(水) 17:17:48.25 ID:tv8Sc2Mf
対中輸出が絶賛規制中なのに売り上げ3倍で一株利益7倍とかすさまじいな
13: 名刺は切らしておりまして 2023/11/22(水) 17:43:20.64 ID:8x2YzRYF
4090以外性能伸びずボッタクリ価格で売り付けてりゃ需要なんて伸びないわ
14: 名刺は切らしておりまして 2023/11/22(水) 17:50:39.18 ID:orSRKlGF
まぁまたすぐに↑目指すでしょ
2: 名刺は切らしておりまして 2023/11/22(水) 13:23:04.52 ID:BPkRwXD0
100万にしとくかなぁ
でもカマかけて150万くらいにしとくかなぁ
↓
一千万でも買い殺到
そりゃ儲かる
でもカマかけて150万くらいにしとくかなぁ
↓
一千万でも買い殺到
そりゃ儲かる
19: 名刺は切らしておりまして 2023/11/22(水) 22:30:37.67 ID:9cphxFG4
金に糸目をつけるとH100を売ってくれない
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1700626667/
24: Socket774 (ワッチョイ c176-0zau) 2023/11/22(水) 17:02:44.49 ID:As1qUgOl0
ゲーム部門も去年より80%増なんか
結局このぼったくり路線が正しかったわけだ
結局このぼったくり路線が正しかったわけだ
44: Socket774 (ワッチョイ 5de8-sW/m) 2023/11/22(水) 19:26:36.96 ID:Sd3FBNuN0
>>24
NVIDIAはボードメーカーに売りつけたら終わりだからなあ
NVIDIAはボードメーカーに売りつけたら終わりだからなあ
25: Socket774 (ワッチョイ 6e44-ugBI) 2023/11/22(水) 17:06:22.55 ID:uKusZkOA0
マックの値上げ路線と似たようなもんか
27: Socket774 (オッペケ Sr51-0DIe) 2023/11/22(水) 17:06:47.74 ID:zcKz6Xykr
世界的に売れてないとかイキってたやつww
32: Socket774 (ワッチョイ cd83-0nxu) 2023/11/22(水) 17:24:14.60 ID:MVJNijPz0
steamハードウェア調査見たらわかるだろ
4070と4060は良く売れて伸びてるから
34: Socket774 (スッップ Sd22-NZZS) 2023/11/22(水) 17:27:06.32 ID:0XUmeQQbd
>>32
なるほど下のモデルが出て買換が進んだ感じか
なるほど下のモデルが出て買換が進んだ感じか
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1700633981/
898: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 2181-8oJ/) 2023/11/22(水) 16:22:58.13 ID:ruk1cHq10
やっぱりゲーム用グラボって儲からないんだな
AI特化でNvidiaの純利益14倍
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN215UZ0R21C23A1000000/
AI特化でNvidiaの純利益14倍
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN215UZ0R21C23A1000000/
899: 既にその名前は使われています (ワッチョイ a9d9-Hfw9) 2023/11/22(水) 16:23:58.14 ID:pzudBbrp0
AIで儲けたんならゲーム用のグラボやすく売れ
901: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 8244-8oJ/) 2023/11/22(水) 16:29:01.46 ID:yYmzkLT80
ゲーム用なんか大半は一台のみで壊れるまで数年使うだろうしな
902: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 39eb-f5/H) 2023/11/22(水) 16:35:10.31 ID:Ur5LYbvV0
2016年発売のGTX 1060が未だにSteamプレイヤーのGPU使用率4位にいたりするしな
https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/
https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/
903: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 3dbb-ekUX) 2023/11/22(水) 16:37:10.53 ID:DHhVyHk30
今のAI需要は作れば全部売れるんだから次元が違うだろ
904: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 39eb-f5/H) 2023/11/22(水) 16:53:54.59 ID:Ur5LYbvV0
4090並のトランジスタ数のAI GPUが500万超で売れるんだから利益率ダンチよな
909: 既にその名前は使われています (スププ Sd22-f89+) 2023/11/22(水) 18:06:10.30 ID:nu/XdlFvd
来年買い替える時は4050搭載にしようかな
安いし
安いし
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1699243004/
MSI GeForce RTX 4070 VENTUS 2X E 12G OC 2ファン コンパクトサイズ グラフィックスカード VD8664
posted with AmaQuick at 2023.11.23
コメント
コメント一覧 (22)
StableDiffusionが出て1年ちょっとにOpenAIも加わって、エンタメコンテンツ作りじゃなくて一般用途までいったの予想外
用途が増えるほど需要も増えてすごいよな
wavefanc
がしました
まぁ、そんな余剰金無いんだけどな
wavefanc
がしました
三山が出来上がったから暫くは下げるのかな?と思うけど。
wavefanc
がしました
売り時が分からねえ
とりあえず時価総額世界一まで持っとくか
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
それやるとAI用途のやつらがゲーム用を買い漁っていくからややこしいんだよな
かつてはドライバーでAI用途の性能を制限しようとしたけど
それも結局すぐ破られていたちごっこになる結果だったし
なのでAI用途が一段落するまで待つしかない
なお10年後も一段落している確率は低い模様…
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
まぁ個人はすげえ買いにくいよ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
500万〜1000万のGPUでそれが100セット単位売れてるって言うからとんでもないよなま
wavefanc
がしました
ライバル(笑)のAMDが周回遅れの
役立たずなんだから
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
コメントする