
1: おっさん友の会 ★ 2023/11/14(火) 18:08:29.20 ID:POx9r7wz9
Google Playは、品質が低かったり、安全でないアプリを排除するために、開発者に対する規則を強化している。 これは、Google Playストアの品質を維持し、ユーザー体験を向上させるための重要なステップだ。
新たな規則では、Googleは開発者に対して、アプリをリリースする前に少なくとも20人のユーザーによる2週間のテストを義務付けている。この措置は、バグの発見、問題の特定、そしてユーザーフィードバックの収集を目的としている。 Googleによると、このテストツールを使用する開発者は、平均してアプリのインストール数とユーザーエンゲージメントが約3倍になるという。
(続きはこちら)
https://texal.jp/2023/11/14/google-play-tightens-rules-to-weed-out-low-quality-and-unsafe-apps/
新たな規則では、Googleは開発者に対して、アプリをリリースする前に少なくとも20人のユーザーによる2週間のテストを義務付けている。この措置は、バグの発見、問題の特定、そしてユーザーフィードバックの収集を目的としている。 Googleによると、このテストツールを使用する開発者は、平均してアプリのインストール数とユーザーエンゲージメントが約3倍になるという。
(続きはこちら)
https://texal.jp/2023/11/14/google-play-tightens-rules-to-weed-out-low-quality-and-unsafe-apps/
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/14(火) 18:15:35.79 ID:7ndja3sJ0
中韓のアプリが一気に減りそうだな
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/14(火) 18:17:13.23 ID:ayTGQkTn0
テストしたかどうかどうやってチェックするんだ?
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/14(火) 18:17:45.00 ID:Yl/pGMBm0
安全でないのは排除してもらいたいが、低品質の審査基準がよくわからん
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/14(火) 18:20:42.72 ID:k86qRKSv0
安全でないアプリを排除するんじゃなくて安全なアプリ以外を排除しろ
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/14(火) 18:22:51.19 ID:UvBmDe6z0
そんなことより使わんデフォアプリ消せるようにしてくれ
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/14(火) 18:51:13.14 ID:vf+jWtus0
20人で2週間とか企業アプリでもほとんどやってないだろ
実質新期の個人アプリ排除やな、こんなんどうにもならんし
実質新期の個人アプリ排除やな、こんなんどうにもならんし
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/14(火) 18:30:25.93 ID:Xdqc2KqR0
個人には不可能とか言ってるバカが居るのに驚いたわ。
Google Play経由でなく、
野良アプリのフリーソフトで配布して不特定多数のユーザーに使わせれば良いだけだろ。
Google Play経由でなく、
野良アプリのフリーソフトで配布して不特定多数のユーザーに使わせれば良いだけだろ。
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/14(火) 18:42:29.65 ID:DCWqVHb90
>>35
開発者アカウント持ってる人のOKがないとだめなんじゃね
開発者アカウント持ってる人のOKがないとだめなんじゃね
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/14(火) 18:47:03.56 ID:wovPhRV+0
怪しいクリーナーアプリと書こうと思ってストア見たら結構消えてた
まだ残ってるのもあるけど
まだ残ってるのもあるけど
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/14(火) 19:16:42.45 ID:bcPDN+EZ0
apkは放っとくのか
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/14(火) 19:39:13.89 ID:Xe8+GYNJ0
素人アプリとバックドア付きを排除か?
スマホに元から入っているものと有名なものしか使ってないわ
スマホに元から入っているものと有名なものしか使ってないわ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699952909/
Google グーグル Pixel Watch 2 Matte Black アルミケース/Obsidian アクティブ バンド(Wifi) GA05029-GB
posted with AmaQuick at 2023.11.14
コメント
コメント一覧 (14)
AmazonAppStoreは緩いのかな
wavefanc
が
しました
> Google Play経由でなく、野良アプリのフリーソフトで配布して不特定多数のユーザーに使わせれば良いだけだろ。
本気で言ってんのか、コイツ?
それこそ安全じゃねーだろw
wavefanc
が
しました
まっとうな個人開発者とかでも厳しいすぎて対応できんやろ。
wavefanc
が
しました
それらはgoogleではなくキャリアの各社へ要求した方が良いぞ
wavefanc
が
しました
スマートウォッチとBT体重計使いたいのに公式アプリが野良になってて笑った
wavefanc
が
しました
悪意あるソフトがこっそり動いて〜は今のセキュリティじゃOS自体がそれ目的に作られているかゼロデイ脆弱性でもなきゃもう無理だろ
普通に詐欺アプリ排除だろ
インドユーザーの増加と共に、母数の大きいインドユーザーを標的とした銀行振込詐欺アプリが増えてるらしい
wavefanc
が
しました
何で今頃と思ったがこれのせいなんかな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
アンドロイドでリアルマネーが関係するアプリ使いたくない、怖い
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする