
1: 田杉山脈 ★ 2023/11/20(月) 22:51:42.17 ID:XeoW6Z6p
ウエスタンデジタル(WD)は、エンタープライズ向けとして、24TB容量のHDD「WD Gold 24TB CMR HDD」の量産を開始したと発表した。
いずれもデータセンター向けの製品。生成AIの登場、それによって生み出されるアプリケーションによって、大容量、低消費電力、高信頼性を備えたストレージに対する需要が急増しているという。今回量産開始を発表したHDDはそうした情勢を受け、データセンターの総所有コストをできるだけ低く押さえたいというカスタマー向けに設計したという。
いずれもデータセンター向けの製品。生成AIの登場、それによって生み出されるアプリケーションによって、大容量、低消費電力、高信頼性を備えたストレージに対する需要が急増しているという。今回量産開始を発表したHDDはそうした情勢を受け、データセンターの総所有コストをできるだけ低く押さえたいというカスタマー向けに設計したという。
(続きはこちら)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1548377.html 2: 名刺は切らしておりまして 2023/11/20(月) 23:11:33.35 ID:flFOOOdL
でもお高いんでしょ
3: 名刺は切らしておりまして 2023/11/20(月) 23:26:00.34 ID:KpVwWkVl
今や容量よりも確実さが重要
4: 名刺は切らしておりまして 2023/11/20(月) 23:30:07.95 ID:61aIBg1r
RAIDは当たり前、壊れたときのダメージがすごすぎる
2個3個のセットで買う必要があるだろう
1ドライブ30とか40万円くらいかな
2個3個のセットで買う必要があるだろう
1ドライブ30とか40万円くらいかな
5: 名刺は切らしておりまして 2023/11/20(月) 23:33:36.60 ID:0mVBYqfd
大手メーカーでも
二重化、多重化して、
機能しないでダウンしてるからなあw。
二重化、多重化して、
機能しないでダウンしてるからなあw。
6: 名刺は切らしておりまして 2023/11/20(月) 23:43:19.69 ID:1jmDQmxc
5万円くらいだったら即買いだな
9: 名刺は切らしておりまして 2023/11/21(火) 00:00:22.24 ID:HCXVc0js
24TBか、ついにすごい時代になってきたんだな
かなり前(1990年位?)の動画でクレイ社のスーパーコンピュータが並ぶ
世界先端の研究所だかで国のあらゆる情報を記録できる
自動テープライブラリー装置みたいなのが紹介されてて
それが30TBとか言ってた気がする、今は個人で持てる時代なんだな
かなり前(1990年位?)の動画でクレイ社のスーパーコンピュータが並ぶ
世界先端の研究所だかで国のあらゆる情報を記録できる
自動テープライブラリー装置みたいなのが紹介されてて
それが30TBとか言ってた気がする、今は個人で持てる時代なんだな
10: 名刺は切らしておりまして 2023/11/21(火) 00:06:24.34 ID:OGl7z1co
カッコン…カッコン……
13: 名刺は切らしておりまして 2023/11/21(火) 00:28:15.04 ID:I/IZ8X3J
8TBのRAID1を2つ
4TBのRAID1を2つ組んでます
HDDは去年から値上がりしてるよ
8TB1.3万で買ったときが最安やった
4TBのRAID1を2つ組んでます
HDDは去年から値上がりしてるよ
8TB1.3万で買ったときが最安やった
15: 名刺は切らしておりまして 2023/11/21(火) 04:29:47.16 ID:Mi+Xvdyv
4K録画に良さそう
14: 名刺は切らしておりまして 2023/11/21(火) 02:33:46.56 ID:mgBcZrDs
そろそろ大容量で安いSSDを量産してくれ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1700488302/
コメント
コメント一覧 (12)
暗号ドライブ化に一週間ぐらいかかりそうだw
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
それでも欲しいがな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
90年代のペースが続いてればもうペタバイトまで行ってるはず。
wavefanc
が
しました
金はあるけど昔からのデータ整理が面倒で先送りしたい人が
二つ買ってRAID1でひとまとめにとかの需要はありそうやん
wavefanc
が
しました
だとしたらCMR 2.4TB/SMR 2.8TBか
wavefanc
が
しました
アメリカWD公式通販が149.99ドルなのに、日本公式通販は27,000円という
1ドル180円ですわよ
wavefanc
が
しました
コメントする