
1: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 10:51:41 ID:rlEO
普段そんなにゲームやるわけでもなきゃなんか編集したりするわけでもないワイにはこれでええわ
ワイがやる唯一PCゲーも全然起動したし今まで中古で3万とか金出してたのがアホくさすぎる…
ワイがやる唯一PCゲーも全然起動したし今まで中古で3万とか金出してたのがアホくさすぎる…
4: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 10:52:10 ID:5Kye
いいね👍
5: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 10:52:11 ID:waH6
ワイも実家に買ってあげようか迷ってる
8: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 10:53:01 ID:rlEO
>>5
ワイのオッヤもリビングのテレビをPCに繋げて動画よく見てたけど今やテレビにつべだのって内蔵されとるからなぁ
ワイのオッヤもリビングのテレビをPCに繋げて動画よく見てたけど今やテレビにつべだのって内蔵されとるからなぁ
9: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 10:53:10 ID:5Kye
中古で3万よりさらに安いのか
10: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 10:53:24 ID:rlEO
>>9
新品で24000円ぐらいやったやで
新品で24000円ぐらいやったやで
11: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 10:54:14 ID:rlEO
しかも場所取らない程小さいし
何かの上に置いてても問題の無い軽さや
何かの上に置いてても問題の無い軽さや
12: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 10:54:27 ID:Wmzt
NUC❓
15: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 10:55:36 ID:rlEO
>>12
NUCが何かわかんないがTRIGKEYってやつっぽい
NUCが何かわかんないがTRIGKEYってやつっぽい
13: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 10:54:32 ID:MwH0
この時代、ラズパイですら10年前の10万くらいのノートより性能良いからな
凄いわ
凄いわ
15: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 10:55:36 ID:rlEO
>>13
時代進んどるよな
がっつりゲームする人とかならまだしもそうやないならマジでこういうレベルでええわ
時代進んどるよな
がっつりゲームする人とかならまだしもそうやないならマジでこういうレベルでええわ
16: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 10:55:41 ID:5Kye
なんてやつ買ったん?
Amazonにある謎商品は怖すぎる
Amazonにある謎商品は怖すぎる
17: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 10:56:14 ID:rlEO
>>16
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BWLXCWXY/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
これやで
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BWLXCWXY/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
これやで
18: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 10:57:30 ID:4not
10万のPCならともかく3万が24000円になっても変わらんやろ
20: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 10:58:09 ID:rlEO
>>18
中古でいつ壊れるかわからんものに3万と
新品という保証がされとる24000
結構違うやろ…
中古でいつ壊れるかわからんものに3万と
新品という保証がされとる24000
結構違うやろ…
19: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 10:57:54 ID:Rd9x

21: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 10:58:59 ID:1QlH
ミニPCのレビュー見ると半年後に起動しなくなるとかいっぱいあって恐い
23: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 10:59:41 ID:rlEO
>>21
安かろう悪かろうって感じやろな
ワイ現状は特に問題無いけどとりあえず限界まで使い潰してみる
安かろう悪かろうって感じやろな
ワイ現状は特に問題無いけどとりあえず限界まで使い潰してみる
22: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 10:59:41 ID:X8LU
ワイも半年前に買って使ってるがネットやる程度ならこれで十分やな
軽いゲームなら動くし
軽いゲームなら動くし
24: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:00:36 ID:rlEO
>>22
だよな
ワイが唯一やっとる遊戯王MDってゲームも全然動いたしそれ起動しながらブラウジングも快適に出来る時点で今まで使ってたPCよりずっとええわ
だよな
ワイが唯一やっとる遊戯王MDってゲームも全然動いたしそれ起動しながらブラウジングも快適に出来る時点で今まで使ってたPCよりずっとええわ
25: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:01:39 ID:Wmzt
オペレーティングシステムOS, Linux
メモリストレージ容量500 GB
インストール済みのRAMメモリサイズ16 GB
CPUモデルCeleron N
CPUメーカーIntel
ええやん
気になるのはこれでできることはスマホでできるから何用に買ったかや?
大画面ということくらいしかメリットなさそう
その軽いPCゲームの為なら納得やが
メモリストレージ容量500 GB
インストール済みのRAMメモリサイズ16 GB
CPUモデルCeleron N
CPUメーカーIntel
ええやん
気になるのはこれでできることはスマホでできるから何用に買ったかや?
大画面ということくらいしかメリットなさそう
その軽いPCゲームの為なら納得やが
26: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:03:49 ID:rlEO
>>25
昔っからPC党やったからスマホで出来るとしても快適性の部分でワイにとっては「スマホで良くてもPCならもっといい」っていう価値観あるんや
寝ながらやれるにしても腕がスマホは疲れやすいし、マルチタスクにも向いてない
ワイの主な使用用途はごく一部のゲーム、ブラウジング(動画鑑賞、5ch、おんJ、ネットサーフィン、チャット)、創作活動やけど
これら諸々色々やるにはスマホだとかよりはずっとPCのが都合ええ
昔っからPC党やったからスマホで出来るとしても快適性の部分でワイにとっては「スマホで良くてもPCならもっといい」っていう価値観あるんや
寝ながらやれるにしても腕がスマホは疲れやすいし、マルチタスクにも向いてない
ワイの主な使用用途はごく一部のゲーム、ブラウジング(動画鑑賞、5ch、おんJ、ネットサーフィン、チャット)、創作活動やけど
これら諸々色々やるにはスマホだとかよりはずっとPCのが都合ええ
29: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:06:40 ID:Wmzt
>>26
ほなちょうとええなもな
セレロン=ゴミっていうレスやハイスペオークションスレが多いから用途にあったスレで何より
ほなちょうとええなもな
セレロン=ゴミっていうレスやハイスペオークションスレが多いから用途にあったスレで何より
30: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:08:04 ID:rlEO
>>29
実際めちゃくちゃちょうどええ感じで満足度高いわ
多分今年の良い買い物ベスト3に入るぐらいや
実際めちゃくちゃちょうどええ感じで満足度高いわ
多分今年の良い買い物ベスト3に入るぐらいや
33: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:13:49 ID:Wmzt
>>30
音がうるさいって聞いたがイッチの今までのパソコンに比べてどや?
ノートよりうるさいけ?
音がうるさいって聞いたがイッチの今までのパソコンに比べてどや?
ノートよりうるさいけ?
34: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:14:39 ID:rlEO
>>33
全然うるさくない、ワイ電源つけっぱで寝がちなんやけどワイは一切気にならないレベルや
神経質な人とか普段よっぽど静かな人なら気になるのかも知れないんかな?って思うレベル
全然うるさくない、ワイ電源つけっぱで寝がちなんやけどワイは一切気にならないレベルや
神経質な人とか普段よっぽど静かな人なら気になるのかも知れないんかな?って思うレベル
35: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:14:58 ID:rlEO
ハエとか蚊の羽音のがよほど気になる
27: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:04:26 ID:rlEO
大画面なのも勿論メリットやしね
28: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:04:40 ID:1QlH
大画面は正義
31: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:12:07 ID:jiZi
めっちゃ気になる
32: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:13:04 ID:rlEO
>>31
PC欲しいなぁって思ったら試しに買うのもええと思うやで
ワイが買ったやつはもうないっぽいけど他のは全然あるっぽいし
PC欲しいなぁって思ったら試しに買うのもええと思うやで
ワイが買ったやつはもうないっぽいけど他のは全然あるっぽいし
36: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:16:19 ID:Wmzt
はえー
あえて欠点とか無いんか?
あえて欠点とか無いんか?
37: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:18:13 ID:rlEO
>>36
ワイが今まで使ってたPCが程度低すぎて欠点が見当たらん…
あえて言うなら拡張性とかは薄そう?ワイはそっち系あんまわからんけど
あと多分オンボ
ワイが今まで使ってたPCが程度低すぎて欠点が見当たらん…
あえて言うなら拡張性とかは薄そう?ワイはそっち系あんまわからんけど
あと多分オンボ
38: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:18:25 ID:X8LU
>>36
欠点って言えば、増設不可
ゲームは基本的には無理
おそらくそこまで長持ちする製品ではないだろうということやろか
欠点って言えば、増設不可
ゲームは基本的には無理
おそらくそこまで長持ちする製品ではないだろうということやろか
41: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:22:36 ID:Wmzt
>>37
>>38
拡張性はしゃーないわな
拡張性がなくてええやつが買うやつやし
長持ちしないパーツでコスパ上げてるなら故障リスクが不安やなこればかりは使ってみた人だけが数年後にわかることやね
ワイの中の感覚やが3万円のパソコンは3年使えたら勝ちやと思う
10万円のパソコン買ったら10年もたせなあかん
>>38
拡張性はしゃーないわな
拡張性がなくてええやつが買うやつやし
長持ちしないパーツでコスパ上げてるなら故障リスクが不安やなこればかりは使ってみた人だけが数年後にわかることやね
ワイの中の感覚やが3万円のパソコンは3年使えたら勝ちやと思う
10万円のパソコン買ったら10年もたせなあかん
39: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:20:39 ID:X8LU
あとハイスペPC持ってる人が買う必要は一つもなさそうなところ
40: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:21:52 ID:rlEO
>>39
まぁこれやろな
まぁこれやろな
42: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:22:41 ID:qzKw
排熱無理やろこれ
43: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:24:55 ID:rlEO
排熱どうなんやろと思って今触ってみたけど、3週間ぐらいつけっぱやがうっすら熱くなってる程度で
数時間スマホ使った時の熱に比べれば全然やな
数時間スマホ使った時の熱に比べれば全然やな
44: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:26:01 ID:Wmzt
>>43
一応パソコンの温度見れるフリーソフトでみたがええかもな
一応パソコンの温度見れるフリーソフトでみたがええかもな
45: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:26:58 ID:rlEO
>>44
はぇ、調べてみるわ
はぇ、調べてみるわ
46: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:33:05 ID:rlEO
インストールした
47: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:36:13 ID:rlEO
48: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:36:35 ID:rlEO
正直何をどう見ればええんかわからんがわかる人が見ればわかるんかな
3週間つけっぱで今こんな感じや
3週間つけっぱで今こんな感じや
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700185901/
コメント
コメント一覧 (30)
にしてもあの筐体に詰め込んであってこの温度なら全体的にもアチアチではなさそう
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
Youtubeみるだけとか、軽い2Dブラウザソシャゲ程度なら余裕だし
2台目以降のマシンとしては割とええ、稼働時間自体はメインPCより長いわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
悪徳業者がHaswellあたりに無理やりWin11インストールして売るのが横行したからこうなった
もっとも今は7→10自体が封じられたからその手の業者は廃れるだろうけど というか廃れてくれ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ミニPC自体にフェチを感じる層じゃないと今はなかなか
wavefanc
が
しました
コードだらけになる内は多少コンパクトでも意味がないわ
wavefanc
が
しました
高性能グラボ不要な用途なら4コアもあれば事足りるしメモリも16GB積んでるし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
タブ開きまくったりしてるしマウスの操作性じゃないと無理なんだけど、慣れの問題なのかな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
自分のMSIのマザーでは最低1つはPコア有効じゃないと設定できなかった。。
wavefanc
が
しました
ミニPCの消費電力5Wはマジでありがたい
wavefanc
が
しました
なんか調子が悪いぞ?ってときにmemtest 86するとエラー吐いたりするぞ。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
中国の会社のPCはちょっと怖い
wavefanc
が
しました
最初に壊れるのはファンじゃないかなー
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする